• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人にどのように話すか(長文です))

夫に伝える義母の入院と義父の入院の話題

このQ&Aのポイント
  • 後妻である私が義母の入院と義父の入院の話を夫に伝える際の悩みについて相談です。義母は膝の手術のために1ヶ月入院予定でしたが、義父が骨髄炎を起こし2週間の入院を勧められました。義母は舅の入院を希望していますが、私はまだ手術後のリハビリをしている義母のことも考えています。夫は義母の好きなようにという立場で、私の意見に反応がありません。どのように話を進めればいいでしょうか?
  • 後妻である私が義母の入院と義父の入院の話を夫に伝える際の悩みについて相談です。義母は膝の手術のために1ヶ月入院予定でしたが、義父が糖尿病を患っており骨髄炎を起こし2週間の入院を勧められました。私はまだ手術後のリハビリをしている義母のことも考えていますが、義母は舅の入院を希望しています。夫は義母の意見を尊重しており、私の意見に反応がありません。このままなぁなぁで済まされるのか、話し合いをするべきか悩んでいます。どのように話を進めればいいでしょうか?
  • 後妻である私が義母の入院と義父の入院の話を夫に伝える際の悩みについて相談です。義母は膝の手術のために1ヶ月入院予定でしたが、義父が糖尿病を患っており骨髄炎を起こし2週間の入院を勧められました。義母は舅の入院を希望していますが、私はまだ手術後のリハビリをしている義母のことも考えています。夫は義母の意見を尊重しており、私の意見に反応がありません。このまま義母の意見を受け入れるのか、夫と話し合って決めるべきか悩んでいます。どのように話を進めればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188522
noname#188522
回答No.4

夫の両親を、現在介護中の主婦です。 姑が初めて入院した時のことを思い出しました。 当時の姑は、人生初の入院(お産は自宅だったそうです。汗)で 命に関わる病気でもないのに、かなりテンパっていました。 日頃はよそよそしかった嫁の私に、これでもかと甘えてみたり、あれこれ言いつけてみたり 自分の身体の心配はそっちのけで、仲良くもなかった舅の身体の心配をするのです。 夫と姑の間で私は振り回されてフラフラになり、その後夫とはしばらく気まずくなりました。 質問者様の今の状態や不安は、察するに余りあります。 再婚や連れ子さんのことはあんまり関係ないと、私は思います。 お舅さんお姑さんの病気は、治療の方法があり回復が見込まれる病気です。 腹立たしいでしょうが、介護の仕事をしていた経験に期待されているのだと思って 今回は入退院の手続きと、着替えの差し入れぐらいは協力しましょう。 少しは感謝してくれて、ものが言いやすくなるといいですね。 ご質問の答えになっているかどうかは分かりませんが。失礼しました。

mmskiki
質問者

お礼

回答者様は自宅での介護との事ですが  忙しく大変な中アドバイスありがとうございます 質問した時より数日が経ち私もずいぶん落ち着いてきました 義弟夫婦と がっしり連携している義両親が 普段つかず離れずの私に 色々頼んでくる事が こういう時ばっかり・・・なんて思っていました 主人の考え方も 言っても何も変わらないと思いました 私の意見をいうと 他人ですから快く思わないことを 再度認識したような気がします 義両親と主人に従いたいと思います ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.3

もしあなたが専業主婦かそれに近い形で時間に余裕があるのなら、 義両親の世話をする役目を担うのはしかたないんじゃ ないでしょうか。旦那さんは働いてるんですし…、 時間的に無理なのだから。 それとも、あなたが働いて、旦那さんに世話させますか? これが、旦那さんが引退した後ならば、 旦那さんが世話をしてあなたがサポートをするってのも アリですが、現役ならば役割分担するしかないでしょう。 「愛情があるから世話をする」ってわけじゃなく、 もう義務的に仕事として割り切って、することだけすれば いいんじゃないですか? そして、義両親は同時に入院するわけには いかないんですか?お世話を病院に頼んで、 あなたは必要なものを届ける程度にできる方が ラクなんじゃないでしょうか。 一人ずつ入院だと、家に居る方のお世話が必要ですし、 時期も長くなりますから。 お姑さんには先生に話して、当初の予定通り1ヶ月の 入院を勧めてもらい、あなたからもお姑さんを 説得してはどうでしょうか。 たぶん、その方がラクだと思うのですが。 >私は心の中では面倒をみる気はありません。 >主人にも数年前に話をしているのですが うーん、そこ突き詰めると離婚になりませんかね? 血のつながらない自分の連れ子の養育にお金をかけさせて、 義両親の面倒はみないというのは…なかなか納得されにくい のではないでしょうか。周りからも。 話し合うとしたら、先ほどの線で 旦那さんが仕事をしている間は私が世話をするけど、 引退したらあなたが中心になって私は手伝いに回るね、 というあたりでしょうか。

mmskiki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 私の連れ子にお金を使ってもらったので 親の面倒をみるのは当たり前なんでしょうか・・・ なんかわかるようで ちょっとわかりません 主人の娘が刑事裁判になった事があり 執行猶予がついて私がその当時働いていた 職場の人に了解を得て一緒に働いた事がありますが その事について主人に対価を求めた事はありません 私はずっと介護の仕事をしてきましたが 主人は私が外で働くのをいい顔をしませんでした なので 今は主人と一緒に仕事をしています もちろん現場にも一緒に行き仕事をしています 自営業で私も一人足でよっぽどの事があれば 休みを取れますが それは主人が社長という立場で判断する事なので 私が義両親に協力できるのは 主人の判断です どっちが家計のお金を持ってくるという 判断はなんともいえないという感じです 元の仕事に私が戻ればそれなりに・・・ ただ・・・主人の年収には私は勝てないというだけです 贅沢を言わなければ私の収入でも生活可能です が・・・・ 義務的に仕事として割り切るというのも なんか後押しされた気がします たぶん今後そうなるような感じもしているのも 予想ですが事実な感じが出てきています アドバイスありがとうございます  

回答No.2

ん? 二人とも入院じゃいけないの? 姑には「お義父さんのことが心配でしょうから、お義父さんも入院させることに なりました。 お姑さんも安心して入院しててください。今、退院すると歩けなくなりますよ」と 言えばいいのでは? ダメですか? 動けない姑が 仮に家に帰ってきても、 「お姑さん、私は、〇時と〇時には、手が空きますから、用事が あったら そのときに来ますから」と時間制限にしたらいいのでは? あとは、ディサービスを頼んだり、、、。病院に、姑の介護が出来る手立てを 相談されたらいいと思いますよ。 これは、もう、貴女の独断でことを進めましょう。 あとは、舅に 直接、姑に話してもらう。 貴女が何でも、先頭にたってやってると、貴女がなんでもやらなくては ならなくなります。 今回のことだって 義父から義母に話してもらえばいいだけのことのように思いますが? 違いますかね? 仮に義母が帰ってきたからと、いってたびたび 義母の家(敷地内別居ですよね?)に 行く必要はないと思います。 姑がトイレに行きたかったら、オムツをつけさせればいいと思いますよ。 たとえば、朝 8時に、姑の家に行ったら、後は、午後の1時くらいに行く。 トイレはオムツさせておけば、布団が濡れる心配はないでしょうし。 オムツが濡れていようと、いまいと、決められた時間に行く、、、みたいな。 朝8時、昼1時、夕方6時、夜はご主人が帰ってきて、、、と。 夫には、「私が世話するより、息子の貴男の方がお姑さんいいみたいよ」とか言って。 「なんで、もっと、頻繁にオムツ交換してあげないんだ!!」と言われたら 「あらぁ、今時のオムツは 尿の吸収がいいから そんなに交換しなくてもいいのよ」と 素っ呆ける。 オムツも、そんなに頻繁に交換してたら金額が高いですよ。 オムツの値段を夫に話して 「貴男がお酒を(あるいは煙草を)控えたら オムツももっと買えるけど」と。 姑のベット(布団)の周囲に、テレビのリモコン、飲み物、、、など、なんでも、手の 届く処においておきましょう。 ただし、たびたび、呼び出されたら大変なので 携帯は 別の処に置いておきましょう(笑) ただ、ご主人のおかげで貴女の息子二人は ひもじい思いもせずに大きくなれたのですから そこは感謝の念は忘れずに。

mmskiki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 私の質問のなかに舅が姑が退院してからじゃないと 嫌だと言っているのが抜けていました すいませんでした 舅は姑が大好きなので 側にいてくれないと 困るようです 私はそんな舅の気持ちも優先したかっただけです・・・ 姑は寝たきりではないのです 杖を補助に使って 動けますが 長時間立つのは痛みが出るかも? という感じです オムツは無論必要はありません 主人のおかげで息子2人を育てていけたのは 事実です。 私一人では今の生活水準で大きく育てていけなかった 事でしょう。理解しています。 色々言葉足らずで申し訳ございませんでした ありがとうございました

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

骨髄炎は、昔は死に至る病でもあったので姑さんは不安なのでしょう。 年老いた両親が健在の長男に嫁いだのですから、遅かれ早かれ義両親の面倒は見なくてはならないでしょう。 それとも、再婚時にご主人から「お前に両親の面倒は一切見させない!」とを約束でも有ったのでしょうか? まあ、今回は姑の為にではなくて、糖尿病と骨髄炎を患っている舅の為にひと肌脱いであげるべきですね。 貴女が動かなければ「やっぱり後妻は駄目な女だ!」と今以上に居心地の悪い状況に突入しますよ。 もうすぐ息子さんが社会人に成るのですよね。 それまでは、揉めないように貴女が動くべきですね。 それが二人の息子さんの為でも有ります。

mmskiki
質問者

お礼

遅くなりすいませんでした 主人には前回の結婚で姑の異様な息子への執着と 嫉妬で姑という存在は苦しい存在でしか思えないという 話をしたら 「親は一切関係ない 見たくなければみなくていい」と 言われて 私の都合のいい事ばかりですが結婚を決めた 一つでもあります でも月日が経ち長男というのを非常に意識をしている 主人の考え方が変わってきて 昔の話を出すと ぶつかるのです・・・ 私も主人の長男という意識が強いのがわかるので 姑とうまくやっていこう!と思いましたが 息子の事がひっかかっているのか? 娘が私に懐くのが嫌なのか? 結果的に付かず離れずで家族を守ってきたつもりです なかなか かいつまんでの事なのでよくわからないとは 思いますが アドバイスありがとうございました ひと肌脱ぐ気持ちをもちつつ 揉めないよう頑張ってみたいと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう