• 締切済み

犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる

散歩中の犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる人が多いですが 排水管等に悪影響はないのでしょうか?

みんなの回答

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

本当に困りものですね。。。 イヌの糞の放置はマナーに反するという誤解(または表現)が、ごく一般的にな されていますが、これはマナーどころではなく条例に違反します。 ペットの糞を含めゴミ出しに関しては、各自治体が定めるところの条例において、 所定の区分、日時、場所が決められていますので、これを遵守しなければなりま せん。 日本中、どこの地域でも必ず同じような施策がとられています。 また、排水溝はあくまで水を流すための構造ですので、水または雪以外の物を意図 的に捨てて詰まらせるようなことあれば、「器物損壊」の罪にも問われます。 (タバコの吸殻でも詰まります) うまい具合に写真を撮られておりますので、これを持ってお近くの保健所または警 察署に届け出てください。 各市町村または保健所が、無料の啓発ポスターを掲示することになると思います。 (地域によっては、町内会宛に送られることもある) こうしたpeople900さんの行動が、飼い主の意識向上に大きく貢献するんです。 感謝。。 (元 飼育屋)

people900
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.2

側溝に捨てるのは大変なマナー違反です。側溝を掃除する人の身になって考えればわかることです。私が見ている範囲では、側溝に捨てる人を見たことはありません。もしも、いるとしたら、それは飼い主の横着以外のなにものでもありません。  この問題は都会では合理的に考えると、側溝に捨ててもいいと考える人がいるのかもしれませんね。というのは、都会では雨水の側溝も下水溝につながっていると思われるからです。田舎では、側溝の雨水はそのまま、河川に流れていくのですが、その手前で灌漑用水、庭池の水その他としも使用されるので、河川の水をきれいに保つことについては、都会よりもうるさく、また、マナーも徹底しているように考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>排水管等に悪影響はないのでしょうか? 程度の問題で、ほんの少量なら大丈夫でしょうけど、 詰まって溢れたら目も当てられません。 普通のは皆さん家に持ち帰って処理するところが ほとんどですが、 マナー悪い地域ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬が糞をしないような環境にしたい

    家の前の道路脇に時々糞を放置されて困っています。 家の向かいが公園で犬の散歩コースになりやすく、 さらに角地なので、犬が立ち寄りやすいんじゃないかと思います。 (向かいの公園も糞の放置がすごいです。) ずっと見張ってるわけにもいかないので、犬が糞をしたくなくなる環境にできないものかと考えています。 人間には不快感を与えず、犬が立ち寄りたくなくなる方法ってないでしょうか? 道路上(厳密には側溝の蓋の上)なので、何かを設置する事はできません。

  • 家の道路の前に犬の糞

    なぜか、今朝あちこちに色んな犬の糞がたくさん(汗) で、サンダルで散歩していたおっさんが 柔らかそうな糞に足を突っ込んで・・・怒り狂ってました それで質問なんですが、 こういう糞って役所とかで処理してくれるものですか? あまりに頻発するようなら注意しようかなとも思うのですが、 道路上の糞の処理は法律で決まっているのでしょうか また、マナーとしてはどうなんでしょう。

    • ベストアンサー
  • 犬のフンだとおもっていたら

    私はアパートで暮らしているのですが先月ベランダ(一階の角部屋)の犬走り部分に犬のフンが放置してありました。 ベランダの面しているところは道路ではなく崖で塞がっていて暗く一方通行なので(もちろんアパートの敷地内です)こんなところで犬の散歩をする人いるのかな?と思いつつも野良犬の可能性もあると思い仕方が無く拾って捨てました。 それから一週間後にまたフンがあったのでまた片付けてから管理会社に連絡しました。管理会社の方で散歩禁止のチラシなどを設置してくれて それから1週間何も無かったのですが先日ベランダにウンチがべっとりついているパンツが捨ててありました。子供の物だとは思いますが手もつけていません。 まさか今まで犬のフンだと思っていたのは人糞・・・・ どうしたら良いですか? もうショックで何もやる気がしません・・・

  • 犬のフン

    犬のフンで困ってます。 家は田んぼが近く、家の前を通って散歩する方が多いです。 ある犬が家の前に来るとフンをしたくなるようで、よくフンをします。それは仕方のないことなのですが、飼い主がフンを片付けません。家族の誰かが外にいたり、目があったりすると片付けることはありますが。でも毎回来るのをじっと待ち、外に出て見ているというのも無理です。 犬が嫌な匂いをまくなどして、犬に家の前でフンをさせないようにして対処したいのですが、どのようなものが効果がありますか? また、うちでは猫を飼っているので猫に影響のないものだと嬉しいです。 何かいい対処法があったらご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬糞公害対策用立て札について

    郊外の道路脇に新築したばかりです。 ところが犬の散歩で壁際あたりに犬糞をよく見かけます。 あまり役に役に立たないと思いますが市販(楽天などの通販でも可) のプラスチック製立て札を立てようと思います。 どこから購入したらよいかご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞をアパートの前に置かれる

    大きな公園の前に住んでいます。 犬の散歩をする人がたくさんいます。 アパートの入り口と道路の境目にいつも犬の糞を置く人がいます。 明らかにわざとです。 踏みそうになります。 置いてあるのはギリギリ道路側です。 このことを管理会社に伝えたら、 「道路に置かれるのなら我々ではどうする事も出来ない」 と言われるのですが、やはりそうなのですか? 我慢するか、自分で対策するしかないのでしょうか?

  • 犬のフンに迷惑しています

    一日おきぐらいに犬のフンが家の目の前にあります。(犬は飼っていません) 我が家は玄関が細い路地に面しており、おそらく深夜から早朝にかけて散歩させている人の仕業のようです。同居の父が早起きで、見つけるとすぐに大量の水で流していますので、私はあまり見かけないのですが、家から少し離れた道路上にもあちこちフンがあるのが現状です。 犬のおトイレタイムを目撃したことはなく、直接現場を押さえて飼い主に「お持ち帰りください!」と言いたいところなのですが、見張っているわけにもいかず...近所で犬の散歩をさせている人を見かけると、手(フンを処理する袋だとかを持っているか)を確認し、手ぶらっぽいと『あの人かしら...』と疑心暗鬼の目で見てしまいます。 犬のフンの始末は飼い主の最低限のマナーではないんですか?なぜ、よその犬のフンをうちが大量の水で処理しなければならないんですか? 家の前に張り紙でもしておこうかと思いましたが、友人には「モラルのない人は張り紙見ても何とも思わないよ」と言われ、具体策が思い浮かびません。どうすればフン害をなくせるか、どなたか助言お願いいたします。

  • 犬の糞で困っています。

    家を半分壊して空き地にしてから犬の糞に困っています。 犬の散歩で処理をしない人がいるようです。 現場で出会えばいいのですが、まだ会えていません。 近づけない方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 糞を食べる犬

    私の犬、ラブラドールレトリバー メス 二歳 は散歩すると他の犬の糞や野良猫の糞を食べてしまいます。 その場は私がやめさせるのですが、この癖は以前から変わりません。 やめさせるよい方法は何でしょうか? 食事はタップリ与えています。 知恵を貸してください

    • 締切済み
  • 自宅にて、、。犬のフンはどうなる??

    犬を飼いたいのですが、家の中で犬のフンはどうなりますか? テレビとかでよく見るのは、家のそこら中で、犬がフンをしてしまうのをよく見かけます。 それとも、散歩のときにやるクセがつくでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • TS8430を使用してスキャンした画像データは、SDカードに直接保存することができます。
  • キヤノン製品であるTS8430を使用してスキャンした画像データを、便利なSDカードに保存する方法を紹介します。
  • スキャンした画像データはTS8430のSDカードに保存することができるため、貴重なデータを安全に保管することができます。
回答を見る