• ベストアンサー

ゴキブリ駆除について

reiasukaの回答

  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.2

No.1さんの書かれている掃除をバッチリするのと、生ゴミの徹底管理&処理+『ホウ酸ダンゴ』の設置が効果あります。 市販の物を購入しても良いですが、材料を揃えて自分で簡単に作る事が出来るのが『ホウ酸ダンゴ』の良い点です。 作り方等はパソコンか携帯でググれば簡単に出ますので参考にして下さい。 昔、自分の家族が団地に住んでいたとき、母親が『ホウ酸ダンゴ』の事を誰かから聞いて設置をしました。全くゴキブリが出なくなって効果に驚いた事があります。『絶対』の保証は出来ませんが試す価値ありだと思います(笑)

sengoku40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ホウサン団子は良いと聞きますね。 ただ、どこで死んでいるのかわからないことを想像すると。。。

関連するQ&A

  • ゴキブリ駆除は頼めるか?

    私は今の部屋に今年の5月に入居しました。 最初にゴキちゃんを発見したのは、その月の終わりごろでした。 そしてこの夏、私の部屋には多くのゴキブリが出現しました。 ゴキブリはすべて始末しましたし、私の部屋の環境が特別出やすいものとも思えません。 (ゴキジェットは1本使い切り、もう1本も半分くらいなくなりました。涙) そこで、先月家賃を渡すとき、大家に、 来年の春先にゴキブリ駆除をお願いできないかと頼みました。 そしたら、今月渡しに言ったときに、 「今までにそんなことは一度も聞いたことはない。  不動産屋に言ってくれ。」 と返されました。 不動産屋に言って、ゴキブリ駆除はしてもらえるのでしょうか? 体よく突き帰されてしまうのでしょうか? 不動産屋に行く前に情報を得たいと思い投稿しました。 教えて! …ください。

  • ゴキブリ駆除について

    最近とうとう私の家にもゴキブリが出現しました. 見つけたら退治するようにしているのですが今出たやつは逃げられてどこへ行ったか分かりません.正直気持ち悪いのでもうでないよう駆除したいのですが,効果的な駆除方法を教えてください. 他の質問などを見るとやはりバルサンやホイホイがいいようですが効果あるんでしょうか?とりあえずやってはみようと思いますが. ところでバルサンってパソコンなどの電化製品は大丈夫なんでしょうか? 内容がずれてきましたが,ゴキブリ駆除についてを教えてください. あとよろしければバルサンについてなどもお願いします.

  • 都内のおすすめゴキブリ駆除業者を教えてください。

    都内のおすすめゴキブリ駆除業者を教えてください。 冬に入居し、この夏数匹クロゴキブリが出現したのですが、もう気持ち悪いので、プロの手で完全駆除してもらえないかと思っています。 調べたところ、どこも費用は数万円でしたが、ネットでの口コミや評判情報が少ないので、どの業者にするか決めかねています。 サービスをうけた経験談や感想など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴキブリ駆除!

    引越しをしました! しかし、人が住んでいなかったからなのか、害虫駆除費用を賃貸の契約時に払ったのにも関わらず、1センチくらいのゴキブリが10匹くらいでました!(泣) 排水口から?と思い、洗剤かけて袋で蓋をして置いたのですが、無駄のようです…。 大きいのは、1匹だけだったのですが、なんか部屋の壁と床の隙間?から出てきてる気がします。 そこで、ブラックキャップというものを使ってみたのですが、食べてる気がしません。 もう本当どうにかしたいので、ゴキブリ駆除業者を呼びたいのですが、 神奈川県の鹿島田にきてくれる、評判のいい業者をしりませんか?! 料金は抑えめで、分割払いがオーケーなところがいいです! 部屋は1ルームです。 本当お願いします! 引越しをして荷物を出したり買ったりしたいのですが、怖くてできません

  • ゴキブリ駆除業者

    うちはアパートの1階なんですが、 きれいにしているつもりが夏になるとかなりの頻度でゴキブリを見ます。 そろそろ春に近づき、ゴキブリが出る季節になると思うとぞっとします。 ホウ酸団子なんかは逆にゴキブリを呼び寄せると聞き置いていませんが とにかく部屋のゴキブリを全滅させたいんです。 そこで、本格的に業者に頼むことさえ考えているのですが 効果はどうなんでしょう。 もし本当にいなくなるなら高いお金も出せますし、どうなんでしょうか。 どこか良い業者をご存知の方教えてください! ちなみに住所は愛知です。 よろしくお願いします。

  • 助けてください!ゴキブリが出ました

    助けてください!!ゴキブリがでてきました・・・ 4月から一人暮らしを始め3カ月たちます。 最近、台所でゴキブリを見るようになって困っています。 家は築16年の木造アパートの1階に住んでいます。 ゴキブリが出やすいってのは分かっているのですが 今までこんなことがなかったので正直ストレスになっています。 一応、ブラックキャップって言うやつは置いてあるんですが 効果はよくわかりません。 アパートの仲介業者に聞いてみると「煙のでやって効果がなかったらまた連絡ください」ってのことでした。 たぶん隙間とかがあってそこから入ってくるかもしれないんですが 侵入してくるところがわかりません そこで業者さんに頼んで駆除してもらおうかと考えているですが 業者さんに頼むとどんな作業をしてくれるんでしょうか? 隙間とかがあった場合ふさいでくれたりするのでしょうか? あとどういった業者さんがいいんでしょうか? 今何かペット(ハムスターなど)を飼いたいと思っているんですが ゲージにゴキブリが出現するとか聞いたので できるだけ駆除したいです。 引っ越しとかはすぐにはできなくて 親も4年間住ませるつもりだと思います。 っと言っても今個人的は引っ越ししたいと思っているので 月2万円ずつ貯金して1年で24万貯めて引っ越しを考えいています。 (親には言っていませんが・・・) なので最低1年は住むことになると思います。

  • ゴキブリ駆除について

    こんにちは。 ついさっき、キッチンにゴキブリが出現。かなり大きかったです。 とりあえず叩いて駆除しましたが、薬品などで対策しなければと思います。 子供が小さいのと、床が無垢の木なので、バルサン的なものはよくないでしょうか? みなさんのこれは効いた!というものを教えてもらえると助かります。 新築で一月程しかたってないので、もう出たのか・・・とやや落ち込み気味です。

  • 大阪のおすすめの害虫駆除業者はどこですか?

    初めて質問させて頂きます。 大阪の飲食店に勤務しております。 夏は、飲食業の方にはやっかいなゴキブリの季節です。 大阪でゴキブリ(害虫)駆除を専門としている業者はどこでしょうか? おすすめ業者さんがあれば教えて下さい。 Google、Yahooで検索してますが たくさんありすぎて…宜しくお願いします。

  • 新居にて害虫駆除したのにゴキブリが…

    前に住んでいた方は、8月上旬に退去し、私はその2週間後から契約しています。 ハウスクリーニングや害虫駆除をしてもらったのに、昨日大きめなゴキブリが出ました。 契約は完了していますが、まだ家具などを揃えている段階で、食べ物は一切ありません。 害虫駆除をしてもらったのに、こんなことって有り得ますか? 不動産屋さんに言ったら、なんらかの措置は取ってもらえるのでしょうか? 面倒なので自分で退治するか悩んでいます。

  • ゴキブリがいなくなりません…。

    ゴキブリがいなくなりません…。 1週間程前、部屋の服や布団等をほかの部屋に移し、アースレッドを焚いたのですが全く効果がありません。 アースレッドは効果ないのでしょうか? そして部屋に出てくるゴキブリは、そこまで大きくなく3~4cm程度の茶色いやつです。 このゴキブリはチャバネゴキブリでしょうか? やはり駆除するのに一番いい方法は、業者に頼むことなのでしょうか? 気持ち悪くて仕方ありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。