• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SAIペイントツールのテクスチャ問題)

SAIペイントツールのテクスチャ問題

このQ&Aのポイント
  • SAIペイントツールでテクスチャを導入する方法について質問です。導入はできたものの、タイルの間に筆線が残ってしまいます。この問題の解決方法を教えてください。
  • SAIペイントツールのテクスチャ導入で問題が発生しています。タイルの間に筆線が残ることがあり、消す方法を知りたいです。
  • SAIペイントツールのテクスチャ導入で問題が生じています。タイルの間に残る筆線の消し方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/819)
回答No.2

>市松模様をグーグルで検索しましたが、まさにその模様です。 名前を知らなかったので、タイル模様と読んでいました・・・お恥ずかしい。 自分はタイルパターンって言ってしまいますけれどねw なんとかタイルパターンが再現できて試せました。 とりあえず判った事は、赤丸の数値が半端だと、その画像のような事になるようです。線の薄さは、「ブラシ濃度」の数値が80%前後だからだと思います。 「強さ」を100%にすれば、綺麗なタイルが描けると思います。だからテクスチャに問題があるわけではないんですね。 「最小サイズ」は、「ブラシサイズ」に対して、何%の出力で描くかの数値です。 この筆の場合は、最小サイズの数値を80%にすれば、ブラシサイズの大きさで描けるようです。100%で設定すると、120%の出力で描けるようです。つまり、ブラシサイズの大きさより、一回り範囲が広く描けると。 「混色」の数値は基本「0」にしておいた方がいいです。自分もよく把握できていないのですが、数値が大きくなるほど周りの色の兼ね合いで着色が変わるようですので。まあ、試してみればどんなものか判るかと思います。 「水分量」は、100%だと水で薄めたような発色になります。下の「不透明度を維持」のチェックを外すと、発色が落ち、透明になります。でもちゃんと作用はされます。 おそらくこういう事だと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/819)
回答No.1

実際自分も試してみようと思ったのですが、そのタイルパターンがなくて(市松模様ではないですよね?市松模様では模様のサイズがあまりにも小さくなるので、画像のようには再現できない)ちょっと確認できないのですが。 自分の憶測では、ブラシサイズ(最大描画範囲)と最小サイズの差があるからかと思われます。どういうことか、っていうのを口で説明するのはちょっと難しいのですが。 ただ、この理屈では、画像のような現象にはちょっとなりにくいので、実際にタイルパターンで再現してみないと何とも言えませんね・・・。

Cetla
質問者

補足

回答をして頂きありがとうございます。 市松模様をグーグルで検索しましたが、まさにその模様です。 名前を知らなかったので、タイル模様と読んでいました・・・お恥ずかしい。 この模様はSAIWIKIの、テクスチャ置き場から頂いてきたものです。 そのリンクを質問に貼り付けるべきでした。 http://www3.atwiki.jp/sai/ ↑のリンクから右のメニューにある 新)テクスチャ置き場 をクリック。 (SAIWIKIトップページです。) [saitex008.zip] その7 2009年末テクスチャ.zip に入っていた、四角256.bmpを使わせていただきました。 ブラシサイズの説明を折角して頂いたのに、よくわかりませんでした・・・ すみません・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう