• ベストアンサー

天候で服装を決めないのですか?

noname#183578の回答

  • ベストアンサー
noname#183578
noname#183578
回答No.7

 私は会社勤めはまだしていない(女子大生)し、 ズボンやキュロット、ショートパンツは嫌いなので持っていないし、 タイトスカートのような裾がしまったスカート(タイトやバルーンとかコクーンとか)も 嫌いなので穿きません。  長いパンツ(ズボン)は、膝下が濡れやすいし、 濡れたままずっと1日過ごさないといけないので嫌です。  それに、ふんわりしたスカートや風や体の動きで揺れる スカートは女のコらしいし、大好きです。 先日の強風には、スカートがめくれることも考えたけれど、 そうしたミニスカートしか持っていないので、 強風の中、スカートを押さえて歩きました。 (あの日は雨も一緒だったので、あまり押さえられずに、 時々恥ずかしくなってしゃがみかけたりして)   No.1さんの言う通り、私は寒くてもミニスカートだけで過ごします。 「今日は風が強いわ」って思うけど、 それより「きれいな女のコらしいミニスカートはきたい」 という気持ちの方が上になって、めくれる危険性は二の次になります。  でもハイキングや山登りなどではちゃんと考えますよ。

eneos121
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 高校見学のときの服装

    見学をしにいくときの服装は私服と制服のどちらのほうがいいんでしょうか?ちなみに公立と国立の学校を見学しに行く予定です。 もし制服の方がいい場合女でもスカートではなく、ズボンでもいいのでしょうか?何回か聞いた事があるのですが、スカート丈が短すぎるとイメージダウンにつながるということなので。

  • 英検の二次試験の服装について

    先日、英検3級の一次試験が終わり明後日二次試験を控えています。 服装に関してなのですが制服・私服どちらでもいいと学校からはいわれていますが制服・私服どちらがいいか迷っています。 私服でも学校の制服に準じた服装(ベストにチェックのスカートとワイシャツのような感じ)でよいのでしょうか? やはり、私服だと印象が悪くなってしまうでしょうか? 馬鹿馬鹿しいことかもしれませんがどうしても気になります。 英検受験経験者の方で服装のことでご存知の方はご回答お願いします。

  • 会社の説明会などの服装は、どのような服装?

    今度会社の説明会があるのですが、その前日に寮で泊まってから行われます 説明会の日は高校生なので学校の制服で行く予定ですが寮に行く時の服装はどのような服装がいいですか?

  • 見学会の服装と持ち物について

    土曜日の午後に専門学校の春休み見学会に参加します。 そこで、みなさんに質問です。 服装は制服と私服、どちらが良いのでしょう? 一応制服で行くつもりですが、ここでまた悩みがあります。 私の学校は制服のスカートが2種類あり、1つは普段の学校生活で着る〔チェックのスカート〕もう1つは、式典などで着る、いわゆる正装と呼ばれる〔紺のスカート〕 学校外での制服の着用、ということは正装の方が良いのでしょうか? それから、持っていった方が良いものを教えていただきたいです。 筆記用具・メモ帳ぐらいしか思いつきません(汗 スリッパ(上履き)は持っていった方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 悪天候でクレーン転倒 安全対策は行われていましたか?

    今日は全国的に強風が吹く悪天候です。 八王子では強風でクレーンが転倒し重軽傷者が出ています。 参考ニュース http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100113k0000e040041000c.html 疑問なのですがここでは安全対策は行われていたのでしょうか? 移動式クレーンの設置、作業時、終了時、走行時等の留意事項 http://www.crane-club.com/study/mobile/handling.html

  • 服装の疑問。

    こんばんは。 来月、アメリカの西海岸へ行く事になっています。 (修学旅行です。) 学校で、全体指導がありました。 その中で、服装についてギモンがあります。 「アメリカでは、ジーパンははかないでください。」 と言われた事です。農業などをするときに着るものだからだそうです。 私は、ジーパンをはいていこうと考えていたので残念です。 アメリカでは、ジーパンをはいてはいけないのでしょうか? また、はいている人などめったにいないのでしょうか? 駄目だとすればどのような服装が適しているのでしょうか? ジーパンのようなスカートもダメになるのでしょうか? ギモンが多くて質問だれけですが、ぜひ教えて下さい。

  • 教習所にいきます。服装は・・・?

    こんにちは。 自動車学校に行くのですが、服装について疑問があります。 *靴は、サンダル・ヒールを避ければ問題ないですか? スニーカーを持参しようと思っているのですが、それで大丈夫でしょうか? *服装は、何でも良いのでしょうか? スカートでも大丈夫ですか? 初歩的な質問かと思いますが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 推薦入試の服装

    娘が私立大学の推薦入試を受けることになっています。 家の子の学校は制服がないのですが、面接や入試のときはどんな服装で行ったらいいのでしょうか? 本人は「リクルートスーツみたいなので」と言ってますが、ブレザーにプリーツスカートみたいな「なんちゃって制服」風ではだめでしょうか?派手ですか?

  • 面接の服装に…

    近々アルバイトの面接があるのですが、服装に少し迷っています。 私は高校生なのですが、制服のない学校です。 なので、面接には私服で行くことになるのだと思うですが、1つ疑問があります。 中学の時の制服は今でも十分着られるのですが、それを着ていくのはありなのでしょうか? 私としては、もう卒業しているのでダメだろうなぁと思っているのですが、念のためお聞きしておきたいと思いました。

  • 学生らしい服装、とは?

    とある専門学校の筆記、面接試験(特待生の為の)を控えている高三です。 服装について、学生らしい服装、制服があればそれを着用、極端にカジュアルなものは避けましょう、との記述がありました。 しかし私は通信の学生で以前の高校の制服はあったのですが、ローファーとベストが欠品してしまっていたので、Yシャツに、私服の薄手カーディガンとチェックのスカートと黒いストッキング、地味目のパンプスを合わせることにしました。 ある程度清楚に見えると思います。 ただ後で他の紙面の「制服またはそれに準じる学生らしい服装」という書き方に、再び不安が込み上げています。 書き方の違いとは言えマイナスになるのではと…。 予定通りの格好で大丈夫だと思われますか?