• ベストアンサー

そんなアホな・・・・

mizukiyuliの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.2

ある意味正しく、ある意味間違いです。 関節がおかしかろうが人体がありえないポーズをしていようが気にならない絵柄の場合デッサンは必要ありません。 例えば2~3頭身のギャグ漫画です。 なんか変でも「ギャグ漫画だから」で済ませることができます。 ただし「この作者は絵が下手だな」と読者は思いますけど。 しかしそのような事を言う絵師のほとんどはデッサン狂いが酷いです。 そんなことを言っていいのはデッサンを習わずともある程度まともに描ける瞬間記憶能力の高いごく一部の人だけです。 あとは強がりとめんどくさがりです。 私の昔の知人も「アタリはとらない。デッサンは萌えでやるものだ!」と主張していましたが酷いものでした。 萌え絵なんだからデッサンはいらない、重要なのはデフォルメだと威張っていましたが その人が上手いのは顔だけでしかも正面しか描けないし 体にいたっては正面直立の妙齢の女性しか描けないという有様でした。 座った絵を書けば胴長(うなぎ胴)になり(猫のようにしなやかな女体と言い張っていいましたがどう見てもうなぎでした 背後からのアングルでは首が180度回転していました。 デッサンは必要ですよ。

tadano_hito
質問者

お礼

ありがとうございます デッサンは超めんどくさいしつまらんです でも必死に耐えてがんばってきました ですのでデッサンいらないって描かれた日にゃ混乱しちゃいましたよ 実際あたりを取らないでとんでもなくうまい人は山ほどいて、 動画とかにも書く様子がアップされています そしてその人は今まであたりというものをとったことがないとか やっぱり真剣に絵をうまくなろうとがんばってる人は デッサンしようがしまいがうまいんですね・・・

関連するQ&A

  • デッサンって必須ですか?

    大学2年です 絵師を目指しています、といっても趣味でですが 自分は漫画イラストばっかり書いていて、デッサンは一切やってません やっぱりデッサンは必要なんですかねー・・・・ アニメっぽいデフォルメ化したようなのもいいですが 普通の等身のすごく綺麗で美しい絵を書きたいです

  • 絵師様、専属絵師様を探しています

    タイトルの通り、絵師様、専属絵師様を探しているのですが、どこで探していいか分かりません>< 同じようなブログの記事がいくつも上がっているので、ブログじゃ駄目だなと思い、行き詰っているところです・・・ 絵自体はMHP3猟団のHPやブログに使用したいと思っています。 それ故、モンハンのイラスト(かわいい、かっこいい、リアル、それ風)が描ける絵師様を募集しているのですが。。 専属絵師様、適当にイラストを提供して頂ける絵師様、何方でも構いません。 とにかく絵師様を探しています! どこで探すと良いか教えて下さい。

  • イラストなどを描きたいのですが

    現在大学一年生です。 新しい趣味にとイラストや漫画などを描きたいと思っています。 ですがもちろん絵なんて書いたことがなく一ヶ月前からネットにある講座みたいなので書いているんですがこれでうまくなれるのかな~と思ってしまいます。 本などを買うにしてもどれを買えばいいかわかりません。 最初にデッサンの練習をするなどとネットなどではあるのですがデッサンもしたことありません。 まずはまともにキャラを描けるようにしたいです 私としては漫画っぽい絵を描きたいのですが(萌えは今は必要ないです。まずはちゃんとした絵を)とりあえずこれをやっとけっていうのはありますか? またこの本一冊買ってやりなさいなどでもかまわないです。 ならべく経験者のかたお願いします。

  • 初めて描いたエロ絵ってどんなのでしたか?

    成人向けの漫画やイラストを描いてる人たちに訊きたいのですが、あなたが最初に描いたエロ絵はどんなものでしたか? どうやって練習しましたか? また何をきっかけにそっちの方向へ行ったのでしょうか? 私は三十路を越えて、今さらエロ絵を描きたいと思うようになりました。 しかし何も思いつけません。 その手の漫画やイラストは腐るほど見てきてデータは持ってるはずなのに・・・。 エロ系って実は一番難しくないですか? エロ絵師ってすごいよ、ホント・・・。

  • 何度描いても上手くならない

    私はイラストや漫画を描くのが好きなのですが、 周りの人に見せたら変だと言われてしまいます。 よく、好きな絵師さんやイラストレーターの絵を模写したりするんですが やっぱり「全体的にバランスが悪い」「手が変だ」と言われます。 その度に書き直すのですが、それでも変になってしまいます。 特に手が苦手で、自分の手を見て描いているんですがなかなか上手くいきません。 手が下手だったら、全体のバランスも悪く見えてしまいますか? どうすればバランスの良いイラストが描ける様になるんでしょうか。 基本的なデッサンから始めた方がいいですか?

  • イラスト(漫画)を学びたい

    18歳の大学生、女です。 イラスト(漫画系)を学びたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 現在四年制の大学に通っているのですが、 どちらかというと専門的なPCなどの技術を教える大学で 今私が学びたいような絵やイラスト、漫画は学べません。 どちらかというといわゆる専門学校で教えるようなことが学びたいのです。 デッサン力は必ず必要なのでデッサンなどを学ぶというのも考えてはいるのですが、 そうなると絵画教室や美術教室になると思います。 しかしそういう教室ではあまり漫画的な分野での指摘などはあまりないように思えますし、 漫画イラストはデッサンなどが出来ればいいと言う話しでもないと思っています。 (勿論、必須なのはわかっているのですが・・・) 現在の大学は決してデメリットばかりではないので、 経済的理由も含め専門学校への入り直しなどは考えていません。 通信教育もありますが、やはり直接人に教えてもらいたいというのがあってあまり考えてはいません。 漫画やイラストを学ぶには専門学校しかないのでしょうか?

  • 自分の絵を見せる恥ずかしい

    私の趣味は漫画のイラストを描くことだといいましたら、とある人が私の絵を見たいといいました。上手くかこうと頑張っていますが、自分の絵なんて下手くそなんで、ピクシブのような絵師みたくな らないです。到底見せられるものじゃありません。 どうしたらいいのでしょうか 皆さんならどうしますか?

  • イラストの上達法について

    16歳の高校二年生です。 一年前からイラストを描き始めました。 イラストは非常に下手です。 以前は漫画絵の模写をしていて、 今月からは美術部での活動を始めたので、 見ながら描く、デッサン力等のようなものは 段々付いてきていると思います。 しかし、イラストが全く上手に描けず、 上手になっている気がほとんどしません。 ポーズ集の模写も、たまにしているのですが、 模写した絵を自分で思い浮かべながら、 微妙にポーズを変えて、描いてみるだけでも おかしくなってしまいます。 もう少し、長い目で見たほうが良いのでしょうか? 漫画絵やポーズ集の模写をもっと頑張った 方が良いのでしょうか? 過去の他の人の質問も見ましたが、 よく分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、アドバイスを 宜しくお願い致します。

  • イラストの上達方法

    漫画やアニメのようなイラストを描きたいと思い、現在ポーズ集を見ながら人物を描く所から初めていますが、いくつか疑問かあるのでどなたかアドバイス・ご意見をください。 1.ものすごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、"ポーズ集を見ながら人物を描く"というのは、模写に当たるのでしょうか?それともデッサンですか? 2.人物の描き方について。 ポーズ集の人物を見ながらまずペラペラ人間を描く(かの有名な「人を描くのって楽しいね」を参考に)→肉付け という手順で描いていますが、出来上がったものを見ると、ポーズ集のそれとはどこか違って見えます。 骨格を意識するのが重要とのことなのでこのような描き方をしているのですが、肉付けされた状態の線から描き始める(模写のような感じ?)方が全体のバランス等を掴むには良かったりするのでしょうか? 3.模写について。 好きな絵師さんの絵を模写するのも練習法として有効だそうですが、自分には特に好きな絵師さんはいません。 仮にいたとしても、その絵師さんの絵がデフォルメされており、かつデッサンが微妙に狂っていたりした場合、模写するのは逆に危険なのではないかという懸念があるために、あまり模写という事をしたくありません。 要は、自分としてはまずデフォルメされていない人物をしっかり書けるようになってから、自分なりのデフォルメをしていきたいと考えているのですが、このようなペースで絵を練習していくのは、やはり効率的ではないでしょうか? (私が最終的に描きたい絵はリアルな人間ではなく、アニメや漫画のような人間なので、そういう意味で) 長くなりましたが、どなたかご回答お願いします。

  • デッサンについてお聞きします。

    イラスト(漫画のキャラクター)が上手く描けるように、現在練習中です。 絵の上達にはデッサンは欠かせないようなので、デッサンの練習もしたいと思っているのですが、ここで質問です。 (1)デッサンは何を得るために練習するのでしょうか? (2)人物を描くのが上手くなるには、実物の人物をデッサンしなければいけないのでしょうか? 写真集であったり、目の前にあるペットボトルなどの小物をデッサンしても、上手くなりませんか? よろしくお願いします。