• 締切済み

勤務始めて一週間での仕事ぶりについて

診療所事務で働き出して一週間です。 気になることがあり、質問しました。 一週間ですが、まだ仕事の一部しか覚えていません。 徐々に覚えていくのだと思いますが 先日、教えてもらった仕事でミスをしました。 正しく丁寧に教えてもらったのにミスをしてしまい 院長先生にわたしのミスで事務全員が叱られました。 その際ミスをした仕事を誰に教わったかと問われ 思わずハッキリ名前を言ってしまいました。 院長先生はまだ始めたばかりだから先輩がチェックしなさいと事務全員に言い その後から職場の空気がピリピリと変わった感じです。 わたしのミスで皆さんに迷惑をかけてしまい そして、教えてもらった方の名前を告げたことを後悔しています。 きっと皆さんは何で人のせいにするん?と思ったと思います… 今回の件や他にもニアミスばかりのわたしですが 実はまともに職員さんとお話したことが無く(仕事の質問や挨拶はできます) 談笑というか、少しの日常会話さえしたことがありません。 他の方は今日のご飯は…とか会話しているのですが わたしはそこに加わってみる時期なのか まだ覚え切れてない仕事を覚えるのが優先か 本当に悩んでいます。 同時進行できる器用さはありません。 今までも心から打ち解けるまで年単位かかったわたしです。 皆さんの仲が良い職場で(個人診療所で輪もあり) わたしはどの時期から仲間として打ち解けて行くべきなのか、本当にもうわからなくなってきてます。 同日に入った同期はミスなく、もう少しずつ会話に慣れてきていて羨ましいです。 ミスの件も、正直皆さん呆れていると思います。 そういう相談もできるくらいにはなりたいのです。 同じような少人数の職場にお勤めの方 新人さんはだいたいどれくらいで打ち解けていってますか? また、打ち解けるまで時間がかかるひとも長く勤めていけば、仲が良くなる人もいますか? 初めての正社員で 不安ばかりでこんな子供みたいな質問してしまいました。 何かアドバイス下さい!長文乱文で読みにくくてすみません。

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

ずばり書かせて頂ます。 質問者自身は、事務職など何人かで一緒にやる職種からはキッパリ離れることです。 一人でコツコツやれる職種限定で再就職先を探されることです。 何日経過したとしても、誰一人として業務以外で仲良くしてくれる人は出て来ないとしか思えません。

a-ya-no
質問者

お礼

やはりそれが一番でしょうか。 長く続けていればいつか全てが上手くいくなんてことはないんですね。 ミスをした時告げた名前の方には 明日謝ります。 まだ本契約まで期間があるので、それまではしっかり働いていきます。 回答者さんの御意見と共に色々な方に相談したところ 辛い道だけど、そういう職員として認識されればいい、若しくは 早めに合った職を選び直すべきと2つでした。 仰るとおり後者が正解な気がします。 ずばり仰っていただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仕事に対して

    以前、仕事について書き込みをしました。研修期間も終えて4月には正社員になれるのですが、職場の人間関係について考え込んでしまっています。 自分の性格…と言いますか、昔から人見知りもあって仲良くなるまでに少し時間がかかってしまったりしています。初めから自分を出せない感じです。 それと、良く話す時は話すんですが、口数が少ない事も多いです。 そういうのが今もあって、職場の人とも仕事については話しかけるんですが、それ以外(ちょっとした雑談)は稀に話しかけられたら適度に返答する位です。 私的には、仕事は友達作りや遊びに行っているわけではないと思っているので上記の様な会話だけで十分だと思っています。コミュ力ないな…と思われてるかもしれません。 私はそれでいいと思っていますが、やはり、それ以上があった方がいいんでしょうか? まだ仕事が完璧に出来る様になってもなくて慣れない仕事もあってミスして迷惑かけて…でも仕事が出来るようになってくれば先輩との壁も薄くなってくると思います。 なんだか先輩は仕事がまだ出来ない私を嫌っているというか認めてないような気がします。 仕事が出来て、慣れて、それから人へでもいいと思いますか? それと、仕事内容についてです。医療事務の仕事の中に「外来」という仕事があります。 簡単に説明しますと、診療中の先生の隣に座り先生がカルテに書いた内容(注射や薬処方)をPCに入力(ソフト使ってます)それを入力しながら薬袋を作り、次回の予約表を作成、又は予約をその場で取る。 入力した内容は診情として印刷し最終的には先生に確認。 …という感じなんですが、この仕事内容が私としたら医療事務の人がやる仕事なのか?と思います。 受付だけやってりゃ良いとは思っていませんし、その病院の仕事内容として確定してるので仕方ないのかもしれませんが、どこか納得出来ません…。 それとも、この仕事にも慣れればそう思わなくなるものなのでしょうか?

  • 仕事ができない

    仕事ができない 派遣の仕事で事務につきました。 未だ入社して2週間ちょっとなのですが、自分のミスが多くチームの皆に凄く迷惑をかけてしまっています。 特別スキルが必要な仕事でもなく、直ぐ覚えられるよ、と言われていたのですが・・・作業工程が多く、細かなところまでチェックをしなくてはいけない仕事です。 色々なミスを出してしまい、今日はエラー数が多く「ちゃんとチェックしてる?」といわれる始末でした。 しっかりとチェックしているつもりなのに、色々な注意を受けてしまいます。 習っていなかった事などはその度にノートにメモしたり、作業に入る際にしっかりと意識しているのに色々なところから少しずエラーが出てしまいます。 最初の一週間は度々質問をしていたのですが、段々とそれも申し訳なくなってきて、遠慮してしまいます・・・。 人によって言うことが違ったりすることもあるのですが、●●さんはこう言ってました、ともいえずに頷くしかできません。 また、周りは何年も在籍している方ばかりな上に一回り以上年上の同姓ばかりなのですが、明らかに周りと私の接し方の態度が違い、戸惑います。 話す時の声のトーンとか・・・私が仕事ができずに迷惑を掛けて嫌われてしまっているのは重々承知しているのですが、怖くて視線をあわせられません(勿論挨拶やお礼、謝罪などはしっかりとしていますが・・・) 優しい方もいらっしゃるのですが、私のチームは団結力が強く、私以外全員私生活でもつながりがあるとかで凄く仲が良く内輪で何を言われているかはわかりません・・・。 丁寧に仕事をしようと思って取り掛かると時間が掛かってしまい、途中で「そっちは私やるからこれやって」と途中で止められたり、小さな声で「あれっていつ終わるのかな」とか言われたり・・・。 「ミスでご迷惑おかけしてすみません」と謝罪したら「あ~・・・・いいえ・・・」と言われました。 事務職で2週間経ってもミスが多いというのは、致命的ですか? 勿論自分のミスを減らすように頑張ってはいるのですが、プレッシャーで押しつぶされそうです。 職場では昼休みですら気を抜くことができません(全員一緒に行動なので) かならず笑顔で受け答えや挨拶をするようにはしているのですが、これからどうやって接していいかも不安です。 自分に向いて無い仕事なのかな、とも思うのですが・・・ 辞めるべきなのかも凄く悩んでいます。

  • 開業医の仕事・スケジュール

    医療事務スタッフ対象のセミナーを企画する予定です。 ○○医院や△△クリニックの院長先生の一日、一週間、1ヵ月の仕事の流れが知りたいです。 ・一日のうち、診療時間外はどんなことをやっているのか。 ・一週間のうち、休診日はどんな仕事がはいるのか。 ・1ヵ月のうち、忙しい時期はいつごろか(レセプト関係など)。 ・経営者としての業務、対外的な業務(学会参加・行政関係など)はどのようなものがあるか。 など、開業医の先生について、一般的なケースを教えていただけたら幸いです。 また、下記の条件でモデルケースを考えています。 開業医(無床診療所) 年齢層:30代~50代 診療科:内科、小児科、眼科、耳鼻科、整形外科、皮ふ科など よろしくお願いします。

  • 仕事に向いてないと上司から言われたとき。

    仕事に向いてないと上司から言われたとき。 先日上司から呼び出しがあり、「仕事に向いてないので事務に移動させる。」と言われました。 仕事があるだけましな気もしますが、皆さんどう思いますか。私は自分でも向いてないし辞めてしまおうかと思っています。入社して6ヶ月ですがミスが続いており職場の人はあきれています。これって私の甘えなのでしょうか?

  • 診療所での仕事について

    ちょっと長いですがご意見いただけると嬉しいです。 先日医療事務の資格をとって診療所働きだしましたが、試用期間内で辞めてしまいました。 辞めた主な理由は二つあって、一つ目は人間関係です。業務を6人でこなすんですが、ある1人に対するベテランの人たちの態度がなかなかすごくて・・・。理由は分かりませんでしたがこの人数でこの空気は厳しいなと思いました。でも人間関係のいざこざはどこにでもあるだろうと飲み込もうと思いました。 二つ目は、すぐに切られてしまうと聞いたこと。院長、副院長のご夫婦で経営している診療所なんですが、自分じゃないことで注意されて「それは○○さんが・・」と言ったり、二人に気に入られなかったら正式採用になったとしても「明日から来なくていい」と言われるそうで・・・。あくまで他の従業員に聞いた話だったので鵜呑みにするのもどうかと思いましたが、現在働いてる人たちもいつ切られるか・・・と言っていたり、実際手が足りているのに職安からの問い合わせはけっこうあったので未だ募集してるんだと思ったり。 私も考えが甘いとは思いますが、これらが合わさって、せっかく仕事を覚えて人間関係を飲み込んでもある日突然「今日で終わり」と言われたらショックも大きいし、続けていくにしても切られるんじゃないかとビクビクするのも嫌だと思って辞めました。自分に落ち度があるならまだ納得できますが・・。 お聞きしたいのは、個人でやっている診療所などはすぐ切られる、ということはよくあることなんでしょうか?医療業界は初めてで、今までは販売でそれなりに従業員のいる所で働いていたので個人経営のところは初めてでした。  職安では未経験だと病院より診療所の方が決まりやすいといわれたし、せっかく資格もとったのでできれば医療事務の仕事を、と考えていますがちょっと考えてしまいます・・・。 20代も後半なのでそろそろ落ち着いて就職したいと考えています。

  • 仕事。不本意で辞めましたが。。甘いですか?

    悲しいことに情けないことに 今日パートを 生まれて初めて3週間でしかも勤務時間、休憩中にいきなり辞めました 私は甘いですか?10日で覚え切れなかった私は無能ですか? 私は現在38歳ですが 業務内容は 接骨院で診療助手兼事務でした <事務として入ったのですが なぜかメインは助手でした> やっと働くことができたのに情けないです 辞めた理由は二つ まず ひとつは そこのパートで始めて給料だったのですが 給料計算が大幅に間違えれれていたこと 57時間勤務しているのに 30時間だけだった<私だけ> それをいったら うちの会社はよくあると上司が言った それで謝罪もなし ひとつは もう一人パートがいるのですが完全に なあなあで、 あまりにわがままなシフトで <スーパーのシフトにあわせて勤務時間を決めるためあまりに不規則 院長が認めていてしまっているため> 私ばかりがあわせないといけない始末。 一度私は文句言いましたが 誰にも納得してもらえない <彼女とは入社期間は2週間ほどしか変わりません。2週間先輩です。> 【私が関係あるのはあくまでもこの病院のシフトで彼女のスーパーのシフトや働く賃金など関係ないため】 また、なあなあになっている理由が 接骨院のある場所があるスーパーのもちビルの2回にありまして そのスーパーで働いている子で もともとというか今でも患者です その子は 上司の前ではびっくりするくらい ミスは本当にないのですが 見えないところではミスを連発<特にレセ計算する前の書類整理など、普段出す書類など手書きなどは社会人と思えないほどの汚い漫画字。 上司<院長と3人の先生>はそのもう一人のパートのミスは注意しませんし それどころかその子の失敗を私のせいにします 一応病院?ですからレセや保険のことも大事で 絶対ミスは許されないのですが 本当にミスの多い子なので わずかな間に 私がミスを見つけどれだけ修正したかわかりません <ミス内容は 登録番号の間違いや 書き間違い あまりの字の汚さで 手書きでおいている書類も多いため 誤字脱字で正確に読み取れないなど> それで 私が一回ミスをすると、烈火のごとく 物覚えが悪いとか 患者の前で何度しかられたかわかりません 私は年齢も年齢ですし この年でブランクありながらよく採用してくれたと毎日感謝しながら 経験もなかった仕事でしたし 少しでも早く覚えたいので人より30分は最低でも早く行って サービス残業じゃないけど 無給で仕事していました <私は9時から勤務でしたが8時半から診療なので それにあわせて 仕事も覚えたいので 頑張ったし 当たり前と思ったので> 上司は10日で一人前になれといきなり言いました <機械操作覚えて事務仕事、後患者のカルテも迅速に出せと ↑  カルテがなかなか出せなく というのは 名前もいわず診察券をまともに出さない患者が半数以上いるため どうしても遅れます また、患者がいたら診療内容がいろいろあるので 次にどうやったら うまく配置できるか そこまで考えて行動しろと 入って3日目からいわれました 先生たちは マッサージのみに集中したいからと もちろん もう一人の子は機械操作は覚えるのが早かったみたいですが配置等はまったくできていません> それで 10日ほどではどんな天才でも無理というと できないと困る 忙しいといったはずといわれました それでかなりしかられました 上司のやっていること 細かい雑用等もまねてすれば 私がすればおこり その指示も受けたといえば いいわけだ!ともいわれ   給料日の後のことで このことについても謝罪ももないので それでも仕事だからと我慢したのですが とうとう耐え切れず 休憩中に辞めました 大人気ないと思いましたが 給料のことがなければほかの事は目をつぶってもこれだけは どうしても我慢できませんでした 指導というのもわかっていないとまで。。。 私は高卒で働いて 今まで昼<ブティック販売員10年ほど<デパート勤務で店長経験もあります>>も夜も<水商売、5年くらい。チーママ経験もあります> いずれも 部下といいますか女の子たちの指導はしてきました ですから 教え方というのは もともとどこで働いても厳しかったので教えられたし いじめられた経験もあるので心得ているし 自慢ではないですが今まで 私の下で続かなかった子はいませんでした 今でも 友達として頻繁に連絡するくらい交友があるくらいです 上司はちなみに 院長31歳 あと先生は一人は私と同じくらい<先生としては一番新しい> 後は20代後半 もう一人のパートは27歳です 私は甘いですか?長くてごめんなさい

  • 仕事中ひやひやします。長文になります。

    社会人一年目です。 私は今資格はないですが、個人病院の医療事務の仕事をしています。 短大卒ですが、専攻は医療事務とは全く関係がないため、知識もゼロでパソコンも不得意ですが採用されてしまいました。 私の職場は人の入れ替わりが激しく、今年も数人辞めてしまい、医療事務だけでも今年度3人新人を入れたはずが、今残っているのは私だけです。 職場の人たちは悪口がとにかく多く、一日中悪口を聞かなかった日はありません。誰か一人をターゲットにして酷く当たり散らし、辞めたら辞めたで根性が足りないと辞めるその日まで追い詰められます。 私はターゲットにはされていないと思いますが、悪口は言われていると思います。 全員が全員相性が合うわけではないし、好き嫌いがあるのは当然です。 でも、味方だと思っていた人でさえ内密にして欲しかったことを陰で広められたりするので、職場の人を誰一人として信用できません。 和気あいあいと話す時もあります。けどやっぱりすぐ悪口大会が始まるので耐えられません。 仕事って、職場ってこんなものなんでしょうか?これが普通なんでしょうか? 多少の悪口はあると思っていましたが、毎日、それも仕事中でも暇さえあれば裏でターゲットの人の行動を報告しています。(今日の服装やばいとか) 気に入らない患者がいれば他の患者に聞こえるような音量でボソッと悪口を言います。 診療時間内に早く終わらせたいので、患者をも急かします。 患者が安心して医療を受けられるようにするべきなのに、いろいろおかしいと思うんです。 誰かをいじめていないと楽しくないのでしょうか? 職場の勤務形態として早番、普通番、遅番がありますが、早番の場合早く帰るので失礼しますと挨拶をするのですが、なぜかいつも冷たく返されます。早番はみんなあるのに、、 仕事中なぜだかひやひやします。 仕事が面倒くさいとかそういう以前に心がキュッと締まるんです。 今日も1日始まるなって。 これはただの甘えですか? 社会人とはこういうものなのでしょうか?

  • 仕事とを辞める時。

    職場にどうしても自分と合わない人がいます。 職場は個人の診療所で4ヶ月ほど事務員として勤務してきました。 3ヶ月間、いろんなことも試してみたりして、仲良く仕事ができる方法を探してみたりしました。 でも、4ヶ月経ちましたが、いっこうに関係を改善する事ができませんでした。それどころか悪化しているように思う程です。 罵られたり、仕事を聞いても嫌な顔をされて教えてもらえなかったり。すごく、しんどいです。 夜は次の日、その人と仕事しなくてはならない事を考えると眠れず、朝は御飯を食べれず、お昼まで胃のむかつきと吐き気を我慢している毎日です。 もう、自分の体を痛めつけてまで働く意味はこの仕事にないと思ってます。 そこで、先生に、辞めたいと伝えたいのですが、どのように話をしたら、スムーズに辞める事ができるでしょうか? どなたか、経験のある方、アドバイス下さい。よろしくおねがいします。

  • 仕事について

    2年前に、全く違う業種に転職しました。 その前にも違う業種に転職した経験があり、そこまで苦労しないかと思ったのですが、最近仕事が上手くいかずとても悩んでいます。 病院で医療事務をしているのですが、とても忙しく注意力が散漫になりミスばかりしてしまいます。 自分が困るようなミスならまだいいのですが、周りに迷惑をかけるミスが増えてきて職場の人の目や態度が気になり余計ミスを重ねる始末です。 同じことで悩んでいる方、悩んでいて克服した方、自分ではなくても職場に同じような人がいる方等アドバイスいただければ幸いです。

  • 仕事のミスを指摘されると落ち込みすぎてしまいます。

    職場でミスを指摘されると落ち込み、緊張してさらに別のミスをしてしまいます。 また会話力も無く、話が続かず、職場に溶け込めません。 入社して4ヶ月ですが、早くも自分の陰口を言われているのを聞いてしまいました。 話題を増やして会話を続かせたい、仕事でのミスを無くしたい、ミスしても次の仕事を冷静に出来るようになりたい。これが目標なのですが、気の持ちよう、対策があれば教えてください。

専門家に質問してみよう