• ベストアンサー

これからの時期は?

hakatanoriの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

少々マニアックですが、伊豆ならブダイもいいと思います。 夏場は生臭いですが、冬場のブダイは美味しいです。 メジナのように数は釣れませんが、のんびりやるには ピッタリです。 仕掛けは専用のブダイ浮きを使い、餌は岩海苔を使います。 現地の磯で採取してもいいですし、地元の釣具屋にも あるでしょう。 基本的には、天気の良いなぎの日に底狙いで釣ります。 のんびりした釣りが好きなようでしたら、トライしてみては?

関連するQ&A

  • 電車で1泊旅行

    神奈川の久里浜あたりから、1泊で電車に乗っての旅行で お勧めの場所は、 房総半島でしょうかそれとも、伊豆半島でしょうか? 魚を食べてゆっくりできそうな民宿を教えて下さい。 年寄りが一緒です。

  • 房総半島のおすすめビーチと言えば?

    房総半島のビーチにほとんど行ったことが無いのですが、良いビーチ(※1)があるエリアはどのあたりでしょうか? 伊豆半島のビーチにはよく行くのですが伊豆半島では下田エリアが他より頭一つ抜き出ているように思います。 要は、房総における下田のような場所を探しています。 ※1「良いビーチ」って? ↓のような場所を想像しています ・水がきれい ・砂が白い ・ビーチ直近に宿泊施設がある(キャンプ場やBBQ可のペンション等)

  • 伊豆半島の古墳

    今度、伊豆半島を1周する予定です。マニアというほどではありませんが、古墳があれば見学したいな、と思っております。伊豆半島でオススメの古墳がありましたら、教えてください。

  • 伊豆半島で海と砂浜のきれいな場所は?

    こんにちは。 白馬村に住んでいるのですが、夫がどうしても太平洋側のきれいな海と砂浜を見に行きたいというので、7月4・5日の2連休を利用して伊豆の方へ泊まりに行くことになりました。(雨が降ってもいいそうです^^;) 伊豆半島といえどもいろんな場所がありますが、一番海と砂浜がきれいなところはどのあたりでしょうか? (私はなんとなく伊東がきれいなのかなぁと思っていますが、白馬からは行きにくい場所なので、二の足を踏んでいます。) もし伊豆について詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 伊豆半島南部から見える伊豆諸島は?

    先日伊豆半島に行き、伊豆諸島が見えました。大島は大きくて形からもわかります。 他にもいくつか島が見えましたが何島かわかりませんでした。 (1)ひとつは利島のようですが…あとは式根島?新島?または違う島?とわかりませんでした。何島ですか? (2)普段は見えないが気象条件が良ければ見える伊豆半島から見える伊豆諸島はあるのでしょうか? (3)伊豆諸島から伊豆諸島を見るには下田が一番近いのでしょうか? 以上、質問攻めになってしまいましたが…よろしくお願いします。

  • バーベキューと釣り

    静岡県の伊豆半島(東伊豆なら伊東辺りまで。西伊豆なら土肥あたりまで。) で釣り(アオリイカエギングや小物釣り)が出来て、 バーベキューの出来る海岸をご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 伊豆でサーフィンってできますか?

    こんにちは 質問です。 伊豆(伊豆半島)でサーフィンができる所ってありますか? 湘南と違い、伊豆はサーフィンができるイメージがありませんが・・・。

  • 推理小説の題名がわかる方いらっしゃいませんか?

    推理小説で舞台が能登半島と伊豆半島です。犯人がアリバイ工作のために女性にTelをするのですが、その女性が左利きなので伊豆半島の地図が能登半島のようになってしまう(ひょっとしたら逆かも・・)という内容のものがあったのですが、もし題名がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。(作者は西村京太郎だったような・・・?)

  • 静岡の伊豆半島で生まれた人は混血について

    静岡の伊豆半島で生まれた人は混血が何か入っていたりしますか? 伊豆半島にはアイヌ人の歴史があるとか言っていましたが。 混血で入っていそうな国 アイヌ フィリピン 台湾 などのほかにもあると思いますが、混血に入っていそうな国どこでしょうか?

  • 伊豆半島へ行きます

    明後日、付き合って一ヶ月立つ彼氏と伊豆半島に行く予定です。 東京から行く予定なんですけど、伊豆半島に行くまでに結構 時間かかるんでしょうか?高速にのってしまえばそんなにかからないのかな。 一日で一周しようという計画なんですけど、無謀でしょうか。 伊豆はやはり混むから難しいのかな。 いいところだと聞いているので、ぜひ行きたいのですが、事前に 情報があるとありがたいので質問させていただきました。 オススメの場所などもあったらぜひ教えてください。 2人とも自然大好きです。