• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がモテるのが嫌)

彼女がモテるのが嫌

このQ&Aのポイント
  • 彼女がモテるのが嫌な理由や彼女への不安を考える
  • 彼女が他の男性からのアプローチを受けていることに対する不安
  • 彼女の人気についての情報と彼女への不安を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALLADDIN
  • ベストアンサー率33% (164/485)
回答No.2

あなたの気持ちはよく分かります。 しかし、「男を避けてほしい!」という事が彼女のあなたへの評価を下げてしまいます。 ですから、ここが我慢のしどころなのです。 これから先も、彼女に告白する男が現れるはずです。 だから、あなたがするべき事は彼らには決して手の届かない存在になることです。 今でもあなたは「彼氏」なのですでに特別ですが、 「彼女のことを誰よりも思ってくれる大切な人」になってしまえば、 彼女の心ははなれません。 女性にとって自分を絶対的に愛してくれる人が最高の彼氏なのです。 そのためにもっと彼女に関心をもって、上手に愛情を表現してあげてください。 それが彼女にとっても最高に幸せなことですから...。

noname#152125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

満足させてくれない男だったらもっと良い男に乗り換える。 すごく悪い言い方をすると、女性は こういう傾向があります。 当然のことですが、 自分よりも魅力のある男と彼女が出会ってしまったら どんな手段をとったとしても、とられるか ふられます。 だからといって、束縛をしても問題は解決しません。 その束縛に嫌気がさすからです。 気持ちをコントロールするためには 色んな手段がありますが、有効な方法は 浮気になってしまいますが、 自分も他の女性と遊んでみることです。 勿論、バレないようにです。 浮気は基本的によくないことなので 決して大きな声でオススメをすることはできませんが 悪いことばかりでもないということだけは 言っておきましょう。 なぜかというと、 他の女性と出会った時に もし、今の彼女さんが一番だと思えたら その彼女の魅力を再確認できたということになるからです。

noname#152125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女に隠れて浮気できるほど器用ではないし、そんな暇があったら彼女に会っていたいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.4

その程度で彼氏としての自信をなくすのであれば、なぜ合コンをOKしたのですか! ・・ま、結果論でどうこう言ってもどうしようもないので、今後の事を考えましょう! 投稿された内容からは、貴方はとても優しい方だと印象を受けます。 彼女の行動をあまり束縛したくない。そう思っているのではありませんか? それはそれで素晴らしい考え方なのですが、その結果、自分が彼女を信じられなくなっては、元も子もありません。 私も、彼女の行動に制限を付けるのはイヤだったので、彼女がやりたい・行きたいと言えば大概の事はOKしていました。 もちろん、他の男と遊びに行くことにもOKしていました。 彼女と男友達の関係が「友人」止まりで、「恋愛」に発展しなければ問題ない。そう思っていたので・・。 ですが、そんな付き合い方が裏目に出たのか、交際を始めて半年後、二股をかけられたので別れました。 なので貴方も、彼女さんと長く交際を続けたいのであれば、ある程度の制限は付けた方がいいと思います。 その結果、彼女さんから「重い。別れよ。」と言われたのであれば、私見で申し訳ないのですが、彼女さんは貴方の事を本気で好きではなかったのだと思います。

noname#152125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 春の合コンって、友達作りの側面もあると思いまして、彼女が合コンに行くのを許しました。僕も合コンには行きます。そんなに頻繁でもないし、合コンに行く時はお互いに要報告、で許し合ってます。 僕は、他の男と遊びに行くのは許してません。女子がいるグループで遊ぶなら、いいけど・・・。 制限をつけると言いましても、客観的に見て、彼女は節度を守ってると思います。 ただ、サークルやバイトでも男と話さないでほしいと思ってしまうんです。 真剣な恋が芽生えるとしたら、合コンよりはバイトやサークルだと思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男を避けてほしい と言われたら私だったらすごく ? な気持ちになりますね…。私を信じてないんだろう?とも思ってしまいます。 でも「嫉妬しすぎて死にそう~~」とか「なんでこんなモテんだあ!」とか言われると嬉しかったりしますね(笑) まぁ物は言いようじゃないですかねぇ

noname#152125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物は言いよう・・・。確かに避けてほしいって、あまり良い言葉ではないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motyuri
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

束縛は将来分かれる原因にもなるので注意してください。 自分の彼女がモテるこんなに嬉しいことが何故嫌なのか私にはわかりませんね。彼女を他の男に惚れさせない又は浮気されないように自分自身を磨くいい機会じゃないですか!!なぜネガティブになるんですか?そんなに可愛く性格の良い(文章から勝手に彼女さんを想像しました。すいません)彼女さんがいるなら自分は鼻が高いですよ。もっと自慢気に自分に優越感(言い過ぎかもしれませんが)・自信を持ちましょう。

noname#152125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達に「お前の彼女可愛いね」と言われる程度なら「そうだろ~」と思えますが、自分の知らないところで見ず知らずの男が、彼女にちょっかい出してるかもとか、下心を持って接してるかもとか思うと、いてもたってもいられませんよ! 自分自身を磨くって、よく聞く言葉ですが、具体的に何をすればいいのか・・・。校外の活動に参加するとか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きだと言うか、まずデートに誘うか

    大学1年生の男です。 以前、友達が彼氏に振られ落ち込んでいました。 その子を慰めようとしているうちに、守ってやらなあかんと思い、いつの間にか好きになっていました。 しかし、その彼女は来年には違うキャンパス(新幹線でも、2,3時間かかります)に行ってしまいます。 僕は後悔したくないので彼女にしたいと思っているのですが、おそらく、いや確実に彼女は僕のことを友達としか思っていないと思います。 こんなときはどうすればいいのでしょう? はっきりと告白をして自分のことを意識させるのか、まずはデートに誘うのか。 どうすればいいか教えてください。

  • こんな人間は合コン向きではない?

    25歳の男です。職場の上司から2度合コンに誘われて、行きました。 合コンは最近まで経験がありませんでした。理由は20から長年付き合っていた彼女がいたからです。 今はもう別れてしまって、新しい彼女が欲しいと職場で公言しているうちに合コンに誘われるようになりました。 ですが、私は高校が男子校で、大学も彼女意外の女性とあまり関わりを持たなかったせいか女性と話すことに苦手意識があります。そんな中での2度の合コン。一度目は散々いじられ、2度目もなかなか話題を触れることができず(上司達が女の子にバンバン話しかけていて間に入り込めなかった)散々な結果でした。 一度目はまだしも、2度目も散々な感じだったので精神的に落ち込んでいます。このままでは延々彼女ナシの生活になってしまうのかと考えてきてなんだか憂鬱な気分です。 こんな人間は合コンには行かない方がいいのでしょうか?場数を踏めばしゃべれるようになると上司からは助言を頂きましたが。。

  • こないだ、ふられました。まだチャンスはあるでしょうか。

    大学生、男です。 この間今まで仲の良い友達だった子に告白し、ふられました。 私はずっと前からその子が好きで周りの友達にも半分ばれているような状態でした。 ですので当然その子もうすうす私の気持ちに気付いているのではないかと思っていました。二人で遊ぶこともあったので勝算はある!と思っていたのです。 しかし告白の返事は「すごくいい人で好きだけどそういう風に見てなかった」と定番のやつでした。 私は全然あきらめることができません。まだチャンスはあると思いますか? 長々とすいません。よろしくお願いします。

  • 恋愛経験がありません

    私は22歳の大学生です。 今まで彼氏はいたことがありません。 今まで好きになったことはあって告白はしたことはあるけれど試された途端冷めたことの他好きな人自体があまり出来ることもなく恋愛経験が全くありません。 かと言って出会い系やインターネット等の出会いはとても怖くて。 そして今まで告白してきた男は身体目当てでやたら褒めちぎってきたり変な性癖のある人が多かったので、近づかれてもフェイドアウトしてきました。 こんな恋にも未熟な私です。 これから先恋愛できるか不安もあるし、職場が女性だらけになってしまうと余計にチャンスは失われるのかなって思うとそこは不安です。 大学は4年制に通ってるのですが合コンか紹介のパターンしか無かったものでそれもうまくいきませんでした。 やはり趣味だとか自分が熱中するものにハマってれば欲しいキモチも収まると言うものですが、 それだと余計にこの先もチャンスが減りそうな気がしてなりません。 焦りは以前よりへったのですが、今は漠然とした不安でいっぱいです。 大学の友人は合コンや紹介で上手くいったので今は全員カレシ持ちです。 その友達に頼んでも紹介や合コンは重いといわれたので出来る気配はなく、むしろまだ出会いを探したがってます。 なので、私も自分で出会いを探さなきゃと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 別れるべきか付き合ってていいのかわからないんです

    見ていただきありがとうございます。 とても長くなりますが読んで回答をいただけるとありがたいです。 私は春から大学2年になります19歳の女です。 去年の今ごろは受験が終わり、ほっとしていた頃です。 男子が苦手という理由だけで女子高に通い始めた私は恋愛をすることもなく、むしろ男子への苦手意識、拒否反応を募らせ高校3年間を過ごしました。高校時代の友だちには『私は一生ひとりで生きてく!』なんて言い張ってたほどです。中学時代は恋はしていましたが憧れのようなものでお付き合いはしませんでした。これまでお付き合いもしたことなく、男子に苦手意識を持ったまま大学に入学しました。そこでサークルで出会った2つ上の先輩の優しさに、男の人ってこんなに大人なのか!と驚きその人のおかげで男子への苦手意識は一気に無くなっていきました。そして家も歩いて5分ほどだったことから一緒に帰ったりと仲良くなりました。私はその人に惹かれているのだと気づきました。その後彼が告白してくれて、とても嬉しい気持ちになり、お付き合いすることにしました。 それから9か月、楽しくお付き合いはしていますが、とてもケンカが多いのです。 そのほとんどが、私が悪いのです。 彼と一緒にいればいるほどひとりでいるのが辛くなりわがままになったのです。 自分でもとても弱くなったなと思いました。高校時代まで、ひとりでいるのも全然平気でむしろ好きで。 女の子の友だちとばか騒ぎするのが何より楽しくて。 男のことで悩んでる女の子をバカにさえしてました、恋愛なんてするから悩むんだって。 でも私はそんな自分が好きだったのだと思います。男がいなくても楽しく生きていけるような自分が。 だから、今の自分がとても嫌いなんです。彼といるとどんどん嫌な自分になっていってわけがわからなくなります。でも彼は私のこんなわがままなところも、他の人には見せられないようなだらけたところも受け入れてくれる人なのです。自分で言うのはなんですが、私は男子から女として見られるような人間ではありません。言葉遣いとか行動とか。料理もしないし片付けもできないし。そしてそれを直そうとも思わないひねくれた人間です。そんな私を笑って受け入れてくれる彼のような人はもういないと思うのです。 彼といる時間は楽しくて、大好きなのです。だから離れたくない。 でも彼といると自分が嫌いな自分になっていく。 私はどうしたらいいのでしょう。 お付き合いするのが初めてということもあるのかもしれませんが、 私は別れるというのがどういうことなのかよくわからないのです。 今まで他人に見せられないような姿を見せて受け入れてくれてた相手を 急に他人にするなんて絶対したくないです。 文を書いてて自分でも何が言いたいのかよくわかんなくなってきました(..) とにかく、彼と付き合っていたい気持ちと、彼と出会う前の自分の姿とのギャップに自己嫌悪に陥るようになってしまったことでどうしたらいいのかわからないのです。 今本当に悩んでいます。 真剣に答えてくださる方がいたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 略奪愛??

    どうも。大学生の男です。 同じクラスに好きな女の子がいるんですけど、その子には彼氏がいてキャンパスにいるときは常に一緒、といったまさにカップルといった感じです。 普通ならあきらめたいところですが、そんな中途半端な気持ちでもないのであきらめられません。 なので、告白だけはしてあきらめよっかなあ、なんて考えてたりします。 それぐらいしないとあきらめられないのではないかと。 ちなみに、僕は全然シャイなたちなのでその子とはあまりしゃべったことはありませんし、メールも僕が頑張って2回したぐらいです。 こういうカップルって案外あっさり別れたりしますかねえ?で、こういう状況での告白はすべきでしょうか? なんでもいいのでお願いします。

  • 男の人と仲良くなりたい

    大学生の女です。男の人との付き合い方に困っています。 私は小さい頃から女子とは普通に仲良くできたのですが、なぜか男子が苦手でした。そのため、高校のころにはまともに男子と話した記憶がありません。彼氏ができたことももちろんありません。男の人と仲良くできる友達がとてもうらやましかったです。 大学に入ると、自然と同じ学科やサークルの男の人と話す機会が増え、頑張って自分から声をかけたりもして、以前よりは話せるようになったと思います。ですが、苦手意識は無くならず、やっぱり距離をおいてしまいます。 こんな私なので、少しでもあっちから近づいてきたら、私に気があるのかな?と自意識過剰になってしまいます…。それで私は余計に緊張してしまい、その人を避けてしまいます。 半年くらい前に、ある先輩からよく話かけられるようになりました。その先輩は話しやすい人で、すぐに仲良くなることができました。すると、ある日、その先輩からご飯に誘われました。ですが、私は緊張して、上手く話を続けることができなくなったり、ぎこちなかったりして、、たぶん相手には「変な子だな…」と思われたと思います。それ以来、怖くてあまり先輩と話さなくなってしまいました。 男の人は苦手ですが、嫌いではありません。むしろ、話せたら嬉しいです。周りの友達も自然に男の人と話せて、どんどん彼氏ができて、とてもうらやましいです。 もう大人になるし、私自身も焦っています。こんな私に、男の人と仲良くなるためのアドバイスを下さい。お願いします。 下手な文章ですみません。

  • 妥協して付き合うか? 

    妥協して彼女と付き合うか? 大学2年生男です。 文章としては大変失礼なことを書きますがよければ読んでください。 自分は、中高と工業高校で 恋愛経験はなかったです。 家族以外の女子と話すことも、ほとんどありませんでした。 さらに、大学も男性メインの大学にすすんだこともあり、女子と接する機会がなかなかありません。 サークル活動も 1学年、男18人に対して 女性は3人で 2人はすでに彼氏もちです。 バイトも、年配の方や彼氏もちの人が多く 望みはありません。 2年生になった際に、一度バイトをやめて彼女が比較的作れるとうわさのある 居酒屋やファミレスにいこうと思ったのですが そんな理由でせっかく仕事を覚えたのにやめるのはと思いました。 自分の友人は、おしゃれで女性にもてる方が多く ナンパや合コンでのお持ち帰り、クラブの出入り などいろいろなことをやっている子も中には居ます。 (2股等をしている子も居ますが、話を聞いてみると 好きで付き合っているというよりも とりあえずかわいければOK いろいろなことやりたい といってます。) 一度誰かとなんとなくでいいから、付き合ってみなよとか言われるのですが、付き合うも何も 好きという気持ちがどういうものかさえわからないので 告白なんてできません。 大学に来て驚いたことは 、メイクに力を入れている 女の子はみんなかわいいことです。 好きという気持ちがわからないので、かわいい子ならだれでも付き合いたい 程度しか 正直自分も恋愛について意識がないです。 一度、合コンに付き合いで誘われて であった女の子が居るのですが 自分のことを気に入ってくれたらしく 2回あそんだあと(といっても、お互い共通の歌手が好きだったので友達間隔でライブを見に行っただけです) 告白されました。 自分は、彼女のことを 仲のよい友人程度にしか思っていなく メールもそんなに好きでないので 事務的なメールしかしません。 クリスマスまでに返事は聞きたいといわれているのですが、付き合うべきでしょうか? 自分の心の中では、男子校だったので平均よりかわいい女の子でかつ好きなことしか付き合わないと 昔は決めていましたが かわいい子は町にたくさん居ても告白するほど 好きな子はいません。 正直な話、マチのかわいい子に告白されたら 付き合っていいのか ? と考えるぐらい 知識がないです。 告白してくれた子は、いい子ですが 決してかわいくはなく 地味です。 補足つづきです。 変な話、自分の彼女よりかわいい子に告白されたら そっちにうつる という方がいますが 自分は今その彼女と付き合っても 好きという気持ちがないので 将来 同じことをしてしまうかもしれません。 好きという気持ちもないのにつきあうのは何の意味があるのだろう と思います。 そんなこと考えていたら一生結婚もできないとかも友人に言われますが この場合付き合うべきなのでしょうか? 彼女という物を経験したいです。

  • 一度振られた子に対して…

    大学生男子です 3か月前に後輩の女の子に告白して振られてしまいました… 「彼氏はいないけど、告白されたこともないから、友達がいい」って振られました 僕は、まだその子をあきらめられないんです… 「一度振られたくらいであきらめるのって好きな子なの?」って考えるうちに 好きな気持ちが強くなりました 今回悩んでいるのは その子をもう一度食事に誘うことはダメなことなんでしょうか? 女の子にとって僕に誘われることが迷惑で嫌なのか?とか 僕自身が後悔はしたくないっていう自己中な気持ちで告白するのはどうなんだ?とか 一度、告白してるから女の子も意識して僕に対して引くのかな…とか 自分を悲観して、ネガティブで不安な気持ちしかありません だから、過去に同じような経験をした人の意見が聞きたいのです 好きな子に一度振られて、もう一度同じ子にアタックした人がいたら 男女問わず、アドバイスください よろしくお願いします

  • 男子校について

    現在、男子校に通っている方、あるいは男子校出身の方に 質問です。一般に、男子校の人は、女の子に対してどういう感情をもつのでしょうか。やっぱり苦手意識はありますか?都内の男子校などは、よく女子高と合コンするっていう話もきいたんですけど、実際のところ、女の子と接する機会はどれぐらいあるんでしょうか?特に中高一貫高の方の意見も聞きたいです。よろしくおねがいします。

Trojan(00560f501)検出
このQ&Aのポイント
  • Trojan(00560f501)が検出されました。
  • ウイルス検出後のアプリ削除や再起動にも効果がない状況です。
  • 対処方法を知っている方、お知恵をお貸しください。
回答を見る