• 締切済み

診断書の検証をお願いします。

下記は、生命保険加入時の診断書です。 どこか変ではないですか?。 検証をお願いします。

みんなの回答

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.1

素人の爺です。 診断書ではなく、これは「告知書」ですね。 特に疑問になる点はありません。 通常は保険に入る人(本人)が記入します。 前の保険を転換する場合も、新規の契約になりますので「告知」が必要です。また保険金額が高額になると指定された「医師」の診断か保険会社の「面接士」との面接が必要になります。 ・・・ やや疑問に思う点はどの「医療機関」を受診(入院)したか医療機関名の記載がない点です。 後は特に問題な点はありません。 保険証書が出来て「簡易書留」で証書と告知書が送られてきます。 告知内容が正確か?契約内容は説明のとうりか? これを確認するのは、(保険は契約であるので)当然契約者の責任になります。

midori118
質問者

お礼

回答有難うございます。 診断書の提示は違反だったようです。 裁判所に提出された診断書は、素人目には、!!??だったので、 確認したかったのですが・・!。 再度、ブログへの訪問を期待しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断を受けていなければ生命保険に加入できる?

    先日、夫が加入しようと思ったネット型生命保険に 健康診断の結果をありのままに記入した結果(再検査が複数) 加入を断れらてしまいました。 ネット型の生命保険は健康診断の結果を元に加入できるか否かを 決めると思うのですが、 健康診断に行っていない場合は、簡単に加入できるのでしょうか? その生命保険の質問では2年以内に健康診断を受けたか、という 質問があったのですが 3年前に「再検査」と出ても、今年健康診断に行かなかった場合 「健康診断を受けていない」と記載すれば加入できるのでしょうか? いまのうちに加入したいのですが・・ 対面式の生命保険の方がいいのでしょうか?

  • 生命保険の健康診断について教えて下さい。

    生命保険に加入することにしたんですが健康診断を受けないといけないと言われました。 保険屋さんと一緒に健康診断に行くことになったのですが、その際、健康保険証は病院に提示しないといけないでしょうか? 恥ずかしながら国民健康保険を1年ほど滞納しており、現在保険証がありません。健康診断は今週受ける予定で今から健康保険証の手続きをしても間に合わないと思います。 保険屋さんに聞くのが一番いいのはわかってますが、親の知り合いなので滞納していたことが親にバレるのが嫌で・・・ 生命保険の加入の時、健康診断を受けたことがある方がいたら健康保険証が必要だったかどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 保険の診断をお願いします。

    保険の診断をお願いします。 ここ10年以上、生命・医療保険の見直しを怠ってきましたので、今回は保険について診断していただき参考にさせていただきたいと考えています。 39歳・女・独身・会社員・給与収入450万円です。 現在加入の保険は2つ。 (1)こくみん共済・総合タイプ(掛け捨て・月1800円) (2)損保ジャパンひまわり生命 (*加入時の平成7年(24歳)は「アイ・エヌ・エイ生命」でした)  保険名は当時では「終身保険」  年払い・70589円  払い込み期間・55歳  保障・・・死亡時300万、疾病及び災害入院時は日額7000円(日目~730日)、ガン診断時35万円  *55歳以上での解約返戻金が総払込保険料を上回り始める 我が家はいわゆるガン家系かと思います。 他に必要な情報があれば補足させていただきますので、よろしくお願いいたします。

  • 診断書の料金

    病気で入院し加入している生命保険から、入院給付金をもらうために診断書を提出するのですが、この診断書って病院によって料金がちがうものなのでしょうか??

  • 医療保険の診断をお願いします

    医療保険の診断をお願いします。来週の水曜日に 下記の3つの保険加入の予定です。 37歳独身 毎月使えるお金は28万くらいです。 貯蓄なし。 (1)がん保険 あんしん生命 がん治療支援保険         診断金200万タイプ        終身払  月額6142円 (2)がん保険 アフラック フォルテ 140        特約MAX+女性特約つき 終身払  月額 6712円 (3)オリックス生命 CURE 60歳払込 月額 6240円 合計18713円  このほかに昔から入っているコープの共済3900円があります。 医療保険だけ 掛けすぎかかなと思いつつ、貯蓄がないのでガン保険は、診断一時金に厚い(1)、先進医療に対応している(2)の両方加入を考えています。 みなさんのご意見をお聞きしたくよろしくお願いします。

  • 統合失調症と診断された後の生命保険加入

    統合失調症と診断された後の生命保険加入について教えてください。 一度、統合失調症と診断されて入院した後、投薬を続けている状態では、何年たっても生命保険には加入できないのでしょうか?

  • 保険加入時の、健康診断用紙の取り扱いについて

    生命保険加入時の社医診断の場合、 健康診断用紙は、外交員が持参して社医に渡すのでしょうか?。 それとも、社医が常備している診断書用紙に記入するのでしょうか?。

  • 健康診断と告知

    1年前健康診断にて、再検査の指示が出てましたが、その後病院に行きませんでした。その後、生命保険に入るとき、異常無しで記入し加入したのですが、もしその保険を使うことになる時、、健康診断の調査までするのでしょうか?ひっかかったのは血糖値でした。関係ない病気や怪我の場合はどうなるのでしょうか?

  • 生命保険の加入審査のための健康診断の料金

    生命保険の加入審査のための健康診断の料金 アリコの通販の生命保険に加入しようと思い、 電話で問い合わせたところ、健康診断は実費でと言われました。 対面の保険なら費用を負担してもらえる、とのことでした。 どこの保険会社も通販型の商品の場合、 健康診断の料金は負担してくれないものでしょうか? もし、どこどこの保険会社なら負担してくれるというところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生命保険加入の提出する健康診断について

    生命保険に加入する際に 提出する健康診断の内容は何が必要なのでしょうか?胸部エックス線、エコーなど必要項目がわかる方が、いらっしゃいましたら 教えてください。現在39歳、保険は終身タイプ、死亡2千万、某○一生命に加入を考えています。

このQ&Aのポイント
  • 楽天モバイルで期間限定ポイントを外の店で使う方法を知りたい方へ、具体的な手順をご紹介します。
  • 楽天モバイルを購入する際に、期間固定ポイントを2万円程度もらうことができます。ただし、具体的な手続き方法についてはご確認が必要です。
  • 楽天会員になることで、楽天ポイントを作成し、外のお店での利用が可能です。ただし、使えるお店は限られている場合もありますので、ご注意ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう