• ベストアンサー

PSE未取得製品を業務用として販売

PSE対象商品でPSE未取得のものを「業務用」として 販売することはできますか。 ※回答は非公開でも結構です。

  • n3311
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151231
noname#151231
回答No.4

> PSE対象商品でPSE未取得のものを「業務用」として販売することはできますか。 こたえ: PSE対象商品でPSE未取得のものを「業務用」として販売してはいけません。 PSE非対象商品でしたら、PSE未取得で一般用でも業務用でも販売するのは構いません 仮に「業務用」の意味を「一般家庭用以外で事業用で専門の技術者が取り扱う製品」と解釈しましても、一見、業務用/産業用ですが「電気用品である」と解釈されているものはたくさんあります。 たとえば、 歯科技工用焼成炉 産業用搬送ベルトコンベア 工業用電気ポンプ バイブレーター付き理髪いす 石膏歯模型切削装置 監視業務用ハードディスクレコーダー 電気技術者が使用する実験・検査用直流電源装置 などなど。 あとは経産省サイトでお調べください。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/

n3311
質問者

お礼

取り扱う製品によるということですね。 参考になりました。 有難うございます。

その他の回答 (3)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

・可能です。 PSEは一般消費者を守るために制定されました。 従って、業務用機器はPSEの認証除外品になります。 一例: ハンディーターミナル用リチウムイオン電池 http://home.jeita.or.jp/is/committee/infoterm/handy/090121lithium/index.html

n3311
質問者

お礼

有難うございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

あなたの言う業務用という言葉が何を意味するのかよく分かりませんが、電気用品安全法に、 「使い方が△△の場合は適用除外」 などという文言はありません。 総理大臣が使用しようが、一介の凡人が使用しようが、法律は平等に適用されます。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

n3311
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせて頂きます。

noname#155869
noname#155869
回答No.1

                                    。回答は非公開なので見えないけどいいですか?(^_^;

n3311
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 非公開で結構です。 大変参考になります。

関連するQ&A

  • 輸入・販売にあたってのPSEとは?

    輸入・販売にあたってのPSEとは? 現在、海外の家電製品を輸入・販売しようと会社で取り組んでいます。 そんな中、輸入販売にあたってPSEを取得する方法を調べてくれ。 との指示がありました。 しかし、私自身輸入に関しても家電製品についても全くの素人です。 (経済産業省がどうとか総務省が・・・とか言われたのですがサッパリです) そこで、そもそもPSEとは何なのか? どこでどうすれば取得できるのか? ご存知の方がおられましたら、教えていただけると大変助かります。

  • PSEマーク取得について

    今度、中国の工場で家電製品を生産します。 販売は日本国内で販売する予定ですが、その際PSEの適合認証が必要かと思います 中国でもPSEの適合認証の取得は可能ですが、 中国側で取得した認証でも、日本国内で販売する事は可能でしょうか? また、何か国内取得の場合と違いは御座いますでしょうか? 日本で取得出来るのは当然ではありますが、 中国の工場に確認した所、中国側でも取得出来るそうです。 値段は中国の方が多少安価な感じです 誰か詳し方がいればご教示お願いします。

  • PSE法について

    PSE法で本来ならスピーカーも対象の商品になっていたものの 特別措置で2年間の猶予が出来たと聞いたのですが本当ですか? 私は個人的にオークションで(ストアではありません)スピーカーを 出品しておりました。 あまり有名で無いメーカーでしたが個人的に仕入れルートがあった為 同じ商品を何回も繰り返し出品しておりました。 そのスピーカーはPSEマークが無い為4月からは出品しておりません。 そのメーカー曰く2年の猶予が出来たので今は販売出来ます。 と回答があったのですがいまいち不安な部分があり思案しております。 HPで探してもいまいち詳しく載ってないような気がしてよく分かりません。 どなたか法律に詳しい方、教えて頂けると助かります。

  • PSEマーク取得費用について

    PSEマーク取得費用について みなさんこんばんは。PSEマークについて教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。 今度私の担当する部署で海外から電化製品(100V仕様)を輸入して販売しようと考えております。 日本国内で電化製品を販売する場合、PSEマークが必要との事です。日本国内で申請する事は出来るみたいなのですが、その場合の費用と、方法をご教授頂きたいと思います。皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

  • PSEの対象外ではあるらしいですが・・・

    PSEマークの無い電化製品は、 新品であろうと中古であろうと販売する事は不可能になりましたよね(資産価値が0になり、 ガラクタになるということですよね?) 現段階ではパソコンは(デスクットップでもノートでも)規制の対象外らしいですが、 近いうち、 あるいは将来パソコンも対象内になる可能性は十分にあるのですか? もしなるならパソコン販売店は大損しますよね?

  • ACアダプタとPSE

    PSE法について不明な点がございます。詳しい方、助言を頂けると幸です。 出力プラグが付いていない(リードだしの)状態で販売されているPSE取得済みのACアダプタを購入し、このアダプタをPSE除外品の自社製品を販売する際に付属品として、出力プラグを取り付けた状態にしておくことは問題になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大容量UPSのPSEについて

    掲題の件、大容量リチウム蓄電池(20KWH)内蔵のUPS装置(常時インバーター式)を販売しようと考えております。 PSE認証の対象商品となるのか、調べてもよく分からず、質問させて頂きました。 ご存知の方、知恵を拝借致したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 試験で使用する電源接続品のPSE認証について

    PSE認証について 輸入や販売をする際にはPSE認証が必須かと思いますが とある試験を行う際にコンセントに接続する電装品については、PSEの対象であったとしてもPSE非認証の物を使用することは問題ないでしょうか? 後々はPSE認証を取得する予定ではありますが、取得と試験日程が合わずPSE認証取得前に同等品を使用して電源に接続を行うことにコンプライアンス上の問題が無いか懸念しております。 一応輸入に関しては試験に使用するものについてはPSE認証の取得は不要との記載がありました。(下記サイト3-3) https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seihin_anzen/data/denanho_faq_202101.pdf ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • PSEマークについて

    PSEマークのことで教えていただきたいのですが・・・。 業務用の中古の機械を売ったり買ったりする場合にも、PSEマークは必要なのでしょうか? また、海外に輸出する場合にもPSEマークの問題があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • PSE取得オンボードAC電源のプリント基板は対象?

    PSE取得済みAC100V入力のオンボードAC電源購入し、新規設計のプリント基板に実装した場合に、そのプリント基板はPSEの再申請対象となのでしょうか? どなたか知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願い申し上げます。 なおプリント基板の円面距離は4mm以上で設計します。その他の部品(ヒューズや端子台)もPSE取得品を使用します。