アパートで倉庫を置くことはできる?

このQ&Aのポイント
  • アパートに住んでいて収納スペースに困っている場合、倉庫を購入することを考えるかもしれません。しかし、アパートの共用スペースに倉庫を置くことはできるのでしょうか?
  • アパートに倉庫を置く場合、玄関の横や建物の横などが適切な場所になるかもしれません。しかし、共用スペースの利用には制限がありますので、大家に許可を得る必要があります。
  • 倉庫が通行妨害や他の住人に迷惑をかけない場合でも、アパートの共用スペースに倉庫を置くことは避けるべきです。大家に相談し、ルールに従って行動することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパートに倉庫

現在、アパートに住んでいるのですが、倉庫のようなものがありません。 物も増えてきて、家の中の収納が少し厳しくなってきたので、 倉庫を購入し、玄関(外側)の横か建物の横に置こうかと考えています。 ただ、玄関の横にしても、建物の横にしても共用スペースなので、 倉庫を置くという私事に用いてはいけないのかとも考えています。 もちろん、玄関の横にしても建物の横にしても、通行妨害など 人の迷惑になることは一切ありません。 大家に聞いてみれば早いのですが、ダメと言われたときに 交渉すべきかどうか考えてまして。 他の人に一切、迷惑にならなくても、玄関の横か建物の横に 倉庫などを置いてはいけないのでしょうか?

  • ygv_wa
  • お礼率97% (285/292)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 in_go-ing です。  『お礼』拝読いたしました。 > 「使用権を主張される」というのは、具体的にどういうことなのでしょうか?  このサイトをご覧下さい。「設置を認めたのだから、この“場所”をどう使おうが俺の自由だ!」なんて言い出す借主さんはいるのです。  よく、一階に住んだ方が“庭”の問題でこういうトラブルを起こしています。「何を植えて下さっても結構ですよ。」が「どう使ってくれても良い。」になって、酷いのになると「フェンスを壊して駐車スペースに」なんて人もいました。常識が通じないようです。  好意で認めて揉めたのでは大家とすればタマッたもんじゃない。「認めなければ良かった。」「『契約書』通りと言って突っぱねておけば良かった。」なんて後悔しているであろう大家なんて多いのです。  私がこのサイトで学んだことも、「好意は通じない。便宜は図るな。」って事です。便宜を図って裁判までなったであろう<http://oshiete.homes.jp/qa4400626.html>大家さえいます。  値下げ一つでも、ウッカリ相手を考えずに認めてしまうと「それなら、遡って値下げ分を返せ。」ってバカもいるのです。今は余程信頼できる借主さん以外は、大家の方も六法片手でなければ対応できません。  この状況で、「はい。空いていますからどうぞ。」って言えるとお思いですか?  決して質問者様がそのような方だと言っているのではないのですが、「この箱には一つだけ毒饅頭が入っている」という箱に、饅頭を食べようと手を出す人はいないということです。  そして、「私は毒饅頭ではない」と相手に分からせるのが『信頼関係』でしょう。で、お蔭様で、私の場合はそれがあったということです。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常識の範囲内では何の問題がなくても、その常識が通用しない人が存在するので、 認めることができなくなるのですね。納得しました。

その他の回答 (3)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

端的に言うと先ず99%駄目と言われます。 駄目と言われれば、交渉の余地はありません。 賃貸では無くとも、分譲でも共用部分に物置を置く場合はかなり大変ですよ、まして、賃貸では尚更です。 共同住宅に住むにはそれなりのルールがあります。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共同住宅のルールは基本的に、 人に迷惑をかける行為を しないことかと思うのですが、 誰にも迷惑がかからない倉庫の 設置が、なぜダメと言われるのか 疑問です。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > アパートに住んでいるのですが、倉庫のようなものがありません。  『内見』で確認済みでの『契約』のはずです。 > 倉庫を購入し、玄関(外側)の横か建物の横に置こうかと考えています。  余程不用意な大家以外は許可しません。ウッカリ許可すれば、そこの『使用権?』なんて主張しかねない人が多くいます。普通の大家・借主関係では、そこまで信頼できないでしょう。  私のところにはマンション裏の空き地に物置を設置されている方がいますが、この方との『信頼関係』で許可しています。普通なら許可しません。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初は、倉庫は必要ないというか、考えも しなかったのですが、最近、物が増えて、 倉庫が必要と考えるようになってきました。 誰にも迷惑をかけずに、空いている場所を 有効に利用するだけなのに、なぜ許可されないのか疑問に 思っているのですが、その「使用権を主張される」というのが 理由になるのですね。 「使用権を主張される」というのは、具体的に どういうことなのでしょうか?

noname#184314
noname#184314
回答No.1

他の人が住んでいらっしゃる場合は、黙ってされた場合、 他の人もまねする可能性があります。その中には、人の 邪魔になるところへおかれる場合があります。 「あの人がやってるから私もやってる。」と言われること にもなりかねません。 できれば、貸しコンテナなどを、ご利用されることをおす すめします。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の人が人の邪魔になるところへ置いた場合、 「あの人(この場合、私)が置いている場所は他の人の邪魔に なりませんが、あなたの置いている場所は、邪魔になるので、 邪魔にならないところに置いてください」と言えば、 良いのではないかと思ったのですが、そういうやりとりが 面倒なんですかね。

関連するQ&A

  • 新築倉庫の欠陥について

    すみませんがこの質問は建築法など法律を知っている方、建物売買、建築に関わった事の ある方に限定させてください。(素人の方のこう思う・・などは控えていただけると助かります) 今年に知り合いの大工さんに頼んで30坪のほどの倉庫を新築しました。 まず土地を購入してから、いくつかの建築屋さんにこういう感じの倉庫を建てたい・・と 相談してたのですがその大工さんが一番安い金額でやってくれそうなのでお願いしました。 建築が始まっても設計図どうりになっているかよく見ていました。 (建物内の床はコンクリートで、外は土の状態です。建物は30坪ほどの倉庫で一階建、天井までかなり高く2.8メートルあります) しかし出来上がった建物を見て驚いたのですが、道路よりかなり低く作られてしまっていて雨が降ると水が入ってきてしまいます。 よくよく見ると、隣の家より20センチ以上低く、道路より10センチ近く低いと思います。 工事は外側基礎→建物建築→建物内をコンクリートを入れる の順序で作ったため完成した後でないと低さに気がつきませんでした。 (最近雨が降ったのですが、やはり水が入ってきて中に入れておいた紙製の物が水を吸って ダメになっていました) 別の知り合いの土建屋さんに実際に見てもらったのですが、普通道路より建物を低く作ることは ありえず、基礎をもっと高くするのが普通だ・・と言われました。(複数の土建屋さんに見てもらいましたが同様の意見でした) 素人なりに建築のことを勉強し、何年も前から切り詰めてやっと建てた倉庫でした。しかし建物の高さにまでは気が回らず、今回水が入ってくるような倉庫になってしまい非常に残念な気持ちです・・。 ただ思うのですが、素人がそこまで気をつけて「道路より建物は高くしてほしい・・」と言わなければ ならないのでしょうか・・?大工さんと建物については細かく話していましたが建築士とは直接話し たことはなく、左官屋さんから道路より低くなる・・などの話は一切ありませんでした。 (見せられたのは建物の設計図だけです) 経緯としては 知り合いの大工さんをAとすると設計をしたのはAと取引のある設計士Bです。Aは大工なので基礎工事ができませんので、基礎工事をする業者を私が用意する事になり、Cという左官屋にお願い しました(合い見積もりでもっとも安かったので) 大工さんにその事を問い詰めると「俺も作っている時にちょっと建物が低いんじゃないかな・・と思った」と言っています。しかし基礎段階の事は左官屋さんに任せているので・・との事です。 左官屋さんからは道路より土地が低いなどの説明はなく、コンクリートの面積、厚さの話だけでした。 恐らく左官屋さんは設計図どうりに作っただけですのでこちらからは まだ何も言っていないのですが、プロの左官屋さんなら基礎の段階で気が付くだろう・・と思っては います。 結局、誰に責任があるのかないのか分からない状況なのですが、解決方法として周りの土地をさら に掘り下げて建物を地面より高い状態にするしかないのですが、工事費などが非常に高い費用が 必要となります。 以上の状況なのですが、やはりこのような場合は欠陥とは呼べないでしょうか。低い建物が悪い というわけではないので「そういった建物を建てた」というだけでしょうか。。、 建物の低さが欠陥であれば強く文句も言えるのですが・・。 詳しい方いましたらアドバイスいただけると助かります。

  • 倉庫の登記、税金

    現在新居を建築中です。 その横に6m四方程度の倉庫を建てたいと考えています。 そこで質問なのですが、建物の大きさは同じ物と考えて、 イナバ等のスチールガレージと鉄骨で立てる場合で 1.それぞれ建築確認は必要ですか? 2.登記は必要だと思うのですが、人から見つからなければしなくて良いとか イナバ等のスチールガレージならしなくても良い等といわれました。 ネットで調べた限りではどちらで建てた場合も登記は必要だと思うのですが実際はどうなのでしょう? 3.不動産取得税、固定資産税はそれぞれで違うのでしょうか? 鉄骨で作れば母屋と同じ評価になるとも聞いたのですが・・・・・ (母家は木造です) 4.税金の減税措置で倉庫部分の面積も含まれますか?

  • 大家夫婦が我が家を通路にしています

    一戸建て借家に住んでます。 配置を説明すると… 大家の土地に、大家自宅、大家の倉庫(昔は借家だったのを物入れがわりにしている)、我が家、我が家と同じような一戸建て借家、大家の商店、の順に建っていて、商店の前は公道です。 また、大家の自宅から我が家の庭先まで、倉庫の横には大家の畑があります。 それぞれの境に塀や、区切りはなく、車は通れませんが、徒歩でなら通れるように繋がっています。 大家夫婦はここを通路にしていて、毎日、大家自宅から商店まで我が家を通って行くのが嫌です。 我が家は二階にベランダはなく、一階の庭先に洗濯物を干していますが、その正面から来て、洗濯物を横切り、玄関の前を通って行きます。 洗濯を干している時や、取り込んでいる時に通られる事が多く、足音がしたら窓を閉めるようにしてます。最近は時間をずらしたりもしてます。その窓も、開けておくと通った時に部屋の中が丸見えで、窓に目隠しのシールを張るなどしていますが、夏は本当に嫌です。 大家の土地だし、借りている身なので我慢するしかないんでしょうか⁇ 倉庫にも、たまに何か入れにくるんですが、その時ももちろん玄関の前を通って行きます。 倉庫は洗濯物干し場のほぼ真ん前にあります。 しかも、たまに大家夫婦ではない知らない人が物を入れに来るんですが、勝手に玄関前に車を停めて、なにやらしまって、何も言わず出て行きます。 窓をしめていても足音や影でわかるので、ビックリするしたまに恐いです。 これはどうにもならない問題ですか⁇

  • 建物付近の駐輪

    建物にある駐輪場が使いにくいため建物に隣接する道路 道路|自転車|建物| (実際には道路の上に自転車を置いている。) 建物の玄関の前とかではなく横においているのですが、その建物の人に駐輪禁止という張り紙を貼られます。個人的には、建物においていないという”へりくつ”のつもりだったのですが、この前ライトを壊されており(建物の人か通行人かはわからない)大変腹が立っています。 じゃあ、駐輪場におけばいいんじゃないかと思われると思います。それは正論だと思います。 上記のように道路の上においていても張り紙をべたべたはる権利はあるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの修理代は大家さん?借り主?

    8年ほど住んでいるアパートですが、どうやら台所からの排水が原因で下水が詰まりました。油は流していませんが、料理の油などが徐々に貯まり、詰まったらしい、というのが業者の説明です。不動産屋さんにお願いしたら業者を紹介してくれて、その業者に詰まりの原因の油を取ってもらい、30分ほどの作業で23000円で、いった不動産屋で払っていただいています。 わたしは当然大家さんの方で負担していただけると思っていました。しかし不動産屋は借り主であるわたしの方に請求を出し、現時点ではもう一度大家さんに交渉してくれている段階です。事前の説明では、よほどの過失がない限り大家さんの負担で、新しいアパートでもないので、まず大家さんになるだろう、との説明でしたが、実際に自分に請求が来てビックリしている段階です。 それで質問は、 1,わたしは当然大家さんの負担だと思っていましたが、実際にはどうなんでしょうか?同じ排水を共用している部屋もあれば、わたしの前に住んでいた人も詰まりの原因を貯めていたことになるはずなので、わたしだけの負担というのはなかなか納得がいかないんです。 2,30分ほどの作業で23000円というのも相場なんでしょうか? 参考になるご意見をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • アパートでの隣人との境界

    私は今アパートに住んでいます。 角部屋ではないので両隣に挟まれた部屋にすんでいます。 ここ1年近く片方の隣の家の方が私の家のガスメーターがある倉庫の前(私は傘を入れたりしています)まで洗った靴やバケツやゴミを置き、さらにドアを挟んで反対側のスペースには傘を置き、私の家の前すべてが隣人の敷地のような感じです。風の強い日は家から出ようとドアをあけるとゴミが散乱していたりと凄く迷惑です。 いままで何度となく、隣の方の家の前のスペースに傘を移したり・靴を移動させたりしているのですが、直した次の日には元通りです。 最近ストレスがたまり始めました。 ぱっとみ、私の家のゴミ・傘・靴に見える感じです。 それほど境界を気にしない隣人みたいで・・・私には非常識としか思えないのですが・・・ アパートの廊下ですので共用スペースとなるのかもしれませんが、一般的にこのような状態の場合、大家さんや仲介業者に迷惑だと言ってもいいのでしょうか? 何かよい対処方法があったら教えてください。

  • アパートの雪かき

     アパートの雪かきについて質問です。  私は東京のアパートに住んでおります。  私の住んでいるアパートなんですが、マンションと違って、 管理員のいない普通のアパートです。  先日、私がプライベートで足を骨折してしまい、 松葉杖で会社等出社しています。  本日は、アパート大家に明朝、積雪の影響で出社できないと こまるので雪かきをお願いしましたら、 「管理人がいる建物とは違う。近所のアパートの人たちは 自分たちで行っている」とのことで、雪かきをしてもらえない状況です。  私も足に怪我がなければ、さっさと自分で片付けるのですが、 今は杖をついて歩くのが精一杯であり、又、私の居住しているアパートは、 最上階4Fで廊下に屋根がなく、、廊下と階段は防水加工をしてある為、 身体に問題のないときでも、雨でぬれると滑ってしまい、雪だと更に滑ってしまい 雪かきどころではなく、外に出れない状態です。  大家には再度連絡を行い、入居時に紹介してくれた不動産会社が 本日はお休みで連絡がつかない旨伝えたところ、 「不動産会社でも対応しないと思う」と言われました。  私が借家人であり、大家の方が立場が強いのはわかるのですが、 共用部分の管理について大家には責任はないんでしょうか?  又、不動産会社の方も、1月以降 降雪の会ったときに雪かきを 行ったといううこともありません。    ちなみに私は大家との間に、トラブルなどを起こしたことは、 一度もありません。  実のところ、私の骨折は、1月の終わりに、このアパートの階段に 積雪の影響で氷が張っており、そこで転倒し骨折しました。  その件で、大家に苦情などを言ったことはありませんが、 骨折翌日治療の為、病院に通う前に、氷の除去をお願いし、対応していただきました。 対応については感謝しております。  私が大家に求めることは、出社できる環境をつくってほしいと 思っているだけなのですが、今回のように雪かき等を断られてしまうと、 大家の建物管理の法的せきにんについて、問題があると思うと同時に、 怪我についても治療費等を請求する気はありませんが、 管理に力を入れてもらっていれば、こんな事にならなかったんではないかと 強く認識してもらえる方法があればと思い、今回質問しました。  よい回答をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。

  • 賃貸マンションの玄関横(共用部)に停めていた自転車が、、

    賃貸マンションの玄関横(共用部)に停めていた自転車が、、 良くないと分かっていたものの、下の駐輪場で自転車を盗まれたことがあり、玄関横(共用部)に停めていました。 ある朝出勤しようと家を出ると、あるはずの自転車が見当たりません。。 マンション内でも盗難に遭うのか、それとも邪魔に思った人が持って降りたのか?と一度下に降りて確認しましたが見当たりません。 いよいよ怖くなって、玄関回りを再度確認すると、、なんと手すりから投げ捨てられていました。。(6Fです。) 下は幸い貯水槽や植木があり、人が入るところでは無かったので良かったのですが、いったい誰が?と怖くなりました。 自転車は、植木の上に落下したようで、そこまで壊れませんでしたが、前輪が曲がってしまい乗れません。。 もちろん共有部においていた私が悪いのですが、マンション内ということもあり、とても恐怖を感じています。。 こういった場合、管理会社になんと報告すべきなのでしょうか? また、自転車の保証は100%無理なのでしょうか??

  • 賃貸物件の地震による損害の賠償責任について

    昨年、親戚から築30年の2階建倉庫を譲り受けました。 現在は地元の企業に賃貸しております。 築30年ということもあって耐震性に不安を覚えますが 仮に地震で建物が倒壊または破損して、 その賃借人が所有する建物内部の事業用資産に損害が生じた場合には 大家として賠償責任が発生するものでしょうか。 通行人等第三者に損害があった場合には工作物責任が生じる場合があるというのは見つけましたが 賃貸の関係では法律的にどのような関係になるのかがどうもわかりませんでしたので質問させていただきます。

  • 大家さん、不動産業さん、または家賃交渉に詳しい方、教えて下さい。

    大家さん、不動産業さん、または家賃交渉に詳しい方、教えて下さい。 家賃交渉する際、最初に誰に話したらいいですか? 建物の持ち主は横の一軒家に住んでいて、4年前に思い切って直接交渉したことがあります。 (家賃は下げてくれなかったけど更新料を気持ちまけてもらった) 2年前は不動産屋さんに家賃交渉したけど応じてもらえませんでした。 建物の中でも私がダントツ主みたいな状態で(11年住んでいて駐車場も唯一借りている) 今まで高い更新料(1,5か月分)を支払って更新してきましたが、昨年家賃交渉に応じてくれなかったので今回更新するのは気分的に癪で、他の建物に移りたいとも考えています。 アパートは全部で6部屋ありますが、昨年の冬位から2部屋ずっと空き部屋です。 不動産サイトで検索したら、家賃が3千円も下がって入居者募集していました。 私は現在2階ですが、入居した時に比べて(大家所有の住宅が2軒も前と横の空き地だったところに 建てられたので日当たりが悪くなり、携帯電波も入りづらくなりました・・4,5年前) 2年前これを理由に家賃交渉しましたが受け入れてもらえませんでした。 (近辺相場よりもちょっと高いのに・・>_<) 今回は2年前と違って、半年以上も空き部屋が発生していて家賃値下げされていることから もう一度家賃交渉してみようと思うのですが、(契約は10月中旬に切れます) もう一度、隣の大家さんに菓子折りを持って人情的に訴えるか、それともまずは不動産屋(あてにならなさそう)に電話するか、それとも直接不動産屋さんに出向いたほうがいいか(車で30分位の場所にあります) アドバイスよろしくお願いします。