• ベストアンサー

Microsoft Outlook のアドレス帳を移したい

tizzyの回答

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.1

bukkosairlineさん アドレス帳は スタート>>プログラム>> アクセサリの中にありますので まずそれを開きます。 アドレス帳が開いたら ファイル>>エクスポート>>アドレス帳 とクリックして名前をつけて好きな場所に 保存します。 データのバックアップにはこの方法です。 それをフロッピーに移して別のPCで アドレス帳を開き ファイル>>インポート>>アドレス帳 としてフロッピーのファイルを指定すれば OKです。 別のPCのアドレス帳ではなく 他のソフトに利用したい場合などは ファイル>>エクスポート>>ほかのアドレス帳 を選択してCSVという形式で保存します。 その形式に対応しているソフトでは 読み込むことができます。 一度お試しになってみてください。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 解決し、年賀状に無事活用することが出来、喜んでおります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Microsoft Outlook2013について

    教えてほしいことがあります。 自宅で使っているパソコン(一台目)があるのですがさらにもう一台(二台目)購入しました。 結論としては二台目にはMicrosoft Outlook2013で一台目のアドレスと 別なアドレスを使用したいということが今回の質問です。 一台目にはMicrosoft Outlook2010を使用しており特定のアドレスがあります。 二台目のパソコンにも別なアドレスを使用してメールをやり取りできるようにしたいのですが ウインドウの一番下に「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)(M)」という所をチェックし好きなアドレスに設定したとしたら 二台目しかメールが届かなくなるのでしょうか? 一台目のパソコンは今までのアドレスで利用したい。 二台目は新しいアドレスで使用したい。 これは可能でしょうか? できるだけ細かく教えてほしいです。。。 パソコンよくわからないんで伝わっているか不安ですが どうすれば別なアドレスで取得できますでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • Microsoft Outlookのアドレスについて

    Microsoft Outlook2003を使用してます。 受信メールのアドレスが勝手に登録されてしまいます。必要でないアドレスをどのように消すのか教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Microsoft Outlook2013について

    教えてほしいことがあります。 自宅で使っているパソコン(一台目)があるのですがさらにもう一台(二台目)購入しました。 商品名はNEC PC-LS350MSR Windows8です。 結論としては二台目にはMicrosoft Outlook2013で一台目のアドレスと 別なアドレスを使用したいということが今回の質問です。 一台目にはMicrosoft Outlook2010を使用しており特定のアドレスがあります。 二台目のパソコンにも別なアドレスを使用してメールをやり取りできるようにしたいのですが セットアップ?するときに【名前、電子メールアドレス、パスワード、パスワードの確認入力】とでます。そして→※インターネットサービスプロバイダーから提供されたパスワードを入力してください。と表示されます。 一台目にはプロバイダーから提供された電子メールアドレスとパスワードを活用しておりますので 二台目にも同じアドレス、パスワードを入力すれば両方のパソコンに同じメールが届くことになるか どちらか一つしかこない状況になってしまうような・・・正直わからないんですが・・・ パソコンよくわからないんで伝わっているか不安ですが どうすれば別なアドレスで取得できますでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • メールのアドレス帳へ入れたい

    AというパソコンのメールアドレスをフロッピーでBというパソコンに移しました。なぜかエクセルデータとなっています。これをBのパソコンのメールアドレスに移すのはどうしたらよいでしょうか。Bのパソコンのメールアドレスも少し入っていますが、これは消えてしまっても残ってもどちらでもいいのです。アウトルック・エクスプレス6です。 初心者です。皆さんよろしくお願いいたします。

  • outlook の アドレス帳 について

    こんにちは。 会社で使用しているアウトルックのアドレス帳にあるメアドを メディアに保存して自宅のPCに読み込ませたいのですが・・・ アドレス帳のデーターを保存する方法を教えていただきたいです。 ・アドレス帳のファイルはどこにあるのでしょうか? ・それとも、他にもっとシンプルなデータ保存方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アドレス帖のコピー

    アウトルックエクスプレスのアドレス帖を、フロッピーデスクに保存し、別のパソコンで見るやり方を教えて下さい。バックアップのためです。98を使っています

  • アドレス帳のデータ保存について

    アウトルックエクスプレス(IE5.0版)を利用しているのですが、自分のアドレス帳にあるアドレスをフロッピーディスクに入れて友人に渡したいのですが、フロッピーへのデータ保存の仕方が分からず非常に困っております。どなたかお分かりになるご親切な方どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • アドレス帳の保存の仕方について

    アウトルックエクスプレス(IE5.0版)を利用しているのですが、自分のアドレス帳にあるアドレスをフロッピーディスクに入れて友人に渡したいのですが、フロッピーへのデータ保存の仕方が分からず非常に困っております。どなたかお分かりになるご親切な方どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • Microsoft office Outlook アドレス帳配列について

    始めまして。 Microsoft office Outlook 2000→2003へデータを移行しました。 勿論アドレス帳も移動したのですが、2003で新規でアドレスを英語で登録すると(okada keikoたいな感じで・・・)、アドレス帳の名前が姓と名が逆に表示され、"名前の入力/選択"を使い、検索しても名でしか検索しません。 日本語で登録すると、ちゃんとなるのですが・・・・ 何か設定があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • Microsoft Outlook の同期に関して

    Microsoft Outlook の同期に関して教えてください。 現在会社の代表メールアドレスを2台のパソコンで利用(送受信)しています。 パソコンA、及びパソコンB で、Microsoft Outlook2003 を利用して、代表メールアドレス、info@hoge.jp のメールアドレスを受信しています。 他に、個別のメールアドレスを設定し利用しています。 この状態だと代表のメールアドレス、nfo@hoge.jp は、先に受信した片方のパソコンしか受信出来ません。また、送信したメールも片方のパソコンにしかありません。 この状態で2台のパソコンで、info@hoge.jp のメールアドレスをリカルタイムで同期させる事は出来ないでしょうか、希望は2台のパソコンで、info@hoge.jp のアドレスで送受信したデータを同じにしたいと言う事です。 環境は一般来的な、レンタルサーバを利用しており、サーバは Linux との事です。クライアントは、Windows XP で、Microsoft Outlook2003 を利用しています。 PC と PDA なら、ActiveSync を利用してデータを同期出来ると思います。PC 2台でもデータを同期出来るでしょうか。