• ベストアンサー

ヒノキの利用法

ひのきの間伐材をお風呂に入れて香りを楽しみたいと思っております。 ヒノキを皮をむいた後お風呂に入れる前に何かお手入れをする必要があるのでしょうか。 是非、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  かんなを使い、削りカス、かつおぶしみたいにした状態のものをまとめてみかんが入っている網の袋に入れたりするのも良いと思います。  あとは、木は断面積を増やす意味で、箸のようにしたり、細かくサイコロ状にするのでも良いでしょう。  風呂に入れる前は軽く水で洗えば良いでしょう。

kamosouta
質問者

お礼

yu-taro様 早速のご回答有難うございます。 いがいと手間いらずで楽しめそうですね。 早速皮をむいてみたいと思います。

関連するQ&A

  • スギとヒノキの見分け方は??

    加工してあるのではなく、山に生えてる状態での見分け方を教えて下さい。 皮の状態、香り、手触り、枝葉の状態、その他。 間伐等で切った切り口や皮を剥いだ状態の違いもお願いします。 よろしくお願いします。

  • 檜の風呂椅子・風呂桶

    香りの良い檜の風呂椅子・風呂桶など、バス小物を作る職人さんや工場を探しています。教えてください。

  • 木材として使えないヒノキの利用方法はありますか

    山のヒノキを(10メートル程)を日当たりを良くする為、10本程伐採しました。 直径20センチ程です。 売れるほど良質ではなく、山から降ろすだけでもお金が係るということで、 しばらく乾燥させ、少しずつ燃やしてゆく予定です。 切ったものは木のいい香りがします。 何かに活かせないでしょうか。別の価値や、利用方法はないでしょうか。 たとえば香りを楽しむ。消臭効果がある。 お風呂に入れる。 木のおもちゃにする。 自分には具体的な発想やアイデアがないのですが、長年かけて成長した木ですので 何かに活かせないか。少額でも販売出来れば、自分の楽しみにもなります。 すでに実践している方いましたら、具体出来な方法を教えてください。

  • ヒノキの樹齢と効用の因果関係に

    ヒノキの香りが好きなので芳香剤やお風呂に入れたりしています。 この間樹齢80年と表示された商品があったのですが、人に対するリラックス効果などと関係があるのですか?

  •  ヒノキ山の伐採に関する質問です.

     ヒノキ山の伐採に関する質問です.  初めてこのカテで質問させて頂きます.  質問の内容はヒノキ山の伐採に関するものです.自宅のすぐ裏のおよそ20度ほどの傾斜地に奥行き約30メートルに渡って植林されています.24年前都会から引っ越してきた際,空き家,畑,山をセットで購入したものです.植林しておよそ40年ばかり経過しています.手入れの状態は可もなく不可もなく…というところです.手入れをして建築材に…という気持ちはまったくありません.ときに間伐して風呂用の薪にしてきました.24年が経過した今,次の2つの理由で伐採しようかどうしようか迷っています. (1) 木が大きくなったために太陽光線が遮られ,居間は昼間でも明るくない(家は西向きに建てられており,居間は家の裏,すなわち東側,従って,山は家の東側に西方向を向いて存在することになります.このため晴天の昼間でも居間は常に電気を点けている状態). (2) 上で述べた奥行き約30メートルの範囲のうち,家側にある半分ほどの木の中のいずれかの木が台風などで万一家の方角へ倒れるようなことがあれば,家の屋根に当たって大変な事態になる(幸い,これまでの24年間は台風が来ても倒れることはありませんでした).  そういう事情で,伐採に関する是非を確かめるべくネット上のサイトを少し覗いてみました.その中で,「伐採が原因で土砂災害が起き易くなる…」という記述があり,ちょっと気になりました.確かに伐採の跡地に何も植物が育たなければそうでしょうが,伐採して太陽光線が当たればいろんな雑木が育ってくるのではないだろうか.だから大丈夫ではないだろうか…と素人判断していますが,如何でしょうか.実際,ヒノキ山の周辺の陽の当たっている場所では,今でもいろんな雑木が見られます.なお,伐採した後に新たにスギやヒノキを植林する気持ちはまったくありません.  現場を御覧になることもなくアドバイスを求められても判断がし辛いこと重々承知の上,何かアドバイスを頂けましたら…と思い投稿させて頂きました.どうぞよろしくお願い申し上げます.

  • このヒノキはもう枯れていますか

    ヒノキ科のクロベ?という樹だと思うのですが、何本か並んで植えてあります。 数年前の猛暑の後、1本が茶色くなり葉が生えてこなくなりました。そしてその隣の樹も伝染するように同じ様になっていきました。 2~3年かけてこのようになっていきました。 これはもう葉が生えてきたりせず枯れていますよね? そうであれば切ろうと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 新築の土台のヒノキの香りを抑える方法

    ニオイ(化学物質)に敏感なので、自然素材の注文住宅を建てました。 もうすぐ引渡しなのですが、暖房をして1時間いると頭が痛くなってくることに気がつきました。 建材は、集成材や合板はほぼ使わず、ゼロホルムアルデヒドや自然素材のものを使っています。接着剤や畳や壁まで、すべて天然素材にしたつもりです。キッチン・風呂などもかなり気を使っています。 工務店の人に相談したら、考えられるのは土台と天井に使ったヒノキではないかと言われました。たしかに床下のニオイが一番強烈な気がしました。 調べた結果、ヒノキには天然のホルムアルデヒドがかなり含まれているので、敏感な人には香りがきつすぎるということがわかりました。 ヒノキの香りは、どのくらいで抜けるのでしょうか?外断熱で床下に通風口がないので、抜けるのは遅いでしょうか? ただ、今までヒノキをふんだんに使った新築住宅に入ったことはありますが、頭は痛くならなかったです。もしかしたら他の材料(土台の隙間を埋める充填スプレーなど)に未知の成分が入っているのかもしれません。 ヒノキは国産で、薬剤は塗布してないらしいです。 このままだと冬でも窓を開けて生活しなければなりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ヒノキのおが屑の害毒の影響について

    道の駅で一年前にヒノキのおが屑を100円で購入しました。 大きさは15センチ×10センチ 厚み2センチほどです。 香りを満喫するための遊び後頃のある商材と思うとります。 部屋に一年も置いとくと何らかの目に見えない虫が付着しとるのではと 疑念が生じとります。 はたしてこのまま このヒノキのおが屑を部屋に置いていても身体に影響はないのでしょうか?

  • お風呂に敷く、檜のすのこの手入れは?

     お風呂の床用に檜のすのこを購入しようと考えております。しかし、木製の物は初めてなので、気をつけるべき点や手入れをどのようにしたらいいかと分からないでいます。  毎日すのこを上げて立てかけておかないとかびたり劣化したりする物なのでしょうか?  掃除の頻度はどのくらいでしょうか?  購入時になにか留意しておく点などはありますでしょうか?  166x74センチ以内でなるべく合う大きさ、出来れば2枚構成のものを取り扱っている安い店などをご存じでしたら教えてくださいませ。

  • ゆず皮をアロマなどに利用できないでしょうか?

    ゆずで料理に使うのはよく聞きますが 皮を使って何か利用できないでしょうか。 お風呂に入れるのはできない風呂なので…。 皮を利用したいんです アロマ関係がいいのですが。。。 何か知恵はございませんでしょうか。 香りを楽しみたいという目的です。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう