• ベストアンサー

父が大借金を…(長文)

kikyou_akinoの回答

回答No.5

金融業社の数と金額からいって、素人にできることはもうありません。 他の方の回答にあることはもう書きませんが、心配なのは「家屋を残したいあまり」融通のきく弁護士ならぬ「整理屋」に全てを任せてもっと地獄を見てしまうことです。 整理屋については、検索などで調べてぜひ勉強してください。 あと、遠い親戚にギャンブルバカのいる者からのアドバイスです。迷惑かけられ経験者としてきいてください。 まず、借金本人が後始末をしないと、必ず何度でも繰りかえします。まわりが弁護士だのお膳立てしたり、かわりに払うだのしてはいけないんです。泣こうが土下座しようが何度でもやりますよ。本人がイタイ目みて恥かいて始末する様にしてください。借金に関する法律の知識を勉強しても、口も手も出さないほうがいいです。 もうひとつ、原因のギャンブルをやめさせないと解決にならないです。ギャンブルは「もうダメだ」という底尽き感がないとやめられないらしいですよ。 今家を無理して残しても「底尽き」感無いですからもう一度やると思います。 参考HPで知識を仕入れてください。 借金関係 http://www.ypp.info/cresarabank/#01 ギャンブル依存関係 http://www005.upp.so-net.ne.jp/gajapan/ お父さんの事より、まず自分の生活と将来を考えて下さい。それが結果的にお父さんを当事者として事に向かわせます。

hanatan
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 >整理屋については、検索などで調べてぜひ勉強してください。 わかりました。調べて見ます。 >今家を無理して残しても「底尽き」感無いですからもう一度やると思います。 私もそれが一番心配です。私もギャンブル依存症についてなど、少し調べたりしてみました。 実は多額の借金は初めてではないようなのです。 母から聞いた話ですが、数年前にも何百万も借金をしていてそれを母が両親の遺産などから肩代わりをしたそうです。 また今回、父の身の回りの物を調べてみると、退職金を母にはごまかして一部しか渡さず、 半分くらいはギャンブルに使い切ってしまっているようです。 今回の分を含めると、家が一軒、買えてしまいます。 それでも、今回の事が発覚しても、私がどんなに怒っても、反省の顔すら見せない父に、どうしていいのかわからないのも正直なところです。 >お父さんの事より、まず自分の生活と将来を考えて下さい。 そうですね。父の借金で家族が返済を迫られることはないようなので、 なるべく父が自覚できるように対処を考えてみます。 私がこの家から独立して生活することはたやすいのですが、放置するしかないのかと思うとそれもなんだか辛くって…先が見えているだけに。 紹介して頂いたHPをみて、勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の借金(長文です)

     母がカードローンで25万円借りていることに気がつきました。たかが25万ですが、母は年金生活なのでそんなにたくさん収入があるわけではありません。 信販会社の明細がここ何ヶ月か届いていたので気にはなっていたのですが、最初に5万そのあとに20万借りていることに気がつきました。金利が26%以上なので返済額は相当なものになると思います。  母はお金にルーズで父が亡くなったときの保険金600万も株や遊興費であっという間に使ってしまいました。(私には、一切話したくれませんが)現在、生活費一円も入れてくれていません。  以前にも話し合ったのですが、聞く耳持たずです。今回のローンだけでも、年金が振り込まれている金融機関のフリーローンに変えたほうが返済額が10万以上違ってきます。それに信販会社の借り入れ限度額が70万までになっているので、これから先も借金を繰り返さないようにさせるのにはどのように話したらよいのか困っています。利用明細も盗み見たのでどう切り出したらいいか・・・。   くだらない話を長々書いてすいませんが、逆切れさせないで話すアイディアがあったら教えてください。

  • 亡き父の残した借金を再契約しろと・・・

    亡き父が残した借金の連帯保証人に母がなっています。 その返済は、母が引き継ぐものである為、信販会社に引き落としを、 母の口座に変更してくれと連絡しました。 私としては、単純に連帯保証人が借金を払っていけば問題無いと考えていたのですが、信販会社からは母を借入人にして、新たに保証人をたてる様指示されました。 信販会社の言い分は正当なのでしょうか?信販会社が都合のいいように言ってるように思えるのですが。

  • 親の借金について…(長文です)

    姉1人の4人家族です。 両親の収入は二人で40万ほどです。昔から親にお金がないと言われると5~10万ほどお金を貸しておりました。 去年8月に私の給料以上の20万円を貸して欲しいと言われ、私の夫に相談すると「どれだけ借金があるのか、荒いざらい出してもらった方がいい」と言われ、主人と一緒に私の両親と話合いをしました。 当時8月の時点で、■住宅ローンの残額 1300万円■父親の名義の借金400万くらい■母親の名義で200万円の借金がありました。消費者金融からは借りておりません。銀行のローンやらで年利18%~25%のところから借りてます。 毎月の返済額は、住宅ローン/12万・その他返済金/20万~25万ほどです。生活費が重なってできた借金みたいです。 当時9月末に返さないといけない返済金(キャッシングでいろんなカードから借りていた)が100万あり、両親の収入じゃ払えないので、私の主人が100万円貸し「その代わりこれから家を売る手続きと、その後、自己破産するかどうするか前向きにがんばりましょうね。」という話でまとまりました。 ところが、1700万で家の売り手がみつかったのに、母が突然家を売りたくないと言い出しました。父は父で、「またお金を貸してくれ。貸してくれないと家燃やしに行くぞ。」とまで言われました。結局、何も現状が変わらないまま、現在に至り、お金の事に関しては一切話をしないままでした。 昨日姉と話をし、父が仕事を辞めたと聞き、また頭を悩めています。母は銀行に勤めており(契約社員)、自己破産はしたくない、の一点張りです。今にできた借金じゃないから、これからもやっていけると、すごくマイペースです。 母を1年間説得し続けましたが、無理でした。父は説得するだけ無駄です。悩んでるのもばからしくなり、ほっとくのがいいのかな…とも思いますが、ほっといても借金は増えます。どんなことでも結構ですので、皆様ご意見お聞かせ下さい。

  • 高齢者の住宅ローンについて・・長文です

    現在住宅金融公庫から、金利4.00%で借入をしています。 あと約700万で8年後に完済予定です。 7年前に私の離婚の時に、元夫と私の父が半分づつの名義だった家を、全部父親名義に変えて ローンも父が負担するようになりました。 すでに収入が年金しかなかった父ですが、他の持ち家を担保にして、銀行さんの御好意もありローンが組めました。 その後繰り上げ返済をして残金が700万までになりました。 このところ、低い金利のローンが出ていています。 4.00%というのはかなり高いですよね。 しかし父の年齢からは借り換えは出来ないとおもいます。 ですが、もしもどうにか出来るものならば少しでも低い金利に借り換えが出来ないものかと思い相談させていただきました。 私が正社員として働ければ住宅の名義を私に変えてローンを組み直すことも可能なのでしょうが、難病を抱えている母の介護があるため、パートでしか働けません。 やはり借り換えは無理でしょうか。 なにか方法があれば教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 亡き父の借金

    銀行のカードローンの借金なのですが、50万円の借り入れを月々2万円の返済契約で返済してるようでした。父が亡くなった為、銀行から残金(35万円)を一括で支払わなければいけないと言われ困ってます。どうしても一括返済しなければいけないのでしょうか?

  • 父の借金 住宅問題(長文)

    私は昨年1月に結婚をし、実家から離れて暮らしています。 私の両親は不仲で父親の不貞もあり数年前から別居状態、そのうえ父の事業は経営不振状態です。現在は実家に母親が1人で暮らしています。 今年にはいって父の会社経営がさらに悪化し、先日父が母へ新たに借金の保証人になってほしいと頼み、それを断ったところ、この家(実家の住宅)を手放さなくてはならないので覚悟して欲しいと言ったそうです。(すでに母はいくつかあると思われる父の借金のうち、1つの保証人になっています。) 実家は父が町金融から借りた200万円前後の借り入れの担保になっているそうです。 この流れからすると父の発言は、保証人の申し出を断られた父の腹いせ行為ともとれますが、返済が滞れば当然立ち退かなければなりません。 母親は引越しも考えていますが、できれば住み続けたいという意思が強いようです。実家の住宅は共有名義で登記上は5分の1が母親の持分だそうです。父の借金で母親の名義になっている部分についても取り上げられてしまうのは理不尽に思えます。 母が今の家に住み続けることはできるでしょうか。なお、実家住宅も住宅ローンが残っていてローンの残高はギリギリ母が即金で返済できそうな額だそうです。 乱文につき分かりにくいかと思いますがご回答のほどよろしくお願いします。

  • 父の借金の肩代わりで

    はじめまして。7年ほど前に、同居していた父が自分名義はもちろんのこと、私(息子)の名義でもクレジットカードを作って、キャッシングを繰り返していました。 その後、父は行方不明になり私が返済をし現在に至ります。 最近になり、過払い請求の件で昔の督促状などを整理していたら、G社の和解書なるものが出てきて、これは払う必要が無かったんじゃないかと思い、質問させていただきます。 (1)借り入れ金額は、私の名義で10万円、父名義で50万円。 (2)後日、父が行方不明になり、金融会社の訪問で借金が発覚。 (3)当時の担当者からは、私の名義の借り入れはもちろん、身内の借り入れは、息子である私が支払い義務があると説明された。 (4)その時点で、和解に応じれば今後の金利は止めてくれるとの説明がありました。 (5)結局、納得してしまい和解応じ、サインをしました。 (6)この和解書が問題なのですが、借り入れした本人(父)の連帯保証人になるという文言の和解書でした。 (6)借り入れ名義人の父の名前も私が、書き込み連帯保証人の名前も私が書き、捺印しています。 私の名義で借り入れしていた分はわかるのですが、常識から考えて行方不明者の連帯保証に、本人がいないのになれるものなのでしょうか? 今現在、支払いは完済しており、この返済の中ごろで父は帰ってきて自己破産していましたが、連帯保証人である私は結局全額支払いました。 当時の書類や、振込み用紙などはすべて残っています。 金融会社に問い合わせましたが、担当部署のたらいまわしで、相手にされません。 宜しくお願いいたします。

  • 父の借金。母の資産はどうなるの?

     ぜひ、銀行関係者や法律の専門家の方にお聞きしたいのですが・・・。  父は個人事業主で、現在銀行・国民公庫などに約2000万円の借り入れが、あります。ところが先日、その父が病気で倒れてしまいました。つまり、事業が継続できない状況になりつつあります。当然、土地も家も担保に入っており、毎月の返済は容赦なく、25万から30万円をこれからも返済していかなければなりません。公庫や銀行との打ち合わせた上、返済期限や返済方法など、検討はしましたが・・・。手形を先送りや返済月額を減らして期限を延ばす、など、考えられる方法はすでに手を打ちました。  一方、母は堅実に預金や保険などで1000万円ほどの資産を形成しており、学習塾の収入も毎月約20万円あまりあります。  そこで、この場合、父の借金返済が滞った場合、保証人に請求がいくであろう事はわかるのですが、保証人でもない母や子供に対して、請求されるのでしょうか?死亡したのなら、相続放棄などの方法があるのですが、死亡ではなく、生きていて収入が途絶えることになったときの対処法は、どうしたらよいでしょうか?  父の自己破産という手も考えておりますが、これも母や子供に請求が回るのでは考え物です。  父と母の離婚、自己破産、相続放棄、ありとあらゆる手立てを覚悟していますので、ぜひお知恵を貸してください。  ちなみに、銀行は家や土地を担保に取っているのですが、現在の価値としてはせいぜい1000万弱といったところ。また、子供は事業を継承しておりません。  よろしくお願いします。

  • 父の借金

    助けてあげたいのでお願いします。 父は、現在55歳の自営業者です。数年前より会社の経営が悪化し、多額の借金をしてしまいました。2年程前、銀行からの融資だけでは資金繰りが間に合わず消費者金融(5社)・ヤミ金(20社)から借金をしてしまいました。一度、特定調停をしていて免責を受けています。 現在残っている借金の総額は1千万円近くあると思います。返済は、月額/銀行25万円 消費者金融10万円 個人借入10万円です。自営ではとてもこの金額を払って行くことは出来ず、他にも仕事はしています。しかし、病気の母を抱え毎月45万円の借金返済をしながら生活していくのには限界があると思います。現在の収入は、30万円程度なので、個人への返済は待ってもらっている状態です。生活費は、母の年金で暮らしています。自己破産も考えましたが、保証人(身内)もいる事ですし出来ません。毎月の返済額を減らす方法はありませんでしょうか?

  • 死んだ父の借金

    3年程前父が亡くなりその際1500万円ほどの借金があることが判明しました。 家族みんなで相談し、現在300万弱までの残高になっています。 ところが今度は母(=父の借金を返済)が消費者金融から 借金していることが分かりました。(160万程度) そこで考えたのは父の借金は延滞利息が2ヶ月で5万円ほどかかるらしいのですが その無駄をどうにかしたいのです。 つまり金利の安いところから借金分を借りて完済して(特に消費者金融) まとめたところへ返済しようと思っています。 そこでそういった経験や何かアドバイスがあればお願いいたします。