• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガン末期症状とは)

ガン末期症状とは?彼の母親の状況について知りたい

yykc77の回答

  • ベストアンサー
  • yykc77
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私も同じ経験で、父を亡くしました。 『末期症状が出ている』と言うことであれば、そっとしておいてください。 彼は、今凄く大事な時間を過ごしていることでしょう。 お母さんの末期症状で、痛みが伴っていれば相応の処置をされているかもしれません。 質問者さんが、想像が出来ないような経験をされていると思います。 その場合、副作用で意識が朦朧とし、いろいろと話がしたいのに出来ない状態が続いたりしているでしょう。 今、お母さんから目離せない状況で、また一刻の時間の猶予もない中で『最後に自分たちに出来ることはないか』『やらなければいけないことは何か』『伝えたいことは何か』『話しておきたいことは何か』『母の最期にどう向き合うか』等をお母さんを中心として家族が一つになり過ごされているでしょう。 人との別れ(特に身内)には、本当に時間の猶予はありません。 質問者さんの心配されている心境は分かりますが、彼は応答ができる状態ではないと思います。 それよりも、彼のことを本当に想い、大事なのであれば『私に出来ることがあれば、何でも言ってください。』と支える側になってあげてください。

noname#161300
質問者

お礼

'末期症状'とは具体的にそういうことだったんですね。回答を読んですぐ、本人、家族の状況よく分かりました。 「何か出来ることあれば言ってください。」とは返信しておりました。 最初にメールを貰って、彼やその家族がいま実際にどういう状況に置かれているのか。 私にはそれが今一つ見えず不安になってしまいました。 数日前には「オカンを花見に連れていこうと思う」と言っていた位だったので。 そうした所、彼から昨日の夜、メールありました。少し落ち着いたようですがやはり薬の影響で意識が混濁したりする状態みたいです。 やはり残り少ない時間、家族で話しておかないといけない事はたくさんありますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 末期がん宣告

    末期がんと宣告された友達がいます まだ40歳です。 発見段階で末期がんと診断され、その後に専門治療のできる 大学病院に移りました。 ところが病状は重く他にも転移が広がり手術して摘出しても 治る見込みはない、この末期がんの状態では余命半年、 長く見ても1年と言われたそうです。 正直、どう接していのか分かりません。 もう20年近くの仲であり、飲み仲間や結婚を取り持ってくれた友達です。 こんな場合はどう接したらいいのでしょうか? 彼自身も宣告を受けてからひどく落ち込み、言葉数もなく別人の ようになってしまいました。 親族すらに言葉を交わす事も少ないらしいのです。

  • 末期がんで余命宣告された彼に別れようといわれました

    最近彼と、連絡が取れなかったり、約束もドタキャンされたりとで不安になることが多かったのですが 突然メールが来て、別れよう。 と言われました、理由は「末期がんで余命宣告されたから、もう一緒にはいれないと思って」と。 突然そんな風に言われてどうしたら良いのか分からず悩んでいます。 そばにいて支えてあげたい、最後まで一緒にいたいと思いますが、彼は私に心配かけたくないし私の夢を応援してくれているので負担にもなりたくないからと言います。 彼の気持ちを考えると、私が一緒にいたいと言えばさらに悩ませてしまうのかな?と こういった場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 末期がんの症状

    父が「がん性髄膜炎」で余命があと1ヶ月と言われてしまったのですが、頭痛が少しするくらいで、毎日食事も取れていますし、どうしてもそんなに死期が近い様には見えません。(薬で痛みを抑えているだけと言ってしまえばそれまでなのですが…。 がん患者の末期症状とは基本的にどのようなものなのでしょうか? いずれは薬でも抑え切れないくらいの痛みが出てくるのでしょうか?もしくは突然ポックリ逝ってしまうという場合もあるのでしょうか? 毎日心配で色々考えてしまいます。 がんのことについて少しでも知っていらっしゃる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 進行性がん 末期

    最愛なる人が、末期¶  余命一年と宣告されました。去年の2月肝臓がんと診断され11月には、首の後ろに腫瘍が、できており 手術は、危険と言う事で 抗がん剤治療と放射線治療になりました。 ですが肋骨にも腫瘍が見つかり 進行性がん末期と言われたそうです。私は、直接医師より説明を聞けない立場の為、彼の話ししか状況は、わかりません。 いまは、自宅で居るのですが、余命一年で本当に逝ってしまうのでしょうか?これから、どうしてあげればいいのでしょうか? 入院して治療しなくても いいのでしょうか?

  • 末期ガンの手術について悩んでいます。

    度々こちらでご相談に乗っていただいているものです。 父が現在末期の大腸ガンです。 主治医からも大がかりな手術をしても半年持つかと言われています。 私は余命宣告までされてそんな手術はしたくないのですが、腸閉塞を起こすのは時間の問題です。便も正常に排出されません。 何より食べ物を受け付けません。 入院から一ヶ月、点滴のみで栄養を取っていますので 急遽手術を取りやめ、退院というのは 父の体力的に無理だと思います…。 来週木曜に手術ですが、まだ手術をするべきか悩んでいます。 がん患者さんの中には臓器をいくつか取ってしまっても がんを克服された方はいらっしゃるのでしょうか。 合併症を起こすために手術をするような気がしてなりません。 ご相談にのっていただけないでしょうか。

  • 癌の末期って寝たきりとか痩せ細るといいますが

    私の兄は4年前の1月に中咽頭癌を宣告されました。 宗教上の理由から手術を断ったところ、余命(半年)宣告され、 検査入院以外は、畑仕事があるからと自宅でいたそうです。 死ぬ数時間前には、兄の友人の話ですと、トラクターで 田んぼを耕していて「わし、癌で余命宣告されて、何時 死んでもおかしくない」と言ってたそうです。 その数時間後、急変し、救急車で病院に行きましたが、 亡くなりました。 あまり、兄とは行き来してなかったのですが、兄の家には 栄養ドリンクみたいな「病院から受け取っていた」空き容器が 沢山ありました。 よく、癌の末期って寝たきりとか、痩せ細り、痛みでどうしようも ないといいますが、兄と最後にあった友人の話では、 痩せ細っているようでもないし、どうみても元気そうでした。 ただ、首周りがパンパンに腫れていた位だそうです。 癌の出来た場所、転移等の条件で兄のように死ぬ直前迄 仕事が出来る程動けるものでしょうか? それとも相当な痛みを我慢してたんでしょうか? 痛みがなく兄のようなのならいいんですが、ほとんどは 痩せ細り、痛みでどうしようも無くなるんでしょうか?

  • 末期(ステージIV)膵臓がんの症状について

    末期(ステージIV)膵臓がんの症状について 義父(68歳)が9月に膵臓がんを告知されました。 ステージIVの末期で、余命は6ヶ月と宣告されています。 現在は消化器内科に入院して治療中です。 黄疸を減少させる為に、胆汁を排出する手術を行い成功しました。 黄疸は幾分おさまり、痒みも少しだけ緩和されています。 その他の症状として、手足のむくみと腹水そして背腰の痛みが出始めました。 また義父は糖尿病を患っており、合併症も起こりうると懸念しています。 そして偏食・ヘビースモーカー・不規則な生活を送っていました。 末期において腹水や痛みが出始めるということは、 癌が進行しているという証拠なのでしょうか?

  • 胃がんの末期症状を教えてください。

    末期の胃がんでしたが、医師の判断で胃は全摘出。余命1、2年の宣告。 胃がない状態で迎える、末期の症状とは、どのようなものになるのでしょうか? 通常は、末期だと胃の摘出をすることはないと聞きますが、胃を摘出すると、通常の末期症状とは異なるものが出てくるのでしょうか?

  • 身内が末期がんなのですが…

    身内が末期がんなのですが… 食べ物が食べれなくなるといよいよ入院らしいですね… 飛行機乗らないと行けない様な距離で、貧乏で気楽にはいけないのですが通常末期ガンで入院した場合 あとどれくらいの余命なのでしょうか? さすがに2週間以上は有給は残ってないので…それ以上の滞在は難しいです。 ガンで死ぬのは全然珍しくないと思うので、経験者がいましたら教えてください。 ---患者の状態--- ちなみに今は抗がん剤は完全に辞めていて、痛み止めと睡眠薬だけを飲んでるみたいです。 (それと液状の栄養剤) 年齢は丁度60歳で女性です。 ガンはスキルス胃がんで、1年半程度前に宣告されましたが、抗がん剤が功を奏し統計的にはかなり長生きしてる方みたいです。 勿論ケースバイケースなのでなんとも言えない部分があると思いますが、経験者の方よろしくお願いいたします。 葬式にも参加したいので…。

  • 癌の末期症状について

    はじめまして 父が直腸癌で余命1年と言われ、半年が経ちました。 現在再入院しているのですが、皮膚にぼこぼことシコリが いくつも出来ているようなのですが、これは癌の進行しての 症状なのでしょうか? 父が担当医に聞いてもはっきりとした説明をしてくれないらしいのです。 父の入院先が遠方のため、私が直接担当医にきくことができないので お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが よろしくお願い致します。