苦手な人に悩まされる日々…どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 飲食業で働いている私は、初老の男性からの悪口に悩まされています。仕事を覚えるために他のパートさんに教えてもらっているのですが、その際も悪口を言われて集中できません。
  • さらに最近では、朝の挨拶や業務上の応答でも無視されるようになり、仕事がしにくくなっています。どうすればいいか、どのように振舞えば適切なのでしょうか。
  • 私は、社会人としての挨拶や業務上の応答はしたいと思っていますが、悪口を言われて仕事の邪魔をされることは不快です。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

苦手な人?

数週間前から飲食業のホールスタッフをはじめたのですが 苦手な人がいます。 初老の男性なんですが私がミスする度に悪口を言ってきます。 「バカ」「アホ」「意味分かんねーし」「馬鹿なんじゃない?」等 速く仕事を覚えない私が悪いので仕事を覚えようと 他のパートさん達に仕事を教えて貰っているんですがその時にまで悪口を言うのでうるさくて 本当に集中できません! しかもその方は私が間違えたとき、どうして間違えたのか理由を細かく何度も追求してくるだけで 全然話が終わらないんです。 悪口しか言わなくて教えてくれる事は何もないので 最近その人と会うのが嫌で悪口言ってきそうな時は逃げてしまいます。 けれど最近そのせいで朝、挨拶したり業務上必要な応答でも少し無視される様になりました。 とても仕事がしづらいです。 私はどこを直せばいいのですか?どう振舞うのが適当でしょうか? 社会人としての挨拶や業務上必要な応答だけはしたいけれど 悪口を言われて仕事の邪魔されるのは不快です。 どうかご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180144
noname#180144
回答No.3

あなたが直すことは、ないんじゃないですか? なにも悪くありませんし。 これは私の場合ですが、いじめれたら我慢しますが、絶対こいつより仕事できるようになってやるって思って、仕事しました。 案の定、その人より仕事が出来るようになれば、何も言われなくなりました。 あなたは努力されてるし、他のスタッフさんを味方につけてしまいましょう。 あとは最低限の挨拶と連絡事項でいいんじゃないでしょうか。 健闘を祈ります。

nashimoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >最低限の挨拶と連絡事項でいいんじゃないでしょうか。 はい、無視されても私はきちんと挨拶し続けようと思います。 悪口は無視して構わないですよね?不快だし。何も教わる事がない様ですし。

その他の回答 (2)

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.2

それも、業務の一部と思うのが一番気楽な対応と言える。 仕事で、一番しんどい部分て何だろうと言えば 対人関係の事柄なのです。 社会は、ほぼ人によって動かされるので基本は 人付き合いを、どの様にするかが生きてる間の 命題と言えます。 確かに悪口なのでしょう。 ですが、悪口と言うのは相手に効果が無ければ 只の独り言か、自分自身と対話するに等しい。 質問者さんは、それを述べる相手の精神の安息の地にでも 選ばれてしまったのでは? 言動や態度に、それが現れてるんでしょう。 新人潰しは、新人しか行えない娯楽です。 その後、その人物の玩具と為るかどうか。 食えない人間とか、それ程弄れない人間位の位置付けまで 自身の置き所を移さなければ為りません。 それが出来たら、今度はその位置を維持する為にあれこれ 取り組む事に為ります。 角が立てば削り取る調整です。 出る杭は打たれますからね。 物事には、順序が有り一つの始まりが有れば終わりが有る。 それは、生きてる限り次の始まりへ繋がる訳です。 物語にも、短編で終わる話も有れば二章三章と続く事も有る。 音楽にも楽章があり、日本には四季があり春夏秋冬である。 それは繰り返される。 物事は、起承転結だと判り易い。 実践は、間が抜けたり省かれたり逆転したり 順序がバラバラです。 社会人として、基本的な挨拶の仕方 その仕事の業務に関しての考察。 基本の型は、幾つか有って通じるのがどれ? 型に囚われて敗北する時は、矛盾と曖昧に敗北します。 つまり型が無い道なき道に敗北します。 それは、邪道や外道の所業です。 人には、其々色んな道を好みで選び歩む自由は有ります。 しかし自由は、何もせずに得られる訳は無く不自由が 土台にあって自由を得られるのです。 平等や平和は、常に無く一時の安息でしかない。 それを維持するには、多くの不自由と不憫を繰り返さなくては為りません。 世の中まま為りませんね。 恋も病気も怪我も生きるも死ぬもです。 若い者も、時が過ぎれば老いる。 自分と言う人間に、幅を持たせましょう。 許容範囲を、大きく小さく狭く広く深く浅く調節するんです。 型は、覚えるだけじゃ見るだけじゃだめです。 良い事も悪い事も、不味い事も難しい事も試すのです。 簡単な事も勿論大事です。 それは、多くの多くの先人達が生きる人達が基本が大事と 口を酸っぱくして言う程の教えですからね。 基本が出来なきゃ応用も上手く出来ません。 怠れば、人は劣化します。 成長もすれば退化もする。 変化もすれば、何かは普遍な時も有る。 複雑ですが簡明です。 人は、あまりの悲しみに微笑みとてつもない怒りに微笑み 哀れみすら微笑むし楽しいとやっぱり微笑む。 その逆は常に有り、留まるのは限られた間のみで 立ち止まっちゃ行けません。 時こそが、等しく淡々と刻まれ続ける。 時間の使い方は、十分大切にした方がきっと良い。 酸素と水と食料と似た様に大事なのです。 他にも人には、とっても大事な何かが幾つもあって そのどれだけを、常々手にしているか確認する事を 忘れずに、チェックしましょう。 自分の足元を見失わずに済みます。 割と慎重だけど大雑把で良い答えも行き着く。 人間てのはそんなものです。 度し難く美しくて醜い。 何か参考に為ってると幸いです。

nashimoto
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございました。 少し落ち着いて読んでみます。

noname#151268
noname#151268
回答No.1

その仕事の支配人さんに 言いづらいかもしれないけど相談する。 文章見る限り私はあなたにひがあるとは思いません。 だってあなたは必死に努力してるから。

nashimoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いざとなればそうするしかないですよね 努力をかっていただいて嬉しく思います。 日々一歩一歩精進します。

関連するQ&A

  • 苦手な人との付き合い方・・

    普段は挨拶をする程度ですが、最近席が近くなり二人きりになることがしばしばあります。 私自身沈黙は苦にならない方ですが、その人といる時は「何かしゃべらないといけない」みたいな気分になります。 そんな時どうしますか?

  • バイト先での苦手な人との接し方

    私は最近短期(3ヶ月ほど)のアルバイトを始めました バイトの人々は私を含めてみんなオープニングスタッフです バイトが始まって二週間ほど経ちましたが どうしても苦手な人がいます それは年下の男の子です 今時の渋谷系の子で、私ははっきりいって苦手なタイプです もともと、同い年、年下の高圧的な男の子がすごく苦手です なぜかというと中学時代に多数の男子生徒(知らない人も含めて)から容姿のことで嘲笑されていた経験があるからです トラウマですね アルバイトの女の子で私だけ「さん」づけで 飲み会にも誘われません 私が自分の苦手意識から壁をつくってしまっていることも原因だと思って、笑顔であいさつだけはしようと思い 心がけているのですが 「おはようございます」といっても 彼以外の人はあいさつをしてくれるのですが 彼は何もいいません 今後、彼とどうこうなりたい とかいう思いはサラサラないし 仲良くなる必要もないとは思うのですが やはり自分だけ「さんづけ」だったり飲み会に誘われなかったりするのは 場の雰囲気からしてきついです 何かいいアドバイスをください

  • 悪口を言う人への対処

    同僚のことで相談です。 仮にAさん、としますが、Aさんは最近様子がおかしいのです。 とにかく、Aさんは、同僚についての陰口がひどいのです。 特定の人が嫌いなのかと思ったら、一人ではなく、Aさんが「大嫌い」で憎悪を抱くほどの悪口を言っている相手は、私が聞いただけで、5人もいました。 ただの陰口のレベルだったら、職場の半分くらいの人の陰口を言っています。職場は30人ほどの会社です。 最初は、親しみやすい良い人だなと思っていました。 「あの人困るよね」程度の、井戸端会議的な噂話、愚痴なら、よくあることだと思います。(私はそれもあまり好きではありませんが) けれど、ここ数カ月、Aさんが言う悪口は、あまりにも度が過ぎています。 噂話とか愚痴とかいうレベルではなく、悪意や憎悪のオーラを醸し出しています。 自分に同調してくれそうな人を探して、延々と悪口を言っていたり、 Aさんが悪口を言っている人と業務上話すことがあるときには、あからさまに態度や表情に出たりします。業務上必要だと思うような内容もきちんと話さなかったりします。 しかも、Aさんが言う悪口の内容は、「そんなことで腹が立つの?」というような些細なことばかりです。 正直、大人気ないです。 大人なら、プロとして仕事をしているのなら、気に入らない相手や事柄があっても、それを態度に出してはいけないと思います。 私は極力関わらないようにしてきましたが、Aさんに同調しない私も、気に入らないのでしょう、業務上必要な話があっても、 最近は子供じみた対応をされることがあります。(お前には教えてやらん、というような) プライベートでもいろいろとあるようなので、相当ストレスがたまっていて、ただ八つ当たりされているだけのようにも思います。 時間の無駄なので、関わりたくないのですが、業務上関わらないといけない場面もあります。 ・他人の悪口を言っているときは、耳障りで、不愉快です。 ・自分に対して業務上の内容をいい加減に答えられると、仕事に差しさわりがあります。 そこで、どのようにしたら、精神的な負担が少なくてすむでしょうか。 ・敬語で話して距離を置く(年が近く、相手がため口で話すので、自分も同じようにしていたら、Aさんの態度がどんどん図々しくなってきたので) ・相手が子どもじみた対応をしても、無視して、スルー。 ・逆に親切にしてやる。 このような感じではどうでしょうか。

  • 苦手な人への対処法を教えて下さい。

    職場に、どうしても苦手な人(年輩の後輩)がいます。 その人の行動とか発言を聞くと、「よくそんなこと言えるね」と思えるくらいで、 人間の弱さずるさをこの人を見て味わっているという感じです。 "自分が苦手だと思っていると、相手にも伝わる"とか、 "相手は自分の鏡だ"とか、よく言いますが、 そんなことが度々あるので、最近はその人のことを、どうしても良いように見られなくなりました。 それでも、気持ちを切り替えて、笑顔で挨拶、とか声をかけるなどやってみたのですが、 私が何か話しかけると、え? 何か悪いことしてます? みたいな、 構えた表情をされるので、話しかけづらくなりました。 現在は、仕事でどうしても会話が必要な時以外、私からは一切話しかけません。 相手から、話しかけられた時だけ、会話をするようにしています。 笑えることもありますが、良好な関係を保つのに神経を使っています。 正直、この人と仕事を続けていくのはしんどいので辞めようかと考える毎日ですが、 それでも、辞めるまではつき合わなくてはならないので、 何か、対処法はないかなと思い質問させていただきました。 私の見方が改まれば良いのでしょうが、 どうしても、その人の良さよりも、その人のイヤな所が勝ってしまいます。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 気にしすぎ?職場の先輩が苦手です。

    気にしすぎ?職場の先輩が苦手です。 相談させてください。 私は今、とある飲食店で働いています。といっても入ってまだ半年なのですが、なんだか気が重いです。 というのもその職場のベテランさんであるとある人がどうも苦手なんです。 なぜ苦手になったのか?きっかけは些細なことでした。 ある日私が出勤し、仕事着に着替えていた時のことでした。その先輩は休憩中でもう一人の人としゃべっていました。その内容は「同じ職場の、誰かの悪口」です。 それはもう楽しそうに愚痴っていました。 会話の内容は今でも覚えています。 「真面目すぎて見ていてイライラする」「挨拶や仕事上での返事も私は無視している。皆そうだよ」 「要領悪くてさー、簡単なことしかやらせないの。でそのたびに、どう?簡単でしょー?っていう念送ってんのよ。」などです。更衣室は休憩室の中にあるので会話は筒抜けです。 誰のことを言っているのかはわかりませんが、私にも当てはまることがありました。 その先輩は私の時だけ仕事上のやり取りを無視することがあるんです。 おまけにまだまだ任されていない仕事がいくつかあります。不安になりました。 人にも好き嫌いなんてある。解ってます。万人に好かれる人間なんていないと思います。 でも同じ職場の人の悪口を同じ職場の人に平然と楽しそうに話すその人を見て、「この人嫌だな」と思ってしまい、心の中で見下すようになりました。 でも名前を言っているわけではなくて、結局誰の悪口かはわかりませんでしたが、私のことに違いないと思ってしまって嫌な考えが止まりません。 その人と同じシフトになると気分が重くなります。表には出さないようにしているのですが、悟られているかもわかりません。 その人の行動に目がいくようになってしまいました。 ヒステリックな人なのか食器やシルバー(フォークやスプーン)をガッチャンガッチャンと音を立てて片しています。絶対にお客様に聞こえています。ホールに立っていても聞こえる大きさです。 それが私がキッチンのところに帰ってくると一層大きくなるのです。 まるで「あんたのこと嫌いなのよ」と雰囲気で語っているような感じがします。 また別の日にお客様への接客について注意された日がありました。 敬語の使い方を間違えてしまったのでそれは自覚し、反省しました。 でもそのあと先輩が放った一言にカチンと来ました。 「あのね、お客様への対応にも気を使ってほしいけど、同じシフトで働いているクルーにも気を使ってよ。モチベーション下がっちゃうでしょー」と言われました。 「職場の人の悪口を職場で平気で言うあなたに言われたくありません!」と言いたいところでしたがやめました。相手は先輩、私は入ったばかりの人間。しかもお金をもらって働かせてもらっている立場。 明らかに状況が悪くなるのがわかるのでやめたのですが、仕事上必要最低限必要なコミュニケーションを嫌いだからとらないとかいう人が何を・・・と思い、また苦手に拍車がかかりました。 私が子供っぽいわがままなだけなのでしょうか。私はこれからもここで働いていくべきでしょうか? ちなみにアルバイトなんです。世の中いろんな人がいるというのは当たり前なんですが・・・。 ここは我慢すべきところですか? 感情的に書いてしまって分かりにくいかもしれません。どうかアドバイスをお願いします。

  • 苦手な人とはどんな人ですか?どう接していますか?

    あなたにとって、苦手だなっていう人はどのような態度、行動を取る人ですか? また、”避ける”選択肢のない状況で、その苦手な人とどのように接しますか? 1. 他の人と表面上同じように接し続ける 2. 敢えて無理して一日一度は話しかける (1と2は、苦手で、動揺しているのをカモフラージュする、という意味です) 3. 挨拶だけは必ず行い後は何も考えないようにする 4. 相手の気持ちを考え、相手を認める 5. その他の Unique plan 私は1, 3, 4を試みています。 私の苦手な人は ・相手に無いものねだりをして、うまくいかないと人を小馬鹿にしたり悪口を言う面倒な人 ・ミーティングメンバーの中に居る、目が鋭く据わっていて冷めた感じの人(気になってしまう) 苦手な人を意識してしまい、それを相手に気付かれないよう気を付けて来たんですが、 最近、私の事を苦手にしている人の白々しい態度がとても嫌だったので、 私はそういう態度を取らないようにしようと考えています! 様々なコメントを御待ちしています!!

  • 苦手な人♂

    職場に苦手な多分15くらい年上のひと♂がいます。そのひととは、土日祝日に数時間勤務が重なるくらいなので今まで耐えてきましたが、それでも苦痛になってきました。 今度一番上のひとに相談して、今後時間が重ならないようにお願いしてみるつもりです。今の職場でその例があるので、もしかしたら希望を聞いてくれるかもしれないので。あとはもうどうしようもなかったら、とにかく気にしない・放っておくしかないと、自分のなかで答えは出ているのですが。やはり、一緒に仕事する上で気にしないなんて難しく、本当に精神的に来ます。 別に私に対していじわるや悪口を言われているわけではありませんが、以前仕事で口論になったりして、そこで限界が来てしまったという感じです。あとは何かと他人のあら探しをして上にチクチク言っています。勤務が重なる度に、とにかく何かとピーチクパーチクしてます。 かと言う本人は、完璧に仕事が出来るというわけではないと思います。 基本の挨拶や声かけなど全くないですし。 私が じゃああっちやってきますね! と声かけしても無視です。隣で大きな声で言ったので、きっと聞こえてるはずです。わざわざ二回言っても 聞こえてるから!!って逆ギレされても嫌なので。 このひとと一緒になって一年になりますが、普通の会話をしたことはないです。こっちからコミュニケーションをはかろうとしても駄目だったので、あぁ無理だなって思いました。 その日によって機嫌の良し悪しがあるし、人によって態度もあからさまに違います。お気に入りの女の子にはかなり笑顔で自ら喋りかけていたりして気持ち悪いです。 どこの会社にも誰かひとり自分と合わないひとがいます。そんな人と、皆さんはどういう感じで乗り越えていってるのでしょうか。 一番近い上司が言うには、震災後その人が約1ヶ月勤務出来なくて その間に代わり私がたくさんシフトに入るようになり仕事をたくさん覚えたから悔しくて 自分の居場所がないと思って焦り、いろいろ口出ししているんじゃないか。可哀想なひとだと思うよ!と言っていました。なるほど~と納得(笑) 私も可哀想なひとだと思って今日もがんばります。

  • 苦手な人との接し方。

    今のバイト先に、一緒に働くとどうしてもイライラしてしまう人がいます。1個下の女の子なのですが、最近イライラが募ってしまってその子と一緒のシフトの日はバイトに行く前から暗い気持ちになってしまいます。 バイトは飲食業で、私とその子はホールで働いています。その子は去年の8月に1回受験勉強で今のバイトを辞めていて、今年の3月くらいに受験が終わってまた戻ってきました。 私は去年の12月から働いています。その子は辞める前はけっこう仕事ができる子だったらしいのですが、よく自分であの頃はこうで私はすごかったんだーみたいな話をしてきます。また、私が入る以前に働いていた男の人の話をよくしてきて、きのう○○と電話してねーとか、会ってきたんだぁとか。私はわからない人の話をされても全然楽しくないので流してしまうのですが、そうすると冷たいと言われてしまいます。 仕事中、よく話しかけてきてくれて、最初はそのおかげですぐ仲良くなれたので嬉しかったのですが、大した用件もなく仕事もしないで話しかけてくるその子に最近はかなりイライラしてしまいます。 店長は、忙しいときはその子は一応働いているので別にいいと思っているみたいで何も言いません。私も特に言ったことはありません。ただ最近は態度に出てしまっているかもしれませんが・・。 言わないのが悪いということはわかっているのですが、私は人に嫌われるのが怖いです。 その子以外のバイトの人はみんないい人なのでできればこのままバイトはずっと続けたいです。でもその子とシフトがかぶる土日はいつもイライラしてしまうし、ツライです。 何も言わない私が悪いのでしょうか?↓ なるべく関係を壊さないように、その子に接するいい方法はないでしょうか・・。 アドバイスお願いします。

  • 信頼できない人?

    仲のいい同僚の事ですが、最近社内恋愛をしているようです。私にその人の悪口を言ったり、「絶対にそういう事は無い」と断言します。追求しているわけでも無いのに、私に対して嘘をつく彼の人間性を疑いそうです。話をしていても、弁解じみていて「そんなに隠す必要あるか?」と返って返答に困ります。ひたすら知らない振りをしていますが、信頼できなくなりそうです。 どう思われますか?

  • 苦手な人に対して

    皆さんはどうしても苦手な人とか生理的にうけつけない人とかっていませんか? 私は基本的に気の合う人としか付き合わない方だったのですが、 やっぱり大人になるにつれ、そういう訳にもいかないなと思うことが 多くなってきました。 でも、私は裏表があるのはいけないという気持ちがあって、 表でいい顔をして裏で悪口を言う人の気持ちがよくわかりませんでした。 苦手な人にいい顔するのは何かが違うと感じていました。 なので、そういう人にはそっけない態度をとっていたのですが、 最近になって少し考えが変わってきたのです。 というのも、知人が私とまったく同じような考えの持ち主で、 苦手な人には本当にそっけない態度をとっていたのですが、 それを客観的にみて、なんか大人気ないかもしれないと感じたのです。 それからは、やっぱり、もういい大人なのだから、 表面的にでもつくろった方がいいのかなという気持ちが出てきたのですが、 その反面、無理して合わせる必要があるのかという疑問も残っています。 皆様はこの問題(?)をどのようにお考えですか? 色々な意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう