• 締切済み

滋賀県知事はまぬけと思いませんか?

滋賀県知事嘉田由紀子氏は、原子力保安院だかの大飯原発の安全性の説明を受けて、福島原発の原因究明ができていないのに、どうして大飯原発が安全といえるのか、私にはわからないと言っていたけど、まぬけと思いませんか? 福島原発は電力系の確保がでたらめだったから、電源がなくなってメルトダウンまでした訳です。理由はこれ以上、ないくらい明らかでしょう。どこが原因不明などというのか不思議でたまりません。切り立った崖の上に送電線の鉄塔を立てていれば、地震で崩れ落ちて電源が途絶するのはあたりまえです。 一方で、大飯原発の電源系が大丈夫といえるのは、同じ電源系統をもつ女川原発がなんの問題なく冷態停止しているのだから、これで立証できているわけです。 福島原発のめちゃくちゃな送受電系をもって、女川・大飯の送受電系を同様に考えるというのはどう考えても理解できないのは、私だけですか??

みんなの回答

回答No.5

皆さん原発反対で賛成派の意見は少数の月刊誌くらいしか報道していません。政治家と言う職業柄時勢に倣うのは滋賀県知事に限りませんが(我が新潟県知事も一緒です)彼らの発言の真意は次の選挙用でしょう。新聞は反対派の意見ばかりを報道しますからそれが怖いんだと思います。(普天間基地問題を報道する沖縄の地元紙をみれば偏向報道は明白ですね) 私は元建設エンジニア(日本語で現場監督)でしたが、日本の耐震技術は信じてもいいと確信しています。福島第一は安全神話を貫き通した電事連の対応が問題だったんだと思います。今の彼らの消防体制をご存じでしょうか?原発で自衛消防隊がいるだけなんです。それは原発が100%安全と言い続けた挙句の果ての笑えないジョークなんですね。(本来なら自衛隊消防隊が常駐するのが筋でしょう) 滋賀県知事は頭は悪くありません。ただ自助自立の精神がなくただただ次の選挙を考えてる人なんだと思います。そういう意味では頭はいい(ずる賢く)のではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

明らかになっていない疑問もある。 設備は本当に地震に耐えられたのか? 何もかにも津波を理由にしていないのか? 当日現場で作業していた作業員の中には、地震直後の時点で配管等の破損が起きていたと証言する人もいます。 女川が津波の被害を免れたのは、建設計画を作る際に東北電力の経営陣に地震や津波の恐ろしさを真面目に考える人がいて、事前の予定よりも数メートル高い位置に建設するよう計画の修正を行ったからと聞いて言います。 「解らない」って投げ出しちゃうのもどうかと思うが 素人でも理解できるように説明しなくちゃ駄目じゃんとも思う。 知事が理解しても一般の小母ちゃん小父ちゃんが理解できないようでは、ホントの意味での原発再稼働への理解は広がらない。 それは、結局は電力会社にとって利益にはならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baichi
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.3

これただの疑問なんでしょ 福島の事故の原因究明をまとめて報告するのが夏なのに  なんで大飯原発は安全ですと言うのですか?って話じゃないですか? 電力系が問題だったと私も思いますが福島の正式な報告をまたずに安全とは?はぁ?って事なだけでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

それは無理な節電をしたからでしょう、意味ないでしょう。 老人は寿命がきたら死ぬ、それが自然の摂理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

送電系だけじゃないのです、原発自体の取り組みについて、そのことに考えなければね。 福島は震度六を想定して作られました、同じ頃の、というか、これまでのすべての原発は六を想定して作られているということです そのことの危険性を、あなたも気づかなければね。確かに、1000年に一度の大地震でした、それが実際に起こったのです、 356かける1000で356000日に、一回起こった、その被害額は10000000000000エンデス。 もう、計算しなくても位くらいのリスキナーきんがくですよね。 原発は、一日当たり、3000万円くらいの危険なお金を消費しているのです、 この意味の重さを、考えてください。

USB99
質問者

お礼

しかし、その地震に対して冷却系は想定内の小破断しか起きていません。女川にいたっては小破断もおきていません。地震自体には頑丈であることが立証されたのです。ただ、送受電系の耐震性が極めてないがしろにされていたのが、福島原発です。 原発が将来的にはなくすとう選択肢は、あってもいいかとは思いますが、原発にかわる代替エネルギーが確実に確保できるまでは、一部の原発は動かざるを得ないと思います。昨年の夏は、本当に大勢の老人が熱中症で倒れられました。この意味の重さも考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 爆発しても構わない原発が都知事選の争点になる理由

    東京の為にせっせと電力を送り続けた福島原発がボカーンと大爆発したって、東京はそれほど汚染されず安全でした。 新潟の柏崎刈羽原発が、福島の代わりに再稼働して東京へ送電を始めたとして、そのうち万一大爆発しても、新潟県は福島県と変わらない程東京から離れているので、どの道、東京はそれほど汚染されず安全だと思います。日本海が汚染されても東京には関係ありませんし。 東京の為とは言え、原発がどこでドカーンと大爆発しようが東京は安全ですよね。最悪、2020年の東京オリンピックの開催前に、新潟の原発がガカーンと爆発したとしても、クリーンな東京で安全安心なオリンピックを開催出来ると思います。どうして都知事選で脱原発が争点になり得るのでしょうか。

  • 東日本の原発

    基本的なことで申し訳ないのですが・・・ 今は稼動していませんが、刈羽原発、福島の原発は東京に送電して、北海道のは北海道ですよね? 新潟は東北電力からの送電だと聞いたことがあるのですが、 それだと、刈羽原発の施設を維持する電気も東北電力なんですか? それだと、福島の原発の事故処理や冷却に使われている電気も東北電力のものなんですか? …女川、東通原発止まってますよね? 東北のどこに、そんな電力があったんですか? 東北は夏より冬場の方が電気使うと思うんですが・・・ ってことは、やっぱり原発はいらないんですか?

  • 大飯原発稼動について

    私は福島市民だけど、大飯原発稼動がいよいよ始まるかな? 原発近隣住民は町の活性(補助金を)を願い、就労確保で大部分の人が賛成で 町長が苦渋の判断をした模様だが 福島原発事故をふまえての判断でしたら、もし大飯原発の事故があって住民が避難民 になったとき、私たちは避難民を受け入れなくても良いですよね? 福島の場合は予想しない今までにない事故で、全国民にお世話になりました だけど 今回大飯原発を稼動するとなると、福島の事故を踏まえての稼動になるでしょ 100%安全ではないのを覚悟で稼動するんだったら、それなりのリスクを背負って生きて いかなければと思います 皆さんはどう思いますか?

  • 滋賀県嘉田知事は原発付近住民の命より停電が重大か?

    滋賀県嘉田知事は大飯発電所は現在のところは安全ではないが、原発を動かさないと停電になると脅されたので容認に廻ったと記者会見で発言されたとテレビ報道を拝見しました。 停電は不快で、電気を使用して快適な生活をするという快楽は、捨てがたいものですが、他人の命と比較考慮して快楽を選択されたわけです。 抗議のため、「わたしら原発近隣住民には赤い血が流れておらんのか」と滋賀県庁危機管理担当にに電話しとうとしました。すると受付の電話に出られた方が、今日は日曜日なので平日に電話しろといわれました。 そこで危機管理部門に電話を回すよう再三にわたりお話しましたが、朝10時でしたが「危機管理部門の者は今家に帰った。疑うなら見にこい」と開き直られました。危機管理部門の職員を休日ひとりも配置しないで、よく危機管理部門などと名乗れますね。 人間一人の命の重さは地球より重いそうですが、わしらには赤い血が流れておらんのでしょうか。あなたがたが快適に過ごすという快楽の方が大切でしょうか。お教えください。

  • 外部電源の喪失は大津波によらない 東電の資料から

    【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及 外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める  日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1 原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院 の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。  東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、 東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。 「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源 喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。  これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域に あった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は 「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html はぁ!? 今まで想定外の津波だったから電源喪失メルトダウンも仕方なかったみたいな感じだったけど 実は津波じゃなくて地震だったならこれって想定内なんじゃないの? なんでまた今まで本当のことを発表せず隠蔽しようとしてたのかな?

  • 原発は制御可能なのか

    原発は技術的に制御可能なもので、安全対策をすれば危険は無くせるものなのでしょうか。 原発は将来的に廃止すべきというのが、福島の事故を踏まえた僕の意見ですが、片手間ながら様々な情報に触れるにつれ、迷いが生じました。 女川原発が無事だったという事実もあります。 技術的に制御が可能かどうか教えてください。

  • 福島第一原発は設計ミスか

    3月11日の東北関東大震災で福島第一原発が危険な深刻な状態に陥りました。未だ制御状態にならずどうなるか、不安なままです。東北関東大震災に福島第二原発、女川原発は耐えました。この差の原因は何なんでしようか。お教え願います。

  • こういう原発なら再稼動してもいいのでは?

    福島の原発にほど近い場所にありながら、震災時に避難場所として機能していたという女川原発、安全対策に雲泥の差があるようですが、これほどの対策を施しているならば再稼動しても大丈夫な気がします。 もちろん長期的には原発に替わる発電システムを構築することは大賛成ですが、電力不足になりそうならば真摯に安全対策を行っているこのような原発はとりあえず再稼動してもいいのではないかなとも思えます。 どのように思われますか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200

  • 原発爆発事故 1年経過しましたが・・

    想定外を規定せず、安全を主張していた保安院や国の安全委員会から聴かされていた事から考えますと、外部電源が落ちたくらいで簡単に爆発するとは思えていないのですが、福島原発のほんとうの爆発原因が理解できている方、お知らせ下さいませ。 また女川原発が爆発しなかった理由も併せてお願い致します。 更に、国内のほぼすべての原発が運転停止していますが、現在、「冷温停止」状態という事で良いのでしょうか。 機密のようですが、運行規定では、廃炉を視野に入れた運転停止ではないのでしょうか。 今後の災害の規模次第では、いわゆる東電社長の言う「想定外」の災害に直面した際ですが、冷却設備自体やそれらのシステム上、稼動中の原発とは、何処が異なるのかお知らせくださいませ。

  • 原発の爆発について

    1年以上たって申し訳ありませんが、 福島第一原発は外部電源、非常用電源が生きてれば爆発しなかったのでしょうか? もちろん水をまわす配管などが無傷であればの話ですが。 メルトダウンも地震後、数時間で始まったようですがそれも防げたのでしょうか? どなたかお時間があればお答えおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 核兵器が使えない戦争では小規模の爆撃しか出来ず、全土を制圧する力がミサイルにはないことが分かります。
  • ミサイルは小規模の街の、建物を破壊するしか能力がなく全土を麻痺させる力が核兵器以外のミサイルにはないのです。
  • 新しい戦争の在り方では日本のトマホークというミサイル購入は無駄金になると思います。ミサイルは使用できる期間があって期限が過ぎると破棄するしかないゴミになります。
回答を見る