• ベストアンサー

”自己教育力”って学術的には英語でどう表現するのですか?

「自己教育力」「自己学習能力」といったニュアンスの英訳を知りたいので皆さんよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alamoana
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.1

★alamoana★と申します。 「自己教育力」や「自己学習能力」に正確に対応する英訳があるかどうかは, わかりませんが, その「能力」が,その人の学力よりも, むしろ,「自分自身を律する力」に重きを置くとするならば, self-discipline「自己訓練力」 というのがあります。 辞書でこれを調べると,「自己訓練」と載っているでしょうが, これは,その「能力」まで含むので「自己訓練力」とすべきです。 この単語は,学習ばかりでなく,1人で黙々とトレーニングする スポーツ選手などにもあてはまります。 その他の候補としては,若干説明的になりますが, the ability to teach yourself というのはどうでしょうか?

teacher
質問者

お礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。自分だけの悩みとして抱え込まず、知識のある方に相談し、回答をいただいたことに嬉しさを隠しきれません!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳児の英語教育

    こちらでも、子どもへの英語教育に関して いろいろと議論されていましたが、 2歳になる子どもへの英語教育に関してご意見いただきたく 質問いたしました。 英語を早いうちから学ばせる長所としては、 ・6歳くらいまでに、ネイティブな発音に慣れさせておくと  英語を聞き分ける能力がつく ・小さいうちから、遊び感覚で学ばせておけば  抵抗がなくなる ということなどがあると思います。 一方、短所としては、 ・英語を話して欲しいと思うのは、単なる親のエゴ ・日本語も話せないうちから、英語を学ばせて  どちらも中途半端になる ・映像教材による言語教育の効果が実証されていない ・(映像教材の場合)テレビを見せることにより、発単語が遅れる ・これから先、ずっと継続しなければ忘れてしまう ということなどがあると思います。 仮に、今から英語教育を始めるとした場合、 ・英会話教室 ・英語の絵本などを使った自宅学習 ・映像教材 ・映像とカードリーダーなどのおもちゃが同時に送られてくる教材 などがあると思います。 先日、調べたところによると 絵本を使った学習が効果が高いと書かれていました。 また、映像教材だけでは効果がなく、 英語を使った相互コミュニケーションを行わないと 定着しないとのことでした。 一方で、英語を聞き流すだけでも効果がある。 とも聞きますし、 1週間に1度英会話に行くよりも、毎日英語を聞いた方が 学習効果がある。とも聞きました。 絵本による自宅学習でしたら、毎日できますし 映像による弊害も回避できると考えます。 しかし、私自信の英語の発音を考えると 私が英語の絵本を読むことが、はたして効果があるのかと 考えてしまいます。 2歳から英語を学習すると、やはり害の方が大きいならば もう少し日本語が定着してから 再考しようと思っています。 それほど害はなく、多少でも効果が望めるならば 今から無理のない程度に英語の学習を始めようと思っています。 また、もし英語の学習を始める場合の 学習方法についても悩んでおります。 なお、2歳から始めようかと考えたのは 3歳になり幼稚園に通うようになると、 今ほどは時間が取れなくなると考えたからです。 いろいろなことを羅列してしまい、 まとまりがなく申し訳ございません。 皆様のご意見をお聞かせくだれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • あのマヌケな英語教育はなに?なんでまかり通るの?

    なんであんなマヌケな英語教育が日本中の学校で行われることになってしまうのでしょうか? 英語教育では、なぜか幼稚園児をあやす如く、みんなでお歌を歌いながら、お遊戯をするように英語教育が行われています。 聞けば「まずは英語を好きになってもらうことが重要なため」とのこと。 あんなことで英語の勉強が好きになって学習意欲や効率が上がるなら、数学の授業も国語の授業も社会の授業も理科の授業も体育の授業も、すべてあのマヌケな英語教育と同じ方法で学習させるべきです。 あんなことして学習効率が上がることなどあり得ないことは誰の目にも明らかです。 なんであんなマヌケなことが、こと英語教育となると正しい学習方法としてまかり通ってしまうのでしょうか?

  • 「元祖ならでは」を英語で表現すると?

    「元祖ならでは」の英訳を教えてください。「元祖」と同じニュアンスの英単語はなさそうなので、困っています。 よろしくお願いします。

  • 3歳までの教育は重要ですか?

    男性です、赤ちゃんの内面的な成長は3歳までと聞きました、有名中学を受験させるほどの学習能力の高い子に育てるには、幼児教育は大切なのでしょうか?

  • 英語にすると?

    すみません、以下の日本語を英訳して頂けませんでしょうか? 「総合学習を取り入れたパソコン教育」 すみません、急いでいます。お助けください。

  • 教育学の学術用語辞典をさがしています!

    明日までに仕上げなくてはならない、教育学の論文があります。(近代日本の教育について)その中に・天皇制家族国家・高等女学校令の公布・専門学校令・津田梅子の女子英学塾 等の用語があり、英訳できず困っております。どうぞ、参考文献等ありましたら教えて下さい!また、直接翻訳を手伝っていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します!

  • 英語や外国語は高等教育の入試から外すべきという意見

    先日、友人が小学校から英語を教えるのは大賛成だが、高校や大学の入試の科目からは外した方が優秀な人材が高等教育を受けられるようになるのではと言っていました。英語を学習する時間でもっと専門的な領域の能力を伸ばす方が良いのではということのようです。アメリカ人やイギリス人はそうしていますね。語学を専門にする教育機関は別として確かに一理あるかなと思いますが、皆様はどのようにお考えでしょうか。

  • 日本語の微妙な表現を伝えたいのですが・・・

    よろしくお願いいたします。 AはBであると教えて良いのか? を英訳したいのですが,教師が教育するシチュエーションで, 一般にAはBであると思われているが,実際にやってみると違っていることや, 特別な条件下でないと,それが成り立たない場合が多い。 それなのにAはBであると教育してしまって良いのか? というニュアンスを出したいのです・・・。 よい表現がありますでしょうか?

  • 海外の英語教育について。

     海外の母国語教育事情(特に7~15歳くらいの教育で)について、お伺いしたいと思います。  日本語を勉強するとき日本人は、ひたすら書いたものを提出するような学習法を、誰もが一度はやっていると思いますが(漢字練習帳のようなもの)、海外の母国語教育では、日本のように(スペルミスを防ぐため)ひたすら書いてそれを提出するような教育習慣はあるのでしょうか?  日本では、国語の授業で漢字練習を宿題に出されたり、書道の授業で書体を覚えたり、詩を朗読したり・・、といった誰もが一度はやっている当たり前の学習、というものがあると思うのです。  他にも、これは大体のネイティブがやっている学習法だ!というものがあれば教えてください。

  • 英語教育について

    私は英語の読む、話す、聞く(特に聞く)学ぶためにユーキャンの通信教育を受けようと思いますが「ピンズラーアメリカ英語、リスニングから始める英会話、耳慣れビクス英会話、これだけでいいよ!英会話」の4種類のうちどれが一番学習適していると思いますか? 教えてください。