• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちを伝えてくれないカレの心とは)

気持ちを伝えてくれないカレの心とは

noname#178467の回答

noname#178467
noname#178467
回答No.5

 ごめん。貴女のご相談の主旨は 「愛していると言って欲しいのになぜ言ってくれないの?」ですか? 言葉飾らずに簡潔に言えば、 彼のつきあい初めの「愛している」は、貴女を釣ってにがさない為の餌。 そして、そこに彼の本当の気持ちがある(でもちょっと無理した言葉) 今の彼は日本全国の男どもの普通の姿=「釣った魚に餌はいらない」と 「照れくさい、面倒くさい、馬鹿馬鹿しい」がある。  欧米人でもそうだし日本のプレイボーイや詐欺師たちが女性に甘い言葉 をささやきうっとりさせるのは下心があるから。騙して奪いたいものが あるから。  そして正直にもう一つ付け加えて、彼と仲直りしたとは言え、決して 元通りにはならない。恋愛初期の蜜月は過ぎたということ。女性は 体の関係で愛情が深まるようだけど、男は決して深まらない。 結論:彼の貴女に対する無愛想さが本来の自然なもの(愛情はある)か   それとももう貴女に飽きて冷めかけているものかは   即断せず冷静な目で見ているとすぐにわかってくる。聞く限り   では女性の初めの「第六感」があたるように思う。ただ、女性は男を   信用したいのでうまく騙され傷を広げやすい。ご用心。

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、釣った魚に… その通りかもしれません。 もともと口数も少なくおとなしい性格のカレですので きっと私を釣る為に必死に最初は頑張っていたと思えます。 冷静な目で… はい! カレにとっても私はいなくてはならない存在になれてると思えます! ただカレは今仕事が激務なだけ… 後そうなんです! 私たちは新たに出発してまだ二ヶ月! これからは以前と違う、表明的な繋がりではなく、内面の繋がりを見て行きます! 比べてました… ありがとうございました。