• ベストアンサー

教師の行き過ぎた指導?

甥っ子は6年生の男児です 担任の女の先生はクラスで何か問題があると生徒に裁判のような(でも主導権は先生で弁護士は無しの判事だけ)事をさせて生徒同士で解決させるそうです 甥っ子はお友達と悪戯を仕出かしたのでその時、黒板の前に立たされクラス全員から非難され、その事がかなり応えて反省し、お友達の信頼を回復する努力をする事を両親の前で泣いて詫びたそうですけれどそれから1週間もしないうちに盗難事件があって先生から真っ先に犯人扱いされて驚いた事に先生が甥っ子が犯人と思うかどうかクラスメートに評決をとらせたらしくまたお前かとか疑わしいに手をあげる子がほとんどだったそうです証拠もなく甥っ子は無実を信じてもらえず泣きながら身の潔白を担任に訴えてても信じてもらえなかったそうです 両親が話を聞いて次の日学校に甥っ子は関係がないと訴えてその場は先生も理解してくれた様ですが次の日の放課後また先生に呼ばれて正直に話せだの疑わしいだのと問い詰められ泣きながら帰宅したそうです 今まで1度もないそうですが登校を嫌がるようになってしまったそうです 両親が取るべき態度はどうしたら良いと思われますか?担任の指導などについてご意見などお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nickdayo
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.6

教育関係者ではなく素人の意見です。 その昔私が学校に行ってた頃、クラスで悪いことした人は「帰りの会」で吊るし上げられて反省させられました。 本当に悪いことをしていたなら、これくらいのことは良いと今では思っています。 ここまで私の学生時代の思い出話し。 tsu-bouさんの仰っておられる事例で、言われなく盗難事件の犯人と決め付けらるというのはひどすぎます。 文章から察するに、教師もクラスメイトも確たる証拠もなく推測で犯人と決め付けているのですよね。 何だかここの話題では、無駄だとか裁判だとかマスコミだとか校長だとか、話がえらい飛んでしまっているように思いますが、勝手に無駄だとか決め付けずに実際に当の教師のところに怒鳴り込んで行って、納得できる説明をもらえるまで帰らない、というようなことをしてみてはいかがですか? 問いただして何も証拠がなく、ただ憶測で自分の子が犯人だと決め付けられてそのような仕打ちを受けていると分かったら、私だったらその教師を殴って、子供を学校には行かせません。殴ると言っても常識的な程度ですが・・・ 甥っ子さんの今後のこともありますし、ご両親2人で教師のところに話しに行くのが良いと思います。 マスコミ等に訴えてその教師の職を何とかしても、ただその教師に対する仕返しだけになって、大人はそれで気持ちよいのかもしれませんが、甥っ子さんの心の中は何も解決できないと思うのです。 まずは徹底的にその教師と話をするべきだと思います。 もちろんそれが出来るのは甥っ子さんのご両親しかおられませんよ。

tsu-bou
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです

その他の回答 (5)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

素人の意見で恐縮です。 私も教育界に身を置いているものですが、あまりのひどい仕打ちに登場したくなりました。 学校というのはことなかれ主義の世界なので学校にいくら苦情を言っても無駄でしょう。教育委員会もアテにならない場合があります。しかも学校の先生というのはそれなりに自尊心が強く、権力も少なからずあるので図々しい先生はなにがあってものほほんとしていると思います。 このケースは公然と甥っ子を侮辱しているのでそれが真実であろうとなかろうと侮辱罪か名誉毀損罪に当たると思います。刑法に抵触し、民法で慰謝料を請求できます。 警察に告訴し、裁判を起こすことも視野に入れてみてはどうでしょうか?そこまではと考えるなら、大手新聞社数社に情報を流し外部から圧力を加えていく必要もあると思いました。本当に許せない出来事です。

tsu-bou
質問者

お礼

教育関係者の方の貴重なご意見有難うございました 姉夫婦は学校側には今まで指導していただいていると教師の前で卑屈なのかと思うほど低姿勢で接していたのですが今後は子供のために戦う言っていました

  • matya7
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.4

甥っ子さんですが、お子さんとして話しをさせていただきます。 最近変わった解決方法を取る教師が増えているようです。 授業そっちのけで、白黒付くまで話し合いをさせるといったことは多いようです。 当事者と良く話し合いをしないで、責任を子どもたちに押しつけてしまうのはどうかと思います。 学校によって、色がありますので、この担任の先生だけなのか確認した方が良いのでは・・・。 担任は、ダメでも教頭または校長が話しの通じる人であれば、私なら話しをそちらに持っていきます。学校全体がダメな場合は、教育委員会へ直接クレームを出します。 ただし、自分の子どもが絶対にやっていないのが前提ですので、それをまず確かめて、最悪の場合、自分の子どものためなら、盗難にあったお子さんの親に話しをして、警察を入れるくらいはしたいです。 お子さんは、このことを一生忘れられなくなるでしょう。担任には、きちんと謝罪してもらいたいですね。 すみません、我が子のような気分になったので、内容がきついかもしれませんが、私ならこうするという意見ですので、お子さんとよく話し合い、行動を起こしたらお子さんがどうなるのかをよく考えてから最善だと思うことをやってあげて下さい。親でなければ出来ないこともありますから。

tsu-bou
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました有難うございました matya7さんのご指摘のとうり生徒の気持ちは全く頭に無いようです

回答No.3

高校などは、受験勉強のための指導がメインですが、小学校の教師は生徒を正しい道に導く事などがメインと思います。 それを考えると、明らかにずれていると思われ、違う見方・考え方をすれば、”一人をはばにする教師公認のいじめにちかいのでは?” 文章を見るからに、”そのクラスにその甥っ子の居場所”がないと思います。 また、教師やに”無罪”を訴えて理解してもらっても、クラスの子へ教師からの説明は”また仲良くしてね”という感じでしか伝わらないような気がします。ようは自分の非は認めず、取り方によっては、”こんな子だけ、どうかまたなかよくして”というようにしか伝わないようか気がします。 一方で、教師勢に訴えても、マスメディアを恐れて内部でごまかすのが関の山なので クラスの親全員召集し、校長と担任と生徒と生徒の保護者の前で謝罪ですね。というか土下座してその後、飛んでもらいましょう。 それが無理なら、マスコミの力を使うのが無難でしょう。 以上は理想論です。しかし、子供の信頼を取りもどすには、各生徒の親から言って聞かせたほうが善いような気がします。子供が教師より信頼しているのは自分の親でしょうから。 また、そんなアホ教師を野放しにするのはどうかと思うので、しっかりつぶしてください。 最後に、両親や親族は子供を必ず信じてやってください♪ 以上、大学生の独り言です。 参考にならば幸いです。

tsu-bou
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです この担任はクラスの子に甥っ子は無関係だったと説明しましたが謝罪の言葉はなくクラスの子はやっぱりお前だろうと大半の生徒が信じてはくれなかったそうですがお前は良いやつだからそんな事しないと信じていると励ましてくれた友達もいたそうです 甥っ子には頑張って負けないで登校してほしいです

noname#3960
noname#3960
回答No.2

できれば家にお招きしてゆっくり話し合いの場を持ちたいものです。 そうするにせよ、学校に報告しておく必要はあります。 新聞等に取り上げてもらう際にも影響すると思います。 話がこじれると生徒も負担を感じるかもしれません。 一方で指導力に問題のある担任に対しては徹底した改善策を施していただきたいという思いもあります。 (僕は小学生のとき問題教師が担任でした。子供だから気づきませんでしたが、女子生徒が嫌悪感をあらわにしていたのを覚えています。) 親の腕の見せ所ですのでサポートしてあげてください。

tsu-bou
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

担任に直接話して解決しない場合は、その上司である、校長に話しましょう。 それでも解決しなければ、教育委員会に訴えるか、週刊誌などに情報を渡し取材してもらうという方法もあります。(取材してくれるかは不明ですが...)

tsu-bou
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました有難うございました 

関連するQ&A

  • 教師の指導について

    この春 小学3年になりました 担任の先生は 女性のようです。 噂には聞いていましたが、 昨日子供から聞いたところ。 「勉強でわからないことがあったら、お父さんお母さんに聞いてやってくるように」と言っていたそうです。 昨年度は、1年生を担任していたそうで、宿題は半端なく多く、あまりにも多いので保護者が可哀想に思えるほどだったそうです。 宿題で、わからない所は、親に聞いてやってくるように!と言うそうで。 事実、保護者にもそう言ったそうです。 いままで関わってきた先生方とは正反対で、困惑しております。 学校の先生は、生徒に勉強を教えるのが仕事だと思うのですが、 これでは、わからないことがあっても 先生に聞きに行けない状況に追い込んでいるように思うのです。 どう、付き合って行けばいいのか、ご感想よろしくお願いします。

  • 教師の権限について

    ある日、クラスの本棚が壊れていたのを担任の教師がみつけました。 おそらく教師は、壊したのは女子ではないだろうと考えて、体育の時間に女子全員を集めて誰が壊したのかアンケートを欠かされたそうです。 そこには、以前クラスで問題になった事柄についても問われており、 そのなかで、際立つ問題を見つけました。 [  ]という生徒は{   }に処するべきである。 というものが書いてあったそうです。 [ ]の中には特定の生徒の名前を書かせ、 { }の中には謹慎名(例:停学、退学、校内謹慎etc)をかかせたそうです いくら犯人が知りたくても、こんなものを書かせるのはどうなんですか? 私は信じられなかったです。 パワーハラスメント的なものを感じます これは何かに違反してるのではないのでしょうか?

  • 高校の教師って…

    自分が担任したクラスの生徒の進学大学がその教師の仕事率(?)みたくなるんでしょうか? つまり、○○大学 何人、××大学 何人...で、「あの学校にあんなにたくさんの生徒を進学させるとはすごい!(=できる先生=他から認めてもらえる)」みたいな。 進路相談で希望大学と違う大学を勧められて、先生が本当に生徒の事を考えて大学を考えてくれているのか、ただイイ大学(偏差値の高い大学)に進学させて自分の経歴をよくしたいのかよくわからなくなってしまいました…。 なんか素直じゃない気もしますが、友達に相談したところそう言われてしまったので。何か知っている方、教えてください。

  • 新人教師と暴力教師、何とかするには?

    4年生の子供の担任は今年先生になったばかりの先生です。だからという訳ではないのですが、生徒と上手くやっていけずにクラスが大変な状態になっています勉強がわからないという子が続出で「先生が何を言ってるのかわからない」とも言っています。子供たちが話しかけても無視するそうで、うちの子は授業中に無視され続け泣いてしまいました。体調を崩して休む子や保健室に行く子、家庭でもイライラして当り散らしたりしてる子もいるという事がお母さんたちの集まりでわかりました。クラスの雰囲気も悪くギスギスしてるそうです。体調を崩し休んだりしてる子のお母さん2人は担任、校長と話をしたようですが何も改善はされていません。新人という事で隣のクラスの学年主任の先生が来るのですが、ひどく暴力を振るうらしいのです。髪を掴んで壁に額をグリグリと押し付けたり、襟首を掴んで廊下を引きずったりしてるというのです。当然隣のクラスで問題になったのですが、先生に言ったら言ったで子供がやられたら困ると言えずにいるというのです。校長も教頭も知ってるはずです。担任のことにしても「我慢してください」との事。先生になったばかりの人を潰すわけにはいかないのでしょう。お母さんたちが集まり意見を交換して「酷さ」が解りましたが結論は「もう少し様子をみよう」でした 。集まった割には納得のいかない結果です。うちの子は実害はまだありませんが「先生嫌い」「クラス替えをしたい」というようになりました。被害が及ぶ前になんとかしたいと思うのです。何もしてくれない校長、教頭を動かすにはどうしたらよいのでしょう?教育委員会に言う?委員会は何をしてくれるものなのでしょう?委員会から何か言われて学校はしらばっくれたりしないでしょうか?今の現状を変えるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 教師

    こんばんわ。 私のクラスの担任の教師はとてもいろいろなことにうるさく(生活面など・・・)、ほかクラスの先生方とはまったくちがいます。そんなこともあったせいかはわかりませんが、私の友達が最近HRの時など(担任教師が関わる時)に頭痛がするといっていました。やはり拒否反応を示しているのでしょうか。 

  • 押しピンが・・・

    6年生の保護者です。悪質ないたずらです。 同クラスの生徒の席に、押しピンがテープで貼り付けてありました。その生徒に怪我はありませんでしたが、 その後の担任の対応についてご意見をお願いします。 その事柄は、2時間目授業後の20分の休み時間に起こった模様で、担任はすぐに大きな声を上げ生徒を問い詰めたようです。(我が子の友達にも聞くと普段から「キレル先生」との事。)当然犯人は名乗り出ませんし、かなり激高した担任はその直後の3,4時間目の授業を『反省文書き』に終始したようです。イスの上に全員正座だったそうです。(犯人がわからないので全員書け。だそうです。)これって連帯責任のつもりでしょうか?又、図書室や音楽室に呼び出して一人ずつに話を聞いたそうですが、あまり効果は無く(当たり前)5枚の反省文は3連休の宿題となりました。生徒は自分がしていない事の反省文を書くのにとっても手間取っていましたが、「一行でも空きを残したら叱られる」と必死で原稿用紙を埋めていました。感情が抑えられない担任のような気がするのですが、広くご意見をお伺いできればと思います。

  • [友達が先生にチョコレートをもらったそうです] 私のクラスの友達が担任

    [友達が先生にチョコレートをもらったそうです] 私のクラスの友達が担任の先生に市販のチョコレートをもらったそうなんです。(本人は深い意味はないと思う。と言っているのですが) ほかの生徒にはバレないように(依怙贔屓にならないように)机の中に入れられていたそうです。 その友達は優しい子なのですが、おとなしくて物静かな子なんです。 友達としてすごく心配なのですが、その担任の先生はその友達のことが好きなのでしょうか?

  • この指導方法について何か意見をお聞かせ下さい。

    こんにちは、公立高校に通っている高校二年生の者です。 私はクラスメイトの私物を投げ捨ててしまったり、同じくクラスメイトの名前を挙げて インターネット上のサイトに悪口を一回書き込んでしまいました。 今月の21日に母も学校に呼ばれ、先生方より自分のしてしまったことについてこれからの処分内容を 言い渡されました。 結果は、21日から春休みを含めた新学期までの間、自宅謹慎処分でした。 始業式は出ない方向で話をしているそうです。 勿論、私は自分自身がしてしまったことは深く反省しています。が、一方的にはやっていません。 相談内容を周りのひとに言いふらされたり、教室内で悪口を言われたりしたために、このような行動に及んでしまったのです。 勿論このことは先生方には話しましたが、私の意見は全く無視して話が進んでいるのです。 謹慎処分が言い渡される前まで(お母さんと学校側の都合が合うまで)は 二週間くらい別室でみんなとは会わずに生活してきました。 お母さんはなるべく早めに学校側と都合をつけるために 毎日、学校側と連絡を取り合ってくれていました。しかし学校側は学年主任の都合で 話し合いの日にちが決まったとしてもキャンセル。一回ならまだしもそれが複数回あったために母は結局1週間仕事を休むことになってしまったのです。 おおもとをいえば、私が行動を起こさなければこのような事態にはなってなかったので、両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また、別室登校がしばらく続いたのですが登校確認のみ行いあとは下校。 そのあいだに反省文なり謝罪なり出来たとおもうのです。 クラスメイトに謝りたいと先生に言っているのですが、 個人情報の保護だと1点張りで謝罪の場を設けてもらえません。 両親からも 謝りたいので、そのクラスメイトの名前を教えてください。と言っているのに、 学校側は個人情報の保護の1点張りで教えてくれないのです。 そして私は今、周りと連絡をとってはいけないことになっているのですが、 心配して私の友達が連絡をくれました。友達なのでさすがに無視はできないので、必要最低限のやりとりをしました。 すると友達がこんなことを言っていました。 今、私のクラスは約半数の生徒が春休み期間中だけ語学留学で外国に行っていて、 担任と副担任も引率でおらず、クラスには代理の先生が居るのですが 友達いわく、その代理の先生がホームルーム中に、”今、語学留学以外の理由で居ない生徒については新学期に留学組も合流したと確認しだい学年主任と担任のほうから何があったのか話されるとおもうからそのことについては騒ぐな” と話されたそうです。 先生方はより良い学校づくりのために こういったトラブルには”今、クラスではこういった出来事がありました”と報告も含めた適切な指導をしていかなければならないし、 クラスのみんなからしてもいきなり別室にされた生徒がいれば、それは気になります。 ですからこの発言にかんしては適切な行為だと思うのですが・・・ 個人情報の保護だとこちら側には何も話してくれないのに、 なのになぜクラスのみんなには個人情報の保護の法則に触れてまで話すのでしょう。 教務ならしかたありませんが、先生方から動いていたとすれば明らか矛盾していますよね。 先生にむけてこのような発言は不適切だと思いますが、 ましてや、代理がいたとしても担任とは全くの別人ですし、担任そのものが居ないのに話を進めること自体おかしいと思います。 このような立場でこう思うのはおかしいかもしれませんが、 私を学校から追い出したいの?とどうしても捉えてしまいます。 先生方も、お忙しいとは思いますが、デリカシーというものをもってもらいたいと思います。 どのような話し方をするのかはわかりませんが、生徒に漏らせば、あらゆる人脈を伝って噂になりかねませんよね。 これでは教室に戻るのが怖いです。 このことについて何か意見がありましたら、是非お聞かせください。 ※文章力に欠けていてさらに長文、失礼しました。

  • 教師って

    友達の中絶の話を双方の担任の間だけで終わらせようとしています。 他の先生には気づかれないように他の先生には相談するなと厳重に注意されました。 母にその話をすると、それはおかしいといわれて初めて気づきました。 校長や公けになっては教師の方々に何か不利な事や処分があるのですか? だから私たち事情のしっている生徒に口止めをするのですか? 誰にも相談出来なくて辛いのです。 お教え下さい、お願いします。

  • 教師がやっていいことの境界線は?

    クリックありがとうございます。 初めて質問させていただきます。 私は公立中学校に通う中学2年生なんですが、 この前、私のクラスの担任(男)が 去年度の卒業した女子生徒複数と 担任のおごりで繁華街に 飲みに行ったらしいんです。 多分お酒は飲んでないと思うのですが、 ・プライベートで卒業生に会う ・卒業生といっても繁華街で会う ・おごりで飲む 上の条件は先生が男、生徒が女とふまえた上で やっていいことなんでしょうか? もし学校側にわかってしまったら この先生はどうなると思いますか?