• ベストアンサー

ダイヤモンドの買取ってしてもらえるのですか?

kikainonakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

以前所有していたダイヤをジャパン宝飾貴金属買取センター(http://japan-j.jp/diamond/index.html)で、買い取ってもらったことがあります。頂いたものだったので鑑定書などはありませんでしたが査定してもらい、とても小さかったのですが満足いく価格で買い取ってもらいました。

seaaura777
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ダイヤモンドリングの買取について

    鑑定書のないダイヤモンドリングは買取してもらえますか? 10年以上前に購入したダイヤモンドリングなのですが、引越しの際に鑑定書をなくしてしまいました。 鑑定書の無いダイヤでも買取はしてもらえるのでしょうか。 やっぱり鑑定書がないとダイヤを高値で買取してもらうのは難しいのでしょうか。 鑑定書を取り直すこともできるのでしょうが、よく分からないのでダイヤの買取についてご存知でしたら教えて下さい。

  • ダイヤモンド!!

    4月22日に70歳の誕生日を迎えるお母さんに誕生石のダイヤモンドをちょっと無理して買っちゃうことにしました。あまり予算がないのでオークションなどで見ていたところ鑑定書は付けられないが鑑別所なら付けられるといわれました。どう違うのでしょう?? あと、プレゼントで渡すときこういった鑑定書と鑑別所は 付けたほうが良いのでしょうか??教えてください。

  • ダイアモンドの鑑定書について

    いつもお世話になっています。 ダイアモンドを購入するとよく『○○の鑑定書がついています』と言われるのですが、あまりに沢山の鑑定機関があるようでどこの鑑定書が一般的に多く使われているかわかりません! (たとえば、AGT,GIA、FGAなど)鑑定書のランクなどがあれば教えてください!!また信頼性の高い鑑定機関はどこになるのか教えてください!!!

  • ダイヤモンドネックレス

    一粒ダイヤネックレスを買おうと思っていて、だいぶ目星はついてきました。0.2カラットのダイヤでチェーンがプラチナを買おうと思うのですが、鑑定書ありとなしどっちを買ったほうがいいか迷っています。 鑑定書ありに惹かれていたんですが、なしだとランクは落ちるんでしょうが、値段が手ごろになり、使いやすい気がします(気分の問題ですが) 鑑定書ありのものを買うと5万ぐらい、なしを買うと3万ぐらいでした。 ちょっとおしゃれをした時やよそいきに使いたいと思っています。 今年22歳で洋服にそんなにお金をかける事はなく、シンプルです。

  • ダイヤモンドは売れますか?

    鑑定書付のダイヤを持っているのですが、お金にかえることはできるのでしょうか?購入価格と比較してどのくらいで売れるのでしょうか?どこで売れるのでしょうか?その道に詳しい方,よろしくお願いいたします。

  • ダイヤモンドの鑑定書の再発行

    ダイヤモンドリングを所有しているのですが、 鑑定書を紛失してしまいました。 それを買った店は潰れてしまったのですが、 別会社でダイヤモンドの鑑定書を発行してもらうことは 可能なのでしょうか?

  • ダイヤモンドなのかダイアモンドなのか・・・

    先日、ダイヤがついたアクセサリーを購入し、その鑑定書を見ると「ダイアモンド」と表記されていました。 今までずっとダイヤモンドだと思っていましたが、ダイアモンドが正式な呼び名なのでしょうか? ふとした疑問ですが、まわりの誰も知りませんでしたので質問します。 宜しくお願い致します。

  • ダイヤモンドの鑑定書について教えて。

    先日、デパートにて広告の品でダイヤモンドのネックレスを買ったのですが、一点もので鑑定書って付かないらしく委託販売?のお店なのか不明ですが、販売員さんが後から付けてくれるので後日デパート取りに来てと言われたのですが、取りに行くとデパートでは用意していない?わからない?らしくなんだか怪しいのですが・・・ダイヤモンドネックレスに鑑定書って付かないと怪しいすか??

  • ダイヤモンド鑑定書基準

    ダイヤモンドの装飾品を店で購入する場合、鑑定書は何ctから付きますか? よく一定重量から鑑定書を付けることが多いそうなのですが。 一般的な基準はありますか?

  • ダイヤモンドのネックレス 鑑定書について

    このサイトの皆様の質問を読ませていただいて、 自分でも納得のいく商品を買ったつもりだったのですが 疑問が出てきたので、お願いします。 自分の記念にダイヤのソリティアネックレスを購入し 鑑定書ができたため11/26(金曜日)に受け取ってきました。 買ったところは、電鉄系デパートの郊外店  宝飾品売り場です。 一階などに入っているテナントではなく、上のほうの階の売り場です。 ダイヤのクラスは 0.511ct   G   SI2   good 価格は19万でした。 ↑このあたりのデパートで相場はこのくらいでしたので納得してるのですが・・・ ・鑑定書にはネックレスにしてからの写真が入っていないこと。 が気になっています。 鑑定書は他店でもいくつか見せていただきましたが、商品にしてからの写真が載っていましたし、 ネットで情報収集していた時にも、アクセサリーに加工してから写真撮って載せるとあったので、 気になっています。 白黒のシルエットみたいなのは載ってますが・・・。 鑑定書は、東京宝石科学アカデミーのものです。 よろしくお願い致します。 鑑定書は気にしないと言う方もいらっしゃいますが、 宝飾品選びはこれが初めてなのと、 ノーブランドですので自分の安心感のため鑑定書ということでお願いします。