• ベストアンサー

年賀状を印刷中に画面が変になります。

3RenDonChanの回答

回答No.4

>富士通のFMV-BIBLO NB9/1000L 富士通という会社かなりいい加減なパソコンを作るのですね メモリが256MBから、増設できない驚きです あなたのパソコンはメモリが足りませんから、一度に100枚以上印刷しないで20~30枚ぐらいに分けて印刷したほうがいいですね 「去年はできたけど今年はエラーが出る」 これは普通です、機械物ですから傷みますしOSアップデート等や年賀状も増えているでしょう >毎回電源ブチ切りにしててパソコンに悪影響がでないか心配です XPなら電源ボタンを押すと終了になりませんか? 長押しでないと切れないなら、あまりいいことではありませんが、HDDの動作ランプが点滅中でなかったら壊れることはないでしょう

chobichobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリが増設できないことは承知で買ったのです。 前のWin95の時は16MBだったので 256MBあれば十分だと思ったのです。 印刷を一度に大量にやってはパソコンに負担がかかっているのですね。 こまめに分けてやるようにします。

関連するQ&A

  • 年賀状印刷ってどうやってするんですか?

    CanonのPIXUS ip4100というプリンターを買いました。年賀状印刷がしたいのですが、説明書には、直接年賀状印刷についての説明が載っていません。一体どういう手順で、やるんでしょうか?

  • 筆まめで年賀状の印刷

    筆まめver.18で年賀状を作成しました。 最初印刷テストで、光沢の用紙に印刷しました。 それから本番として年賀状のインクジェット紙に印刷しました。 両者の印刷の見た目が違うのは、もちろんわかっています。 でも、光沢紙のほうはきれいなピンクが出ているのに反して、インクジェット紙のほうには、もともとのピンクが黄色がかって、全然ピンクになっていません。 薄い黄色です。 パソコン上の筆まめの画面(文面デザイン)は、きれいなピンクです。 インクは黒が少なくなっている以外は十分あります。 やはりしょうがないのでしょうか? それとも何かピンクがきれいに出る設定ってないのでしょうか? プリンタはEPSON PMD800です。 よろしくお願いします。

  • 年賀状について

    学生です パソコンとキャノンの印刷機で 年賀状の裏に好きな画像を着けたいんですが どうやるんですか? また文字を着ける方法も教えてください 手順をお願いいたします 今あるノートパソコン FMV BIBLO 今ある印刷機 キャノン MD460 です

  • 年賀状が印刷できない

    キャノンプリンターPIXUSのMG7530を使っています。A4サイズなどは印刷できるのですが、年賀状を印刷しようと思うと、カセット1からの給紙もできず、「プリンターのトラブルが発生しました」と赤枠の表示が出ます。買って3年ぐらいかなと思います。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 年賀状の宛名印刷について(初心者)

    結婚報告兼用で年賀状を作ることになりました。 写真屋へネガを持って行って作ってもらう予定です。 普通の年賀状に写真を貼り付けるような少し厚めの年賀状になると思うのですが、プリンターで宛名の印刷は可能でしょうか? 厚みで詰まったりするのでしょうか? プリンターはキャノンPIXUS850iです。 写真屋さんに聞いた所、古くない機種ならたぶん大丈夫とのこと。 キャノンのお客様相談センターに問い合わせた所、厚み次第なのでわかりません、とのこと。 厚めの年賀状でも印刷可能かどうか、 ご存知の方or実際に印刷された方、教えてください。

  • 年賀状印刷

    年賀状を作成しておりますが 筆まめ17で作成した画面をはがきに印刷すると 縁なし印刷にしても 印刷されない部分が出来ます。背景に色をつけたいので是非縁なしにしたいのですがどなたか 至急教えて下さいますようお願いします。

  • 年賀状印刷

    NECのパソコンで年賀状を作り、Canon Inkjet MP490 series っていうパソコンで印刷しようとしたところ、年賀状のはがきサイズに絶対できず、A4サイズになってしまうのはなぜでしょうか。年賀状出す日にちも迫ってきているので、早めに教えてほしいです(´;ω;`)!

  • 年賀状印刷って?

    昨日パソコンを買って年賀状を印刷しようと思ったんですが、初心者なんでわからん!、セットする位置とかあるんですかね?キャノンの550iです。

  • 年賀状にはどっちがいい?

    キャノンのpixus850i とエプソンのpm-860pt ではどう違いがありますか? 店頭価格が同じでどちらにするかとても迷っています。 用途は年賀状の印刷ぐらいです。

  • 年賀状の印刷

    アイデアを教えてください 両親が年賀状を出すのですが、 高齢で自筆が難しい状態です 枚数は30枚程度 『昨年体を壊し、少しずつ回復しています。 毎年皆様との年賀のご挨拶を楽しみにしていたのですが 高齢につき、今回を最後に遠慮申し上げます』・・と言った文章を入れて文面を自分で考えたい と言うのですが、印刷方法がわかりません。 私を含め周りにプリンターを持っているものがいない 枚数が少ないので印刷会社に頼めないのでは? 自分で考えた文面で(おそらく例文にちょうど良いものがないと思います) と、なるとどうやって印刷したらよいか…何かいい方法はありますでしょうか? 一応、私がノートパソコンを持っていますのでコンビニのネットプリントが一番最善策かな? とも思ったのですが、はがきサイズは対応していないでしょうか? 他にアイデアがありましたら教えてください。