• 締切済み

この指導方法について何か意見をお聞かせ下さい。

こんにちは、公立高校に通っている高校二年生の者です。 私はクラスメイトの私物を投げ捨ててしまったり、同じくクラスメイトの名前を挙げて インターネット上のサイトに悪口を一回書き込んでしまいました。 今月の21日に母も学校に呼ばれ、先生方より自分のしてしまったことについてこれからの処分内容を 言い渡されました。 結果は、21日から春休みを含めた新学期までの間、自宅謹慎処分でした。 始業式は出ない方向で話をしているそうです。 勿論、私は自分自身がしてしまったことは深く反省しています。が、一方的にはやっていません。 相談内容を周りのひとに言いふらされたり、教室内で悪口を言われたりしたために、このような行動に及んでしまったのです。 勿論このことは先生方には話しましたが、私の意見は全く無視して話が進んでいるのです。 謹慎処分が言い渡される前まで(お母さんと学校側の都合が合うまで)は 二週間くらい別室でみんなとは会わずに生活してきました。 お母さんはなるべく早めに学校側と都合をつけるために 毎日、学校側と連絡を取り合ってくれていました。しかし学校側は学年主任の都合で 話し合いの日にちが決まったとしてもキャンセル。一回ならまだしもそれが複数回あったために母は結局1週間仕事を休むことになってしまったのです。 おおもとをいえば、私が行動を起こさなければこのような事態にはなってなかったので、両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また、別室登校がしばらく続いたのですが登校確認のみ行いあとは下校。 そのあいだに反省文なり謝罪なり出来たとおもうのです。 クラスメイトに謝りたいと先生に言っているのですが、 個人情報の保護だと1点張りで謝罪の場を設けてもらえません。 両親からも 謝りたいので、そのクラスメイトの名前を教えてください。と言っているのに、 学校側は個人情報の保護の1点張りで教えてくれないのです。 そして私は今、周りと連絡をとってはいけないことになっているのですが、 心配して私の友達が連絡をくれました。友達なのでさすがに無視はできないので、必要最低限のやりとりをしました。 すると友達がこんなことを言っていました。 今、私のクラスは約半数の生徒が春休み期間中だけ語学留学で外国に行っていて、 担任と副担任も引率でおらず、クラスには代理の先生が居るのですが 友達いわく、その代理の先生がホームルーム中に、”今、語学留学以外の理由で居ない生徒については新学期に留学組も合流したと確認しだい学年主任と担任のほうから何があったのか話されるとおもうからそのことについては騒ぐな” と話されたそうです。 先生方はより良い学校づくりのために こういったトラブルには”今、クラスではこういった出来事がありました”と報告も含めた適切な指導をしていかなければならないし、 クラスのみんなからしてもいきなり別室にされた生徒がいれば、それは気になります。 ですからこの発言にかんしては適切な行為だと思うのですが・・・ 個人情報の保護だとこちら側には何も話してくれないのに、 なのになぜクラスのみんなには個人情報の保護の法則に触れてまで話すのでしょう。 教務ならしかたありませんが、先生方から動いていたとすれば明らか矛盾していますよね。 先生にむけてこのような発言は不適切だと思いますが、 ましてや、代理がいたとしても担任とは全くの別人ですし、担任そのものが居ないのに話を進めること自体おかしいと思います。 このような立場でこう思うのはおかしいかもしれませんが、 私を学校から追い出したいの?とどうしても捉えてしまいます。 先生方も、お忙しいとは思いますが、デリカシーというものをもってもらいたいと思います。 どのような話し方をするのかはわかりませんが、生徒に漏らせば、あらゆる人脈を伝って噂になりかねませんよね。 これでは教室に戻るのが怖いです。 このことについて何か意見がありましたら、是非お聞かせください。 ※文章力に欠けていてさらに長文、失礼しました。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

読んでみて想像できました。 今詳細を話すとまたインターネットに流すんじゃないかと疑われてるんだと思います。 やってはいけないと言われてることをやってしまうということは、物やお金以上に信用と信頼を失うと言うことです。 信頼と信用を失うことをしておきながら、なぜ信頼してくれないのかと言われても、というのが学校側ではないでしょうか。 そこにひっかかりを感じているのはまだやってしまったことの本質をつかんでないんだと思います。 大人にもできない人はたくさんいますけどね。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.2

学校側の留学についての部分は、くわしくわからないので省略してお答えします。 まず、ご質問内容どおりのお考えならば、「反省不十分」と判断されて指導期間が延びるでしょうね。 要するに、質問者さんは「学校の言う通りにはするけど指導に納得していない」からです。 まず、 >春休みを含めた新学期までの間、自宅謹慎処分でした。 「処分」ではなく「指導」です。卒業までしっかり生活してもらうためによく考える期間です。 >私の意見は全く無視して話が進んでいるのです。 無視しているかどうかは、あなたの学校の教員ではないので存じ上げませんが、通常、ひとりひとりの事実と状況を踏まえて指導します。 また、相手の状況をいちいち連絡はしませんし、まして指導内容など伝えません。 それぞれ別々に指導をします。ひょっとしたら、相手の生徒も同じ指導を受けているかもしれません。 >話し合いの日にちが決まったとしてもキャンセル。 これについては、何かしら事情があるのでしょう。通常は、生徒指導案件なら最優先で対応します。 >謝罪の場を設けてもらえません。 これも、通常は指導期間が終了して、それぞれの生徒、保護者が納得した段階で行うのが通例です。 >なぜクラスのみんなには個人情報の保護の法則に触れてまで話すのでしょう。 通常は学校からは触れません。推測ですが、生徒から質問や噂話が出たのでしょう。 無責任な情報が大きくなってしまう前に学校側が判断したのだと解釈します。 >私を学校から追い出したいの? そう感じるのなら、退学されたらどうでしょう。でも、そのほうが後味は悪いと思いますよ。 周囲から見て「あ、しっかり反省したんだ」と思ってもらえるような行動をとったほうが、あなたにとってプラスになるのです。 人間は、失敗したときに、どう行動するのか・・・これが大切です。よく考えましょう。 保護者との話し合いを伸ばした・・・以外については、特段不適切な指導ではないです。

回答No.1

お望みの回答になりませんが 他人のモノを奪って投げ捨ててしまう行為と ネットに悪口を書き込む行為を 成人が行って訴えられた場合、 どのような罪になるか 考えてみてください。 わからなければ、警察署に行って 訊いてみてください。

shiori0714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のしてしまった行為については充分反省しています。

関連するQ&A