• 締切済み

電話ができない・・・

翔(@sil_master)の回答

回答No.3

電源ボタンを長押しして、電源を切る。その後、電池パックを外して付けて起動。 それでもダメなら初期化。 更にダメならauショップへどうぞ。 ※初期化の際は、すべてのデータが工場出荷時に戻りますのでバックアップをお忘れ無く。

関連するQ&A

  • 携帯で通話の音が聞こえない

    こんにちは。 vodafone703hfを使用しています。 突然電話をかけても、発信音(トルルルーってやつです)も相手が出て 通話中になっても相手の声も聞こえない状態になってしまいました。 説明書を見てみたのですがよくわからず…。 間違えてどこか設定をおかしくしてしまったのか… どこかにそういう設定があるんでしょうか? それとも故障でしょうか? どなたかわかる方いましたら助けてほしいです… 宜しくお願い致します。

  • skypeの発信音がなりません。

    こんばんは。 skypeの立ち上げたときの音や、発信音、着信音がなぜかなりません。 通話する相手の声は聞こえるのですが・・ 設定も確認したんですが、ちゃんと鳴るように設定されてます。 再起動もしてみたんですがだめでした。 ほかのidで確認すると、音が鳴るのですが、このIDだけ音が鳴りません。 解決法知ってる方、もしよければ回答よろしくおねがいします♪

  • 携帯電話の故障ですか?

    携帯電話で通話中、相手の声は聞こえるんですが 自分の声が相手に全く聞こえません。 これは故障ですか? 若しくは何らかの設定ミスですか? 故障なら携帯ショップに行こうと考えています。

  • 携帯電話の音が出ません

    昨日から突然、携帯電話でほとんどの音がでなくなってしまいました。 出ないもの ・電話での相手の声など通話に関するもの全般 ・ダウンロードしたり、最初から入っている音楽、メロディをデータボックスから再生 ・アプリやwebの動画の音 ・ボタン確認音 例外 ・アラーム、着信など設定しているものは機能時に問題なく音が出る ・カメラシャッター音、充電確認音も問題なく音が出る マナーモード等音が消えるものを解除して、音量を最大にしてもだめでした。 また音が出ない部分に関しては数日前からエコーがひどかったので故障の予兆だったのでしょうか? 使っているのは古いですがN906iです。

  • 電話のみ使えない

    MFC-J950DNを使っています。 昨日より、電話が使えなくなりました。FAXの送受信はできるのですが、通話ができません。受話器からツーという発信音も聞こえません。オンフックにしても、発信音は聞こえません。 電話をかけてみると、相手に声は聞こえてるようですが、こちらには何も聞こえません。 子機も、ツウワケンガイとなり使えません。 サポートセンターの電話もつながらず困っています。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • これは電話機のほうの故障でしょうか?

    昨日まで普通に家の固定電話が使えていた(通話できていた)のですが 突然、今日から使えなくなってしまいました。 まず、受話器を上げても無音です。 (普通はツーーー、というような音がしますよね) そして電話をかけてもかかりません。 発信も受信もできません。 携帯などからかけてみると、呼び出し音は鳴るのですが 受話器を上げて取ってみても繋がりません。 受話器を持って喋った自分の声が、受話器の耳から かなり大きな音で聞こえてきます。 呼び出し音は鳴る、ということは回線には問題なく 単に電話機の故障ということになるのでしょうか? 電話機の故障ということなら、修理せず買い替え予定なので わざわざ電器店へ持ち込んで見てもらう前に、 上記の様子でどうなのかわかればと思い 質問させていただきました。 回線に問題がある可能性はなく、単なる電話機の故障でしょうか? 上記の点だけでは断定できないでしょうか?

  • mymio子機の通話音が全く聞こえません

    mymio子機(BCL-D110WH)の通話音が全く聞こえません。 外線ボタンを押した時の「ツー」という音も発信中の「ブルルル」という音も 相手の電話に出る声も聞こえません。 故障でしょうか?設定が間違っているのでしょうか? スピーカーホンにすると、ちゃんと聞こえます。 考えられる原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FOMA P900i を利用している人に質問です

    私は、半年以上前からこの機種を利用しているんですが、 買った当初から、AU携帯に対して発信した時「トゥルルル」の前に鳴る「プップップップ」という音に、 雑音が混ざっていました。 「プップッ」の間に「ザッザッ」という音が、交互に入るような感じです。 今まで利用してきた携帯ではこのような事がなかったので、おかしいなとは思っていたんですが、 通話には支障がなかったので、そのままにしていたんです。 でも、だんだん通話中にも雑音が入るようになり(通話相手が携帯でも固定電話でも)、 通話困難になってきたので、ドコモショップに先日持って行ったところ、新品と交換になりました。 しかし、またその新品電話が、 AUに発信した時の「プップップ」に雑音が入る症状が起こってます。 前と同じく、今のところは通話には特に問題はありませんが、 いずれ前の電話のようにひどくなるなら、またドコモで調べてもらわないといけないかと・・・。 AUに発信した時のプップップに混ざる雑音は、故障の前兆なのか、 P900iという機種では当たり前の事なのか。 「AUにかけた時のプップップに、雑音が混ざらない」という人が一人でも居れば、これは故障なんだと思います。 なので、P900iを利用している人で、AU電話を持ってる知人さんが居る人が居ましたら、一度試していただき、 プップップップの間に雑音が混ざるかを、試してここに回答くださればありがたいなぁ~と思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • ヤフーメッセンジャーで通話ができない

    ヤフーメッセンジャーの特定の人にだけ通話ができません。 チャットは問題なくできます 1対1の通話で   OSは片方(A)がXP Home もう片方(B)はXP Proです。  プロバイダーは Aがヤフー BはPlalaです。 Aから発信をしても、着信音がならず、その後ボイスメッセージはBに届きます。(もちろん無言ですが・・・) AからB以外の他の人には問題なく通話できます Aのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにBは登録されていないことは確認しています。 BからAに発信するとBのパソコンから発信音はなりますが、Aのパソコンに着信音もメッセージもでません。 Bのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにAは登録されていないことは確認しています。 原因が全くわからなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話が通話中に途切れます

    auでAQUOS SHV45を使異初めて1年ほどになります、 電話はめったに使いませんが、ごく最近になり知人からかかってきて話し中に突然 ブッブッブッ という信号音が鳴り直後に通話が遮断されました、そのときは相手の電話機のせいかと気にも留めませんでしたが、次にこちらからかけた際も同様で、時間にして5分くらいと思います。 auカスタマーセンターに電話で相談しましたがはっきりせず、auショップで見て貰いましたが、不要と思えるアプリ等いくつか削除の後ショップ内の電話と交信15分くらい様子を観察しましたが、再現しないため原因を突き止められませんでした、 (この時は気づきませんでしたが、後で考えるとショップ内の固定電話からの発信だった可能性も・・・) その後自宅内で家族のスマホ(auですが別契約)で、通話したところ、矢張り5分前後で症状再発しました。 自宅の固定電話、家族のガラ携とも通話テストしましたが、どちらも発信でダメで、受信では問題ないことが確認出来ました。  以上のことから、予想出来る原因とか、やってみるべき手段をご存じの方に助言をお願いしたくて質問させていただきました、 宜しくお願いします。