• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白したが撤回したほうがいい?非常に悩んでいます。)

告白後の悩みと打開策

0113yukiの回答

  • ベストアンサー
  • 0113yuki
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

今、そう悩んでいる時点で 彼女への気持ちは薄れているということですよね。 告白した時は 全部を受け入れても付き合うと思ったのに 今はそう思えなんですから。 あなたの気持ちが 告白時の気持ちにならないなら いずれにせよ 彼女は傷付くことになるんでしょうね。 そのタイミングがいつならいいのか そこが難しいですけど。。 私は「男に二言はない」って言葉通り ある程度の言葉には責任持つべきだと思うし 持てないなら最初から言うなって考えです。 後から考えたらやっぱり。。ってゆうのは 浅はかな言動だし、自分中心の言い訳だよね。 私が同じように 相手の浅はかな言動に振り回されたので 自分の感情が入ってきてしまって あなたを責めるようなことを言ってしまって ごめんなさいね。 けど、それが言われた側の女の気持ちだと思います。 「大丈夫??」って確認は 彼女は自分のこと自覚してるからこそ 心配で不安な気持ちからの言葉ですよね。 その全てを受け入れてくれたあなたに 期待してるし、すごく嬉しかったと思います。 あとは、あなたが 彼女を変えるってゆうことが出来たら それも解決策ですよね!! 人の根本を変えるって 本当に難しいことだけど あなたの中の迷いが 「彼女が重たいこと」なら 重たくない彼女になってもらえるように!! ってゆうのも難しいですよね。。 結局言いたいのは *きちんと考えてから行動する事 *物は考えよう ってことです。

RJGG-NGO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり彼女を傷つけてしまう結果を招いたのは自業自得であり、僕の浅はかな行動は十分反省しないといけないと思います。 しかしながらこういう状況ですから、極力傷つけないようにいいタイミングでやんわりと諦める方向へうまく話を持っていければベストですよね。頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 告白したが、付き合わないほうがいいのか悩んでいます

    新大学生男子です。 経緯は、こちらに書かれていますので、ご覧いただければ嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q7328292.html 簡潔に書きますと、甘えん坊で年上男に依存癖のある彼女が、大学受験シーズンに外部の年上の男と出会う機会がないからか、同級生の僕に引かれて、男が恋しくなって甘えたくなったからか、向こうからすり寄ってくるようになりました。最初は僕は好きではありませんでしたが、僕も甘えられるのが嫌いではないこともあり、好きになってしまいました。ということです。 その子については、高校内では悪評が立っており、友達も 「やばい感じの子だから、付き合わないほうがいい」と言っていました。 ある日の夜中、突然その子が泣きながら電話してきました。 どうやら夜中になると昔付き合っていた年上の男におもちゃにされた末捨てられた、高校生なのにホテルに無理やり連れて行かれそうになった、浮気されたことなど辛いことを思い出して、辛くなってしまう模様。リスカ経験ありだそう。 僕は基本おとなしい性格で、基本聞き手に回るので、この時点で相当頼られている感がしました。 話を聞いていても可愛そうすぎ、「こんな俺でもそばにいて守ってあげたい。俺と付き合うことで忘れさせてやりたい」 という思いが強まり、また、電話の中でも彼女が僕の告白を誘導するかのような流れをつくっていたので、こっちから大好きだよ。と言ってしまいました。 もちろん今でも好きです。恋愛経験少ないですが、守ってあげたいです。 ですが、一晩空けてじっくり考え直すと、 ・恋愛経験少ない自分が、彼女に依存されるという重たい交際に耐えられるか。 (すでに夜中何時間も電話されてさすがに疲れたのでさすがになぁ・・・とは感じました。) ・彼女は4月から上京するのに、このタイミング? (新生活で彼女が一人暮らしすると、毎晩のように電話かけられて束縛されると流石に僕でもうんざりかも) という点が気になって、やはり付き合わないほうがいいのではと思いました。 しかしながら、もう言ってしまったのです。 今まで女性に頼られたことがなく、つい嬉しすぎて大好きになってしまいました。 彼女もそれを望んでいた感じです。僕はやさしくて何でも話を聞いてくれるから依存したいんでしょう。 電話で上記の彼女の過去の辛い経験をさらけ出してくれたのも、自分に心を許していると言う証拠でしょう。 しかしながら、この話を聞いて僕が告白してしまった時点で真夜中2時間も電話していて、流石にこちらも面倒くさくなってきました。 まだ電話は続きます・・・ 彼女としては、もう年上の男のようにおもちゃのように扱われ捨てられるのだけはいやなのでしょう。僕が本気かどうか、「上京して遠距離でも大丈夫だよね?」「私重いし、振り回すよ。それでも守ってくれる」と立て続けに聞いてきました。 流石にそんな自身ありません。僕は18ですし、交際経験もほとんどありません。でも告白してしまった以上「やっぱ無理だわ」と言って引き下がるわけにも行かず・・・また、病んでる感じの彼女を刺激することは避けるべきと判断し、とりあえず全部「絶対大丈夫だから」と答えてしまいました・・・ 一晩空けて考えると、何で僕はこんな風に話を進めてしまったのか・・・と後悔しました。 彼女はこれを踏まえて、後日(デートすることになっています)回答するとのことですが、OKが出ると、これまた別れたくても別れられない気がして・・・ 確かに彼女のことは好きです。でも大学生活も始まり、色々な機会で出会いがある上、遠距離です。会えない分依存症の彼女は毎晩電話かけてきて僕を束縛することが予想されます。 冒頭でも書きましたが、甘えられたりある程度束縛されるのは好きですが、この日の電話のような重い電話が毎晩かかってきたら、誰だっていやになると思います。 友人や家族にも相談しましたが、やはり付き合うのはやめたほうがいいといっていました。 しかし、告白せざるを得ないシチュエーションになり、僕の軽率な判断で告白し、遠距離でも束縛されても、また過去の上記の事情を抱えていても僕は平気だとつい答えてしまったために、彼女の回答がNOでない限り、付き合わざるを得なくなります。 長々と書きました。自分でもよくわかりません。昼の彼女は大好きなんです。でも夜になると急に病んでアブナイ感じになるような人とはやっぱり関わらないほうがよいんじゃ・・・と思います。 一体どうしたらいいんでしょうか。 僕が好きだと言ったのは自業自得だから、彼女をずっと守らないといけない?? やはりこちらとしても束縛され困ることが付き合う前から予想されるので、告白撤回?? 告白を撤回するにはどういう口実がいいのでしょう。 夜になると病んでしまい、また過去に辛い出来事があったゆえに「やっぱ無理」と言うのは相当傷ついて、またリスカに走ったり、自殺未遂でもされたら・・・・・・ 無責任なのは承知ですが、本当にどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスをいただければ嬉しいです。真剣に悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 告白を撤回して友達になる

    閲覧ありがとうございます。 以前、合コンで会った2つ年上の好きな男性に電話で告白のような事をしてしまいました。 その時は好感触だったので舞い上がっていたんですが、あとあと後悔しています。(音信不通になったため) 告白を撤回して友達になりたいと言って、なれるものなんでしょうか? 不可能でしょうか?(腹を割って話せる仲になりたい) よろしくお願いします。

  • どんな告白がいいのかな??

    こんにちは。 私35歳、彼38歳です。4ヶ月前に知り合って何度かデートしました。私は彼の事が好きでこの次会うとき(明後日)に告白したいと思っています。 私はかなりの恥ずかしがりやで男性も苦手だったのでここ10年は誰ともお付き合いしてません。恋愛をどうしていいのかさえわかりません。 この前電話で話した時に私の気持ちを言いたかったんですが、勇気がなくて言い出せませんでした。。。 みなさん、どのように告白しているのでしょうか。 私はできればさらっと告白したいんですが、 「気に入っているのでおつきあいしてみませんか?」 でいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 告白したのですが…。

    私には片思い中の好きな女性がいるのですが…今度のデートのときに告白をしたいと考えています(過去に、この女性とは4回デートに行きました)。しかし不安があります。 たしかにメールは必ず返信してくれますし、会話をしていても途切れることはないし、ずっと見つめ合って良い雰囲気にはなるのですが、彼女は私のことを“友達”としてか見ていないような気がするんです。友達から恋愛にもっと進展するようなればいいのですが、告白によって相手の意識は変わるものはのでしょうか?? 告白する相手の女性は恋愛経験がなく、男性と二人きりなったことがほとんどないそうですし、かなりガードが固そうです。それに私はその女性のことがかなり好きになってしまったため、どう告白していいのか分からなくなってしまっている部分があります。どうか、アドバイスをしていただけると嬉しいです。また、告白によってお互いの距離が縮まったといった経験談もお話してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 再告白をすべきかどうか

    僕には好きな人がいて、その子は彼氏持ち(遠距離)です。 彼氏はいるものの、こちらが誘ったら必ず来てくれるので、2人で頻繁にご飯に行ったり出かけたりしています。 一度去年12月に、デートの帰り際に「彼氏が居るのは承知だけど付き合いたい。俺を選んで欲しい」と告白しましたが、「今はまだ友達だと思っているから…ごめん」と断られました。 しかしその後LINEで「あの時はびっくりしてあんな感じになっちゃったけど嬉しかった、ありがとう」とも言われて、距離を置かれる事なく、 年明けてからもまた頻繁に2人で会うようになり、告白前のような関係性に戻っています。(好意は全く出さず友達のようなスタンスで会っています) この前ご飯に行った時何気なく彼氏との近況を聞くと、 「ちょっと色々あってしばらく会えていない…最近はコロナもあるし」「最後に会ったのは11月」と言っていました。 僕は「早く彼氏と会えると良いね!」と言うと、「うーん、それよりも早く世の中が平和になって欲しいなぁ」とお茶を濁されました。 お互いの予定もあるでしょうが、年末の僕の告白以降は彼氏と会っていないのが引っかかりました。 又、彼氏とはLINEも電話も面倒であまりしない(元々LINEが苦手な子ですが)との事で、それだけ聞くと自然消滅を期待しちゃいますが、その子の性格的にその子からはっきりと別れを切り出すようには見えません…。(過去に1人彼氏が居たらしいですが、その時もその子が連絡を取らなさ過ぎて向こうから別れを切り出されたそうです) 僕としては、もう一度告白しようか悩んでいます。それか他に何か良いアプローチ方法はありますでしょうか?

  • 告白(プロポーズ)を撤回する真意と対応が知りたいです

    「結婚前提での交際を考えている男性から、交際を約束されたんですがししばらくして撤回されました。それなりの決意の上で私に言ってくれたと思うので、撤回する男性の真意と、そんな彼にどういう態度を示せば、また思い直してくれるのかアドバイスがほしいです」 詳細 片思いしている男性に告白しましたが、「自分は付き合う人は結婚相手だからものすごく慎重だ」といわれたので、 私は彼に自分を知ってもらうため、半年以上、友だち以上恋人未満の関係で彼のそばにいます。 また彼は「自分にとって告白はプロポーズなんだ」ともいっていたので、彼にとって付き合うことは重大なことなんだ…と、彼の気持ちが固まるまで待っていました。 しかし、ついに彼が決心してくれたんです。 彼の性格、考え方からして、真剣に考えて覚悟してくれたんだと、やっと思いが叶ったんだと思っていたんですが、しばらくすると撤回されました。 理由は、やっぱり不安(経済的、本当に好きなのか…)だからと言ってましたが、一度は人生をともにする決意をしたはずなのに、そんなに簡単に撤回するならなんで言うの?とつい責めてしまいます。 また、私はショックで鬱状態です。たぶん。 そんな私を彼は心配してくれますが、だから付き合うとは言いませんし、そんなので彼とむりやり付き合いとは思いません。 しかし、苦しくて、つい彼にあたったり助けを求めてしまいます。 彼はとても優しく、真剣に人と向き合ってくれるひとです。 だから、言葉を撤回することが理解できないんですが、マリッジ・ブルーみたいなものと考えて気楽にしていていいのかなと思うこともあります。 あまり話し合いを重ねすぎても、彼を追いつめるだけかなとも感じます。 頭では理解していても、自分の発言に責任とって!と彼に強要しそうになります。こうなったら、恋愛感情なんて消えますか? (すいません、長文になりました。ご協力お願いします。)

  • 告白について

    こんにちは。 とても行き詰っているのでご意見ください。 私35歳、彼38歳、4ヶ月前に知り合いました。2人のデートは3度ほどしました。友人を含めて複数で会ったのは4回ほどあります。電話かメールは週1回です。私は彼を気に入ってるんですが、好意を示すのが苦手でデート中楽しそうにする事さえもできません(実際は楽しいし、会えて嬉しいです)。昔のトラウマから今まで男性が苦手だったので恋愛経験は10年前に一人お付き合いしただけです。シャイという私の性格+恋愛経験のなさが前に進めない原因になっていると思います。35歳にもなって恥ずかしいですが・・ もうお互いいい年だし、本当は素直に好意を示してお互いの気持ちを盛り上げて自然にお付き合いしたいのですが、私には無理です。 彼の性格がいつも冗談ばかり言ってまじめな雰囲気が得意ではないので 友達はメールで告白すれば?といってくれます。そうすれば彼に考える時間をあげられるからです。 ただ自分から告白するのってホント勇気いりますよね。 みなさんは告白はどのようにしました? それと女性から告白するのってどう思いますか? ちなみに私は自分から告白して成功した事はありません。 よろしくおねがいします。

  • 告白後

    マッチングアプリで出会って2回目のデートした後に告白しました。結果振られました。 振られた理由は友達にしか思えない。恋愛スイッチが入らなかったと。 1回目のデートも相手から誘われて2回目のデートも誘われ私の事は友達じゃないや付き合ったら〜みたいな事言われ会わないときも毎日にLINEやたまに向こうから電話したいって言われ長電話したり好意的に思ってくれてると思い告白しました。 今考えると思わせるぶりだったのかと。デート中もやたら距離感近づけようと言ってくるので付き合ってないのに近い距離感は理解出来なくてある程度の距離感保ってました。 2回目のデートの告白後LINE普通に来まして2日後に急に冷たくなり既読スルーで終わりSNSもお互いに相互フォローでしたがフォロー外されましたがブロックされずに私のフォローは切られず残されてます。相手のSNSは鍵垢なのでブロックされたら見れなくなるのでフォロー残されてるのはもしやなんかあった時のキープ?や都合の良い人や嫌いじゃないみたいに思いました。LINEもブロックされてない状態です。 まだ好きな気持ちはありますが今は切り替えて新しい事を始めたり前へ進んだりしてますが私からブロックした方が良いのかモヤモヤしています。

  • 告白して振られました。長文です。

    いつも参考になる御意見ありがとうございます。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4791554.html 先月↑で質問していた子に告白しました。 方法は電話でした。 あって話したかったのですが、その子は夜に外出や長電話をすると母が怒るので電話が最良と言われましたので、考えた結果そうなりました。 結果は好きな人がいるためだめでした。 また、数少ない男友達とも言われました。 初めて告白されたらしく、とても喜んでいました。 そこでは、また長電話になっておしゃべりをして一旦切りました。 その後親友から告白した後に電話を欲しいと言うことだったので、電話をしました。 そこでは、告白した子が私のしたことで、困っていることを教えてくれました。 また、その子には両想いの子がいて両方から相談を受けていたようです。 今度デートして相手の子が彼女に告白すると言うことも聞かされました。 その後もう一度彼女に電話をしてみましたが、さすがに親がと言うのでメールで私がした困ったことを謝り、両想いについてもお話しました。そこで、困ったことはお互いに言いあって解決して、両想いのことは真っ向から否定してきました。 両想いも信じない。 そして告白も恥ずかしくてできないと。 とりあえず、デートの結果だけは教えて欲しいと言いました。 彼女もその権利はあると承知してくれました。 ここまでは、全然気不味くなくむしろ友情を深めた感じでした。 しかし、デート後も何日たっても結果を教えてくれないのでメールしました。 かるくとぼけていたので、とぼけんなよ~と告白されたか聞くと、は?されてないしと怒った感じで言われたので、電話ができるかどうか聞きました。 その日はシカトされ次の日にメールがきて、その日は同中の人のところ(私も知り合い)にとまりに行くから無理と言われいつなら言いかと聞くと、二日後に返ってきて、両想いの子と付き合うことになったからできないと言われました。 やぱりデートの時に言われたのかと規制されてるからかと聞くと、彼女が言ったようで、そんなことする人じゃないから勘違いはしないで欲しいと言われました。 その後一通やり取りしましたが、恥ずかしくて言えなかったと謝られ、他の男の子と連絡は取るけど、相手に勘違いされたら困ると言われました。 その後この先連絡は取りにくいから電話でお互いに言い合わないと送ったところでシカトされて終わりました。 次の日に返ってくるかはわかりません。 このような関係になってしまいましたが、私はこのままもやもやしたまま関係を切るべきなのでしょうか? むしろ友達としていたいので、電話で色々話しをしたいのですが、難しいですよね? 友達としていつかもう一度告白したいとも思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 告白して振られた後どうすれば・・・

    いつも参考になる御意見ありがとうございます。 ​http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4791554.html​ 先月↑で質問していた子に告白しました。 方法は電話でした。 あって話したかったのですが、その子は夜に外出や長電話をすると母が怒るので電話が最良と言われましたので、考えた結果そうなりました。 結果は好きな人がいるためだめでした。 また、数少ない男友達とも言われました。 初めて告白されたらしく、とても喜んでいました。 そこでは、また長電話になっておしゃべりをして一旦切りました。 その後親友から告白した後に電話を欲しいと言うことだったので、電話をしました。 そこでは、告白した子が私のしたことで、困っていることを教えてくれました。 また、その子には両想いの子がいて両方から相談を受けていたようです。 今度デートして相手の子が彼女に告白すると言うことも聞かされました。 その後もう一度彼女に電話をしてみましたが、さすがに親がと言うのでメールで私がした困ったことを謝り、両想いについてもお話しました。そこで、困ったことはお互いに言いあって解決して、両想いのことは真っ向から否定してきました。 両想いも信じない。 そして告白も恥ずかしくてできないと。 とりあえず、デートの結果だけは教えて欲しいと言いました。 彼女もその権利はあると承知してくれました。 ここまでは、全然気不味くなくむしろ友情を深めた感じでした。 しかし、デート後も何日たっても結果を教えてくれないのでメールしました。 かるくとぼけていたので、とぼけんなよ~と告白されたか聞くと、は?されてないしと怒った感じで言われたので、電話ができるかどうか聞きました。 その日はシカトされ次の日にメールがきて、その日は同中の人のところ(私も知り合い)にとまりに行くから無理と言われいつなら言いかと聞くと、二日後に返ってきて、両想いの子と付き合うことになったからできないと言われました。 やぱりデートの時に言われたのかと規制されてるからかと聞くと、彼女が言ったようで、そんなことする人じゃないから勘違いはしないで欲しいと言われました。 その後一通やり取りしましたが、恥ずかしくて言えなかったと謝られ、他の男の子と連絡は取るけど、相手に勘違いされたら困ると言われました。 その後この先連絡は取りにくいから電話でお互いに言い合わないかと送ったところでシカトされて終わりました。 このような関係になってしまいましたが、私はこのままもやもやしたまま関係を切るべきなのでしょうか? むしろ友達としていたいので、電話で色々話しをしたいのですが、難しいですよね? 友達としていつかもう一度告白したいとも思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。