• 締切済み

お骨の保存の仕方

アメリカ人の主人とアメリカで生活しています。義父がかなり前に亡くなった時教会でお葬式をして本人の希望通りに火葬をしました。散骨を希望していたらしいのですが、お骨は骨壷で義理母が保管していました。去年義理母が亡くなり同じく教会で葬式・火葬をして、お骨は今主人の妹が保管しています。 普通アメリカでは埋葬でも火葬でも墓地に保管されるので、自宅でずっとお骨を保管するのは良くない気がします。祖父、祖母のお墓は他の州にあるのですが、アメリカ人の主人や妹は問題ないと思っているので移すつもりはないようです。 分骨したものを家においても良いのは分かりますが、お墓なしに全部のお骨をいつまでも家に保管してい良いのでしょうか。 以上宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.1

> お墓なしに全部のお骨をいつまでも家に保管してい良いのでしょうか。 アメリカの法律や文化が分かりませんが、 少なくとも日本では「いつまでに納骨しなければいけない」というきまりはないようです。 ただ、いつまでの納骨(=骨を土に還す)しないと、亡くなった方が成仏されない、とか、 亡くなった方が(悪意なく)家・家族を亡くなった時の状態のままにしようと思ってしまうようです。 (いろんな話が前に進まなかったり、破談になったりすると言われています。) しかし、家族の気持ちのふんぎりがついていない状態で無理に納骨する必要もないと思います。 (ふんぎりを付けるための納骨でもあるのですが) お義母さまが亡くなられて、ようやくお義父さまと一緒になられたのですから、 ご家族の気持ちに整理がついたら土に還し、お二人が再出発できるよう見送れば良いです。 (お墓に入れるよりも、お義父さまが希望されていた散骨が良いのかも) とりあえず、旦那さまや妹さんの気持ちに整理がつくまで静観しているのが良いと思いますよ。

ikebudd
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 アメリカに家族のお墓がないのが気になりますが、もう数回話してはいるので静かに様子を見ることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう