• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身に覚えないの無い契約を破棄できるか?)

身に覚えない契約を破棄可能か?

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

仰る事が事実なら契約破棄でも解約ありません。 あくまで「無効」です。 そこを間違えないように。契約の存在を認めてはいけませんよ。 代理店による手数料絡みの詐欺だと思われます。 イーモバイル、OCNにすぐ抗議しましょう。 ついでに銀行にも引き落としに応じないよう連絡を。 全て強気の姿勢でオーケー。

recos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先述した質問内容は全て事実です(脚色もありません) アドバイス頂いた通り、すぐに抗議の電話をしてみました。 NTTコミュニケーションズのOCN受付に電話したところ、 『既に契約がされている』とのことでした。 OCN高速モバイルEMプランというプランは実在するようで、契約済みになっているとのことです 契約した覚えがない旨を伝えて、詳しく調べて貰っている最中です。 度重なる質問で申し訳ないのですが、 契約した覚えがないので強気に構えていて良いのでしょうか?

recos
質問者

補足

無事解決しました。 お陰様で迅速な対応が出来ました、 お礼の方に追加質問してしまって申し訳ございません このスレッドを閲覧している他の方々も見辛いですよね…すみません 以後気をつけます

関連するQ&A

  • NTTファイナンス請求の2重!?

    電話料金とOCNについて,NTTファイナンスとNTTコミュニケーションズの2社に支払ってます。 実際ある月の料金を例で出すと,NTTファイナンスは電話料金4657円とOCN820円で5477円。 <NTTファイナンスの内訳> 電話料金:フレッツ光プレミアム3700円,ひかり電話基本500円,ナンバーディスプレイ使用料400円,ひかり電話通話料:160円,発行手数料100円 など。 OCN料金:OCN光withフレッツ利用料等820円(NTTコミュニケーションズご利用分。) NTTコミュニケーションズは4536円。銀行口座の引き落としで,会社名しか分からず,内訳は不明です。この料金は何でしょうか? 上記のNTTファイナンスの内訳で,NTTコミュニケーションズご利用分で820円あるのに。この2重が分かりません。

  • NTTコミュニケーションズへの「2重の支払い」!?

    電話料金とOCNについて,NTTファイナンスからの請求に「OCN光withフレッツ利用料等820円(NTTコミュニケーションズご利用分。)」とあります。 しかしそれとは別に,銀行口座で「NTTコミュニケーションズ,電話料金1468円」を引き落とし。 このNTTコミュニケーションズへの「2重の支払い」は,何でしょうか? 今まで別だった請求を,「OCN光」でまとめたのに,銀行口座引き落としは,何故続くのでしょうか? (確かに「OCN光」で毎月金額は4536円から1468円に下がりましたが,まだ2重の支払いが続く・・・) <NTTファイナンスの内訳> 電話料金:フレッツ光プレミアム3700円,ひかり電話基本500円,ナンバーディスプレイ使用料400円,ひかり電話通話料:160円,発行手数料100円 など。 OCN料金:OCN光withフレッツ利用料等820円(NTTコミュニケーションズご利用分。)

  • OCN ADSLについて 料金が二つある

    我が家はOCNのADSLを契約していて、明細を見たのですが ・NTTコミュニケーションズその他 162円 ・NTTコミュニケーションズOCN料金 3247円 となっています。 なぜ二つに別れてるのでしょうか? OCN料金とは、インターネット代の事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCN ADSLセット の解約

    OCN ADSLセットの解約について教えてください。 現在使用しているものを解約したいのですが、OCNはホームページ上で解約することができ、 モデムも返却しました。 「回線とプロバイダ両方の解約が必要」というのはわかったので、回線の解約のため NTT(0120-116-116)に電話してみたところ該当の契約がないとのこと。 話しているうちにNTTコミュニケーションズに連絡しなくてはならなかったことがわかり、 「NTTとNTTコミュニケーションズは別会社なのでこちらでは何もわかりません」と言われてしまいました。 NTTコミュニケーションズへ解約の手続きをしたいのですが、ホームページで解約を選ぶと OCNの解約と同じ画面になってしまいます。 これってNTTコミュニケーションズへの解約手続きは特に必要ないということでしょうか? 料金はクレジット払いにしてあるので、請求書も手元に来ないので 数ヶ月たたないと 今月の料金状況が確認できません・・ お分かりになる方、お手数ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダー

    お世話になります。 現在、ヤフーからヤフー光に変更、プロバイダー料金は二つです。また電話が掛かってきまして NTTの知識もないままハイハイと言った返事のままパソコンを操作(NTT西日本転用)させられ、プロバイダー一本化がうたい文句、結局NTTコミュニケーションズOCNに契約させられてしまった感じです。言い方が悪いですが。後日NTT正規代理店に問い合わせると、お客の問い合わせに対しては案内はするがこちらから電話することは無いとの事。 そこで、パソコンと言うのはNTT電話回線を使っているので しょうか。NTT、NTTドコモ、 NTTコミュニケーションズ、NTTコミュニケーションズocn、何が違うのでしょうか? 一本化と言えば、ヤフーと光両方に払うよりどちらかにした方がいいでしょうか?今後どのような勧誘に気を付ければいいでしょうか?パソコンを操作させることは違法では無いのでしょうか? 乱文で申し訳ございません。宜しくお願い致します。

  • マイラインを契約破棄したい

    先週フュージョンのマイラインプラスの申し込みをしました。現在使用している電話会社は日本テレコムです。恥ずかしい話ですが、契約内容を理解もせず申し込んでしまい後悔しています。申込書を提出した代理店には休日のためか連絡がとれません。 マイラインセンター、フュージョンそれぞれ電話をしましたが申込書が届いていないそうで契約にはなっていないそうです。 明日にでももう一度、申し込んだ代理店に電話をしてみるつもりです。 こんな状況で、契約破棄はできるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。

  • マイラインの登録詐欺ってありますか?

    フュージョン・コミュニケーションズのマイライン登録を代理店を通してしましたが、その代理店と言うのが物凄く怪しいです。 マイラインで契約したはずなのに、実は全然別の会社に高額な通話料を支払う事になるような詐欺があるのではないかと不安です。 代理店に解約したいと申し出たら、担当者からお電話させますと言ってまだ掛って来ていません。 フュージョン・コミュニケーションズに電話したら、未だ私の契約書は回って来ていないようですし… まだ契約して間もないので、その点は何とも言えませんが、マイラインに関する詐欺など、事例があれば教えて下さい。 とにかく解約したいので、何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 電話料金+OCNの「セット請求金額」について

    電話料金+OCNのセット請求金額について,ある月の料金を例で出すと,電話料金4657円,OCN820円で5477円を請求されています。またこの請求とは別にNTTコミュニケーションズからも4536円が請求されて1万円以上になります。(下の内訳参照) 高くないですか?お得な対策を聞きたく。 <内訳> 電話料金:フレッツ光プレミアム3700円,ひかり電話基本500円,ナンバーディスプレイ使用料400円,ひかり電話通話料:160円,発行手数料100円 など。 OCN料金:OCN光withフレッツ利用料等820円(NTTコミュニケーションズご利用分。)

  • NTTの代理店と名乗った詐欺?

    私が電話会社をNTTからKDDIに切り替えの申し込みをしている最中に、母がよくわからないままNTTコミュニケーションズのマイラインの電話での勧誘に『はい』と言ってしまったらしく、マイラインの申し込み用紙も届きました。 ただ、用紙には返送しないと申し込みは完了しないと書いてあったので、その用紙は出さず、KDDIの手続きを進めていました。 すると、私の留守中に家に連絡があり、土曜日に電話の工事に来るという電話があったそうで、KDDIに『そんな家に来て工事をする事があるか?』と聞いたら、お客様の場合はインターネット等ご利用でないので、家に伺う事はありません。との返答でした。 母が工事をすると連絡してきた所の電話番号を聞いてたのでかけてみて、そちらは何の会社か聞いたら、NTTの代理店と言いました。KDDIにしたので、NTTは止めます。と伝えたら、わかりました。では工事には伺いません。と言われました。 何かおかしいと思い、ちゃんとNTTに電話したら、申し込み用紙を返送しなければ、契約にはならないし、代理店が工事に行くなんて事は無い。との事でした。うちにかかって来たのはNTTを名乗った詐欺だったようです。 何も被害にはあってませんが、危なかったです。その代理店と名乗る会社の電話番号はわかってるので、どこかに言いたいのですが、消費者センターでいいのでしょうか?

  • 料金滞納で契約解除!違約金も!どうしたら?

    現在NTTフレッツ光マンションタイプを使用しているのですが、 料金を滞納してしまい契約解除されてしまいました。 未払い分は支払ったのですが、違約金の支払いが必要だと言われました。 それは契約時の工事費無料ですが最低15ヶ月利用しないといけないというものだと思います。 ただ、その契約時のお客様控えに違約金がかかりますとか違約金はいくらになりますとかは書かれていません。 違約金が3万円弱かかると言われたのですが金額にビックリしています。 質問なんですが、 (1)違約金は仕方ないにしろこの料金って安くならないんでしょうか? (2)契約解除になっているので再度契約しないといけないのですが、NTT以外の会社でのネット使用って出来るんでしょうか?   ケーブルTVとかあるのは知ってるんですが、他にもありますか? (3)その場合、今まで使っていた(NTTの)光回線って使用できますか? 教えて下さい!よろしくお願いします。