• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天井埋込型換気扇の速結端子をコンセントプラグに)

天井埋込型換気扇の速結端子をコンセントプラグに

このQ&Aのポイント
  • 天井埋込型換気扇を購入し、速結端子をコンセントプラグに変換して使用したいです。共通部分の配線についても教えてください。
  • 換気扇自体でアースを取ることは可能でしょうか?結線図を添付していただけると助かります。
  • 先にご紹介いただいた製品は対応していないようなので、代替方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

> 共通部分の配線が接地側となってますが、これはコンセントプラグに配線しても良いのでしょうか?   配線して良いです。   コンセントの差し込み口を見て頂くと、上下方向の長さが違っていて、左側が長くなっていますが、こちらを接地側と言います。   図の配線で、共通部分側の配線が接地側になるように、プラグをコンセントに差せば良いです。   ただし、一般的なプラグは左右対称の無極性型で、180度回転しても差す事が出来ますが、それでも問題なく動きます。 >本体のアースは換気扇自体でアース取っても可能でしょうか。  アースの意味がありません。  アースは機器内部で漏電している場合、機器に触って感電するのを防止するため地面に電気を流すものですので、地面に接した箇所につなぐ必要があります。  但し、換気扇ではそのような危険性が低いので、アースは取らなくても実用上は問題ありません。 同じFY32で塗装ブースを自作しましたが、強弱切り換えの意味が無いと思います。 強で強すぎると言う事はありませんので、常に強で使っています。 切り替えをしないのであれば、FY-WP01を強側と共通側に接続、コンセントとの間をSW付きタップコードで接続すれば良いです。

aruhulasu
質問者

お礼

ご親切な説明ありがとうございました、非常に分かりやすく参考になりました。 同じ機種で自作されたとの事で心強いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンセントプラグ経由による隠蔽配線

    築何十年にもなる一軒家で、あまり見たことのない施工がされている箇所を見つけ、法的に問題ないのかを確認したく、質問しました。 添付したイメージ図の通り、 ①コンセントプラグにVVFケーブルを接続したもの ②埋め込みコンセント(送り側) ③埋め込みコンセント(受け側) があって、②に①のプラグを差し込み、②のプラグとは反対側を③の壁内から配線したような構成となっています。 VVFケーブルによる器具間の結線方法として、コンセントプラグを介しても問題ないのでしょうか?

  • ACコンセントのニュートラル(コールド)側と「アース」

    「ACコンセントのニュートラル(Cold)側は、 電柱の変圧器の部分で接地されている」 という認識です。(配線工事が誤ってなければ) 「そこで、家電製品のアース端子の接続先として ニュートラル側を利用できるのでは」 と考えてしまうのですが、これは可能でしょうか? 今、具体的に考えているのは、下記の2用途です。 下記接続に、問題点などはあるでしょうか? 1: CRTディスプレーのフィルタのアース線接続先として、 ACコンセントニュートラル側を使うこと。 2: PC電源のアース線(Hot側Cold側と丸いアース端子がある形状のプラグを、Hot・Cold二穴しか開いてないコンセントに刺すためのアダプタを使用したとき、アダプタからにょろっと出ている線)を、ニュートラル側に結線すること。

  • コンセント アース線端子に関して

    家のお風呂においたき機能が付いて無いので、毎回御湯を張っては捨ててるので水道代が結構掛かり不便なので 姉が、電気バスヒーター「スーパー風呂バンス1000」と言う商品を購入して送ってくれました。 商品が届いて、説明書を読むとプラグに緑色の短いアース線が付いており コンセント下にあるアース線を端子部分に固定して下さいと書かれておりました。 しかし、家の洗面所にあるコンセントにはアース線を固定する箇所が有りません。 アース線端子が無い場合は、電気工事会社に相談して下さいと書いて有るのですが 電気会社の人は、多分工事をした方が良いと言うでしょうし、工事にもお金は掛かるだろうし困ってます。 アース線を固定しなくても、そのままプラグだけを差し込んで使用しても問題無いのもなのでしょうか? 何か代用として使えるものとか有るのでしょうか? 何か良い方法が御座いましたら教えて頂けると助かりますので宜しくお願い致します。

  • 浴室用換気扇(壁タイプ)の電源プラグについて

    先日、浴室の換気扇が回らなくなったので、新しく同メーカー、同型式の換気扇を購入しました。 電源プラグは付属していなかったので、電気屋さんで、防水ゴムキャップ式のプラグを買い、結線した際、防水圧着端子無しで、普通に電線の被膜を剥いで、プラグ内のネジの部分に巻きました。 そのプラグで、屋外の壁にある防水コンセントに差し込んで使っても大丈夫でしょうか? そこで質問させて頂きます。 1)このような簡単な結線で大丈夫でしょうか? 2)緑色のアース線は使わないで、ビニールテープで絶縁してプラグ内に収めました。   (古いプラグを解体したら、そのような形で、アース線は使用していなかったので同じにしました) 3)換気扇の設置場所は、浴室の天井近くで、直接には触れない場所なので、感電はしないと思いま  すが、湿気が多い場所で心配です。 4)どうしても、アース線は設置しないといけませんか?   以上です。私は素人ですので、分かり易く教えて頂きたいと思います。   お願い致します。

  • 200Vプラグの配線を教えてください

    まったく素人の為、上手く説明できませんが、モーターに使用している200Vプラグの配線を教えてください。 今までの配線だと、モーターが時計と反対回りになります。 配線のコードの色は緑(たぶんアースだと思います)この部分だけ他と形状が違いL字のようになっています、赤、黒、白の4色になっています。 モーターの回転方法を時計と同じ方向にしたいのですが、どのようにプラグに結線したら良いのでしょうか。 緑だけは変えていませんので、緑を基点にして結線する順番を教えてください。 プラグの形状は50mmくらいの黒色で4本のコードが十字に結線されているものです。 またモーターには結線方法を変えられないものもあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 天井埋込形換気扇の取り付け位置

    天井埋込形換気扇の換気扇を取り付けようと思っています。 こちらの商品です。 http://kankyo-cat.panasonic.biz/CGI/syohin.cgi?hinban=FY-24JDK72/56 パナソニックのサイを見ると、窓と反対側の天井に付けるとあるのですが、両サイドに窓があり、それぞれの窓の傍の天井の中央には温風を吹きだすダクトがあります。 吹き出し口の近くに換気扇を取り付けたら温風が出て行ってしまう気がするのですが大丈夫なのでしょうか? 見取り図を添付します。 どこがベストなのか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。   

  • コンセントプラグカバー?

    普段使用していないコンセントプラグの刃(?)の部分をカバーする商品は一般の電気屋等に売っているのでしょうか? 例えば以下の商品みたいなものです。 http://www.eikoh-denki.jp/seihin/plugcover.html トラッキング現象防止のためのプラグカバーやコンセントキャップなどは良く見つかるのですが・・・。

  • アース付きコンセントプラグの極性について

    こんにちは。 極性目印のないプラグの極性についてなのですが、 アース付き3ピンタイプのコンセントプラグではなく、普通の2ピン平型タイプで数cmほどのアース線の先に結線端子のついてるプラグですが、 検索してみるとヤマハさんの製品サポートに類似する質問を見つけ、下記のような回答がされていました。 https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7768/~/2%E6%A5%B5%2B%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B7%9A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A5%B5%E6%80%A7%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82 」2極+アース線の電源ケーブルの極性は、アース線を左側に上から見下ろして、左側がHOT(Live)、右側が(Neutral)です。」 とありました。  ちなみに今回の質問の対象となったものは、自作パソコンやディスプレイ他、ヤマハさんの製品ではありません。 アース線がついている方が「非接地(ホット)」側と言うのは日本の工業製品規格なのでしょうか? それともヤマハさんの独自メーカー規格なのでしょうか? 統一されているとシンプルで良いのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 中国のハの字型のコンセントについて

    先日、上海に行ってコンセントに困りました。 ハの字型のコンセントなのですが、中央に もう1つアースの太い棒を差し込む部分があります。 日本で販売されているハの字型の変換プラグは 中央の太いアースが無い製品が多いように思います。 どこかに、写真のような先端を持つ変換コンセントプラグは売って いませんでしょうか? ちなみに写真は現地の電気ポットのコンセントです。 なお、コンセントの仕組み上、中央のアースの部分に 差し込まないと、ハの字型の部分の蓋が開かない構造に なっていました。ですのでハの字型の変換プラグを持っていても 利用できませんでした。

  • コンセントプラグ?の種類(パソコン)

    yahooオークションでパソコンショップが出品していたパソコンを買ったのですがコンセントに差し込む部分が見たことの無い形状で差し込むことができずに困っています X-Cruiserというケース付属の電源です 普通の家電製品にあるコンセントプラグにさらに棒がもう一本ついたもので「コンセントプラグ」で検索してみたらまったく同じ形状のものを多く見つけました、B3という海外の規格みたいなのですが日本でも普及しているのでしょうか?? とりあえず電源だけ買い直そうと思っているのですが何かよい対処法があればお教えください