• ベストアンサー

数学

lonely_sabotenの回答

回答No.2

logx とはなにか? logx=tとすると・・・・ eを何乗するとxになるか? その答えの数字がtになるということですよね。(logxの定義から) 逆に言うと eをt乗するとxになるってことですよ。 つまり、eをlogx乗するとxになるってことですよね。 ・・・だから、当たり前ですよね。 定義をよく考えれば、当然なんです。  

Dodonna
質問者

お礼

なるほど。そんな考え方もあるんですね!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数学3の問題について

    ∫(logx)^2dx(区間1→e) を解く問題ですが、解答は∫x´(logx)^2dx(区間1→e)と変形し、[x(logx)^2](区間1→e)-2∫logxdx(区間1→e)としています。 解答を見れば理解できますが、この解法、(logx)^2=x´(logx)^2とする部分はなかなか気付きにくいと思いました。 こういった問題の対処は、経験を積むしかないのでしょうか? それとも高校数学範囲で別の解法はあるんでしょうか?

  • 数学の質問です

    aを正の整数とする。不等式a^x>=x^aがx>=aである任意のxに対して成り立つようなaの範囲をを求めよ。という問題なのですが、まず対数をとって(1/a)loga>=logx/xとして右辺のlogx/xの最大値が1/eだから(1/a)loga>=1/eをといてa^(1/a)>=e^(1/e)が答えだと思ったのですが解答はa>=eでした。 どこか間違っていますか?お願いします。

  • 数学の問題で質問です。

    数学の問題で質問です。 関数f(x)=x^2logx  [1/e≦x≦e]の最大値、最小値を求めなさい。 という問題です。 正直どのようにして解いたらいいのかわからない状態です; どなたかわかる方、できればちょっと詳しく教えてください。 お願いします。

  • 数学3の問題について

    y=x(logx)^2 を微分せよ(対数は自然対数) という問題についてですが、 logx=tと置いて、 y=xt^2 y’=(dy/dt)*(dt/dx)=(t^2+2xt)*t’ ={(logx)^2+2xlogx}*(1/x) ={(logx)^2}/x + 2logx と解答しましたが、間違いでした。 模範解答では(logx)^2 + 2logxが正解となっていますが、なぜ(logx)^2の項には1/xが掛からないのかよく分かりません。 教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 数学の問題がどうしても分かりません

    (1)x>0のとき、logx<√xを示せ また、それを利用してlim[x→∞]logx/x=0を示せ。 (2)曲線y=logx/xの概形を書け という問題が分からないので詳しく解説お願いします!!!

  • 教えて下さい数学

    -x+3/4=logxを満たすxは1/2<x<1にただ一つあることを示すにはどうすればよいでしょうか。

  • 数学★☆極限

    次の問題を教えて下さい。 f(x)={2logx-3(logx)^2}/2x^4 ・lim<x→1+0>f(x) ・lim<x→∞>f(x)

  • 数学

    ∫xlogxdx の求め方を教えてください。 答えは、x²logx/2 -x²/4 になるみたいなんですが。。。 よろしくお願いします

  • 極限・微分の定理(高校数学)

    ところどころ止まってしまっています。 (1)はまず、真数>0より、x>0、f`(x)=(2logx-3)/x^3 これを=0としてx=e^3/2 0より大きいところで増減表をかくと、↓-1/(2e^3)↑ x→∞は→0なのはわかるのですが、 x→+0はy軸にそって正に無限大ですよね? (2)は極値をもつ条件はg`(x)の符号が正から負、負から正になったとき、 それぞれ極小、極大と言えたと思うんですが、 実際答案として描くとすると、どのように書けばよいのでしょうか? (3)は(2)のaの範囲を踏まえて、a=と分けてY=aとの交点の個数を求めるのでしょうか? あいまいな部分が多いです。ご指導、よろしくお願いいたします。 aは実数の定数とするとき、 f(x)=(1-logx)/x^2、g(x)=x+(a+logx)/x (ただし、limx→∞logx/x=0は用いてよい) (1)f(x)の増減を調べて、グラフをかけ。 (2)g(x)が極大値、極小値をもつためのaの条件を求めよ。 (3)(2)のとき、方程式g(x)=0の実数解の個数を求めよ。

  • 数学の問題です。

    定積分を求める問題が分かりません。 積分が全く分からなくて困ってます。 たくさんあるのですが解説と答えをお願いします!! (1)∫[1,2]x√(x-1) dx (2)∫[0,π/2](sin^2)xcosx dx (3)∫[0,1](sin^-1)x dx (4)∫[0,1]xe^x dx (5)∫[3,5]1/((x-1)(x-2)) dx (6)∫[0,∞]e^-x dx (7)∫[0,1]logx dx (8)∫[-∞,∞]1/(1+x^2) dx よろしくお願いします!