喘息気味の息子がご飯を食べたがらない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 1歳11ヵ月の息子がご飯を食べたがらず、心配しています。息子は生後半年の頃にRSウィルス感染症になり、それ以降喘息気味になりました。現在は喘息予防薬を飲んでいますが、季節の変わり目などに咳が出始め、薬の再開が必要です。最近は咳が続いており、夜中に咳き込んで吐いてしまうこともあります。そのため、食欲がなく、ご飯をほとんど食べてくれません。心配して母乳のみで栄養摂取しているのですが、栄養失調の心配もあります。
  • 息子は生後半年の頃にRSウィルス感染症にかかり、それ以降喘息気味になりました。喘息を予防するためにオノンという喘息予防薬を飲んでいます。しかし、調子が良いと薬は飲まなくても良くなるのですが、季節の変わり目や咳が出始めた時に再開する必要があります。最近は咳が1週間以上続いており、夜中に咳き込み、吐いてしまうこともあります。そのため、食欲がなくなり、ご飯をほとんど食べてくれません。現在でも母乳を飲んでおり、咳が出るようになってからは頻繁に欲しがります。
  • 喘息気味の息子が咳と食欲不振に悩んでいます。生後半年の頃にRSウィルス感染症にかかり、それ以降喘息気味になりました。オノンという喘息予防薬を飲んでいますが、調子が良ければ薬は飲まなくても良いのですが、季節の変わり目や咳が出始めた時に再開する必要があります。最近は咳が1週間以上続いており、夜中に咳き込み、吐いてしまうこともあります。そのため、食欲がなくなり、ご飯を口にすることができません。栄養失調の心配もありますので、少し様子を見る間も必要ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

喘息気味の息子が、ご飯を食べたがりません

1歳11ヵ月の息子の件です。 生後半年の頃にRSウィルス感染症になり、それ以降喘息気味になり、オノンという喘息予防薬を飲んでいます。 調子が良くなると、いったん薬は飲まなくて良くなるのですが、また季節の変わり目などに咳が出始め、オノンを再開するようになります。 今回も咳が1週間以上続き、鼻水は出ず、喉も赤くなく、中耳炎でもなく、胸の音がゼコゼコと鳴っているとの事で、オノンを処方されました。 夜中の2時くらいになると咳き込み、ひどくなると吐いてしまいます。 ここ数日、食欲がないのか、ご飯をほとんど食べてくれません。 ムリヤリ口に突っ込むように食べさせましたが、数時間後に咳き込んで吐いてしまい、胃の中にほとんど残っていない状態です。 それでもお腹が空かないのか、ご飯などを食べようとしてくれません。 ちなみに今でも母乳を飲んでいて、咳が出るようになってからは、日中も夜中も頻繁に欲しがります。 このままご飯を食べたがるようになるまで、もう少し様子を見ていて良いのでしょうか? 口にしているのは母乳ばかりで、栄養失調などにならないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.5

No2&4です。たびたび申し訳ありません。 >やはり呼吸が苦しいから、食欲が落ちてしまうのでしょうか。 >薬を飲んでいても、咳が治まってくるまでには時間がかかるのでしょうか…。 にお答えしていなかったですね^^;すみません オノン=咳をおさめる薬ではないことは、下に書かせていただいたので。 咳をおさめるには、気管支に直接届く「吸入」が即効性があります。 (オノンではない)飲み薬や、ホクナリンテープなど、症状を緩和する薬は、効くまで30分くらいです。 ホクナリンテープや吸入はしたことがあるでしょうか…? うちは、「毎日オノン→咳が出始めるとホクナリンテープ→30分たって改善しないと病院で吸入」で、ひどい咳はおさまります。 (病院に行かなくても済むように、飲み薬か吸入も検討中) 呼吸が苦しかったら、食欲落ちますよ。そりゃあ…。 喘息発作中って、空気の薄い高山で運動してるようなものなんだそうです。 そんなハアハア走り回りながら、「食べたい」人はいないと思います。。。。 偉そうにいろいろごめんなさい。 実は、私もまだ息子の喘息治療が始まったばかりで、勉強中&試行錯誤中です。 質問者様の息子さんも、良い治療ができますよう祈っております。

piyo-maru
質問者

お礼

再度丁寧な回答、ありがとうございます。 薬が効いてきて、体調が楽になってきたのか、少しずつ自ら食べるようになってくれたようです。 ちなみに、吸入器は購入しておりません。 かかりつけ医で自宅吸入が必要となれば、とりあえずレンタルしてくれるので、まだその指示がないので必要ないのかなと。 かかりつけ医内では、吸入してくださいます。 ですが今回は、息子が泣いて嫌がり、吸入を怖がるといけないからと途中で中止になりました。 即効性があるから良いんだけどね~と言われましたが。 ホクナリンテープ(息子はツロブテロールテープ0.5)は毎回処方されてます。 (再度説明不足で申し訳ありません。現在処方されているのは、オノン・タン切りの薬・テープです) テープは30分で効果が出るのですか。知りませんでした。 上の子も診ていただいていて、信頼しているかかりつけ医なので、今のところは他の病院を検討しておりません。 ただ、ちょっと遠方ですが喘息を専門としている病院がありますので、一度連れて行ってみようとは思っております。 いろいろとアドバイス、本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.6

再び、こんにちは 吸入は、口に入れないでも、 その辺の空気を吸っているだけでも違ってきます。 レンタルしてくれるなら、発作が出る時には 借りてきておきましょう! 自分で言わないと子供の方がきついですから 発作まで出てからでは遅いです。 軽い段階で吸入させた方が良いですよ。 喘息の薬は歯にも影響するらしいと歯科医から言われました。 軽い段階でコントロールするように気をつけるのが1番です。 吸入すると楽になるのが分かれば、自然に嫌がらなくなります。 フォローアップミルクは薬局で言えば試供品があるかもです。 無くてもお出かけ用のスティック辺りで試してみては? 牛乳はアレルギーを起こす元になる事があるので 喘息持ちなら 小さいうちは止めた方が良いかもしれませんよ。 我が家は、牛乳ではっきり反応が出ました。 (皮膚がただれたりした。) 気圧の変化があるときや、季節の変わり目には発作が出やすいようなので 注意してあげて下さいね。 少し良くなったなら、良かったですね。 体力がついてくると、だんだんおさまってきますから もう少し頑張りましょうね!

piyo-maru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2回目の吸入の時には、口に当てられなくても空気は吸えたようで、少しは効果があるのかな?と期待しております。 小児科でのレンタルは数に限りがあるので、自宅吸入が必要かどうかの判断でしか貸してもらえないと思われます。 購入も検討しているのですが、その際にもやはり小児科医に相談の上…になるんでしょうかね? 牛乳は、アレルギー反応がない事は、食物アレルギー検査で陰性だったので、飲ませてしまっております。 といっても、たくさんは飲んでくれませんが。 喘息かあるので、アレルギーには注意しなくてはいけませんね。 もうほぼ良くなってきたようなので、オノンは続けますが、ほっとしております。 ありがとうございました。

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.4

No2です。お礼&補足ありがとうございました。 >なかなか良くならず、悪化してるようなので、今日再度医者に行った次第です。 >そこで喘息気味になっていると言われ、オノンを処方されました。 くどいようですが、オノンは予防薬です。 現在出ている喘息の症状を緩和する効果はありません。 なぜ、再度受診しても、症状を緩和する薬(前回は痰を切る薬をいただいたようですね)を出していただけないのか… 病院で吸入1回するだけでも違うのに。。。。 不安をあおるような書き方をしてしまって申し訳ありませんが… 違う病院に、一度かかられてはいかがでしょうか。。。。 (夜間救急などで何件かの病院にかかっていますが、病院によって?な対応なところもありましたので…)

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

こんにちは 予防的に吸入はされていないのですか? うちは、吸入器を買っておいてあります。 薬は小児科で貰って常備。 軽い状態の時、気管に吸入するので、体全体に薬液が広がらず 軽度の発作で済みます。 といっても、喘息まで進行していませんでしたが。 水分不足だけ気にして 栄養分はフォローアップミルクをコップで飲ませては? 牛乳よりこちらを!と小児科で言われました。 母乳だけだと、1歳を過ぎると鉄分が不足しやすいからね!とのことでしたよ。

piyo-maru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 吸入器は購入しておりません。 かかりつけ医で自宅での吸入が必要と判断されたならば、とりあえず機械をレンタルしてくれるので、今のとろころまだその指示がないから大丈夫なのかなと。 ただ、かかりつけ医内で吸入はしてくださいます。 しかし今回、息子が吸入を泣いて嫌がり、効果がありませんでした。 吸入は即効性があって良いようなのですが…。 水分補給は気をつけてます。 フォローアップミルクですか。 確かに鉄分不足は怖いですね。 息子は哺乳瓶で飲んでくれなかったので、フォローアップミルクを一度も与えた事がないんです。 牛乳は今、毎日少量ですが飲んでます。 今からフォローアップミルク、飲んでくれますかね…?

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.2

3歳息子が喘息です。 食べられないくらい、呼吸が苦しいのではないですか…? 確か、喘息発作のレベルを判定する項目に、「食事」もありますよね。。。。 1週間たっても症状が改善されていないのなら、きちんと病院へ行き、適切な薬を処方してもらうべきだと思います。 喘息は、たとえ症状(発作)が治まったとしても、病気自体はすぐに治るものではないので、様子見しててもしょうがないと思います。 常に呼吸が苦しい状態で1週間なんて…その症状を緩和する薬がきちんとあるのですから、それを使ってあげないと、お子さんがかわいいそうですよ。 早く病院へ連れて行ってあげてください。 1の方も書かれていますが、オノンは、常に継続して飲むのが普通だと思います。 うちは、喘息がひどくなる前は、発作が起きてからの受診でオノンを出してもらい、なくなったらそれでおしまい…でしたが、 喘息が頻繁に起きるようになってからは、喘息専門の病院に移り、オノンを毎日飲むようになりました。 医師と相談した方がよろしいかと思います。

piyo-maru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり呼吸が苦しいから、食欲が落ちてしまうのでしょうか。 薬を飲んでいても、咳が治まってくるまでには時間がかかるのでしょうか…。 説明不足で申し訳ありません。 咳が出始めて1週間経ちますが、かかりつけ医には先週行って、薬を処方してもらっております。 その時は食欲もあったし、先生もタンがからんで咳が出るからと、タンを抑える薬を処方してもらいました。 なかなか良くならず、悪化してるようなので、今日再度医者に行った次第です。 そこで喘息気味になっていると言われ、オノンを処方されました。 オノンについては、さらに説明不足で申し訳ありません。 ちゃんとかかりつけの先生の指示で、飲み続けたり中断したりしております。 発作が起きてから3ヵ月ほどは飲み続けないといけなく、2週間おきに通院して、オノンを処方していただいてます。 今回も、昨年末から先生の指示でオノンを一時中断していましたが、やはり喘息の症状が出たので、オノンが再開しました。 こんな事なら、中断せずそのままオノンを飲み続けてれば、こんなひどくならなかったのかなぁと思いますが…。

回答No.1

こんにちは。 心配ですね。我が家も長男と三男が喘息です。 まず、食欲の件ですが、飲み物が飲めれば心配ないと思いますよ。 長男は咳込むとすぐに吐いてしまう子なのですが、やはり食欲がなくなります。1週間ほど食欲が落ちた状態が続くと、少しやせた感じにもなってしまいますが、咳込みがよくなればまた食べ始めますのですぐにもと通りです。 怖いのは脱水ですので、飲み物も飲めないようだったらすぐにお医者さんにかかるべきです。 気になったのがオノンの服用についてです。調子がいいときは服用していないとありましたが、お医者さんの指示でしょうか? オノンは症状がないときも予防薬として服用するものとわたしは理解していたのですが… 調べてみて、お医者さんと相談してみるといいかもしれませんね!

piyo-maru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家も、この子と、上の子も喘息です。 先月上の子が喘息でなかなか治まらず、やっと治まったら今度は下の子が喘息になってしまいました。 1週間ほど食欲が落ちても、飲み物が飲めれば大丈夫ですか。 咳が治まれば、また食欲が戻るのなら、安心しました。 確かに脱水は怖いので、母乳でも麦茶でも、ちょくちょく飲ませております。 オノンについては、説明不足で申し訳ありません。 ちゃんとかかりつけの先生の指示で、飲み続けたり中断したりしております。 発作が起きてから3ヵ月ほどは飲み続けないといけなく、2週間おきに通院して、オノンを処方していただいてます。 今回も、昨年末から先生の指示でオノンを一時中断していましたが、やはり喘息の症状が出たので、オノンが再開しました。 こんな事なら、中断せずそのままオノンを飲み続けてれば、こんなひどくならなかったのかなぁと思いますが…。

関連するQ&A

  • 静かなのに喘息?

    4歳になる息子が咳と鼻水がひどいので病院に行くと、アレルギーと喘息だと言われました。(ちなみにアレルギーはハウスダストとダニです)喘息はヒューヒュー・ゼイゼイ胸が鳴ると聞いたのですが、息子は静かなんです。そういう喘息もあるのでしょうか?1ヶ月ぐらいテオドールやオノン、アレルギーの薬を飲んでますが鼻水は止まらないし、咳も続いているので心配です。

  • 喘息とヘントウ炎

    こんにちは。子供が12月半ばから夜中だけの咳き込みがありましたので小児科にかかったところ、かるい喘息かもしれないということでオノンなどを服用しています。 正月休みのため薬がきれてその後高熱と激しい咳、そして咳もどしがあったのでまた受診しましたらヘントウ炎と診断されました。その前に咳が落ち着いてきていたこともあって、ヘントウ炎と診断された後もヘントウ炎が治るまでは他の薬と併用してオノンも飲んで、ヘントウ炎が治ればオノンは止めるということをおっしゃっていたのですが、夜中に何度か咳き込むことが度々あると思うのでやはり心配です。喘息であれば喘息として、その後もその治療を続けていったほうがよいのでは?と思うのですが、どうしたらいいとおもいますか? 今通っているのは個人の小児科です。大きな病院で喘息であるのかどうかや、他の病気も疑って、調べてもらったほうがよいのでしょうか??

  • 小児喘息について

    3歳の子供が喘息になってしまったようです。 オノンとかの薬を2週間くらい飲んでいますが、夜中の咳き込みが治りません。 喘息は、体力がつくにしたがって知らずに治っているケースも多いのでしょうか?それとも具体的に何かをしないと治りにくい病気なのでしょうか?このままずっと続くと思うとかわいそうです。また夜中の咳き込みで兄弟が起きてしまうのも困ります。何か親としてやってやれることがあれば伝授ください。

  • 風邪と喘息のラインは?

    喘息持ちの子の咳、風邪の咳と喘息の咳の違いはどこで判断したらよいでしょうか。 喘息と診断されている子供がいます。 周囲でも咳の風邪が流行っていて、うちの子供も咳をしています。 鼻水や熱など他の症状も同じで、みんな同じ風邪だと診断されました。 処方された薬も、みんな同じ薬(去痰剤・気管支拡張剤)です。 違いは、季節の変わり目ということもありすでに飲んでいたオノンが多いことだけです。 私から見たら同じような咳に見えるのですが、 うちの子とお友達の咳はやはり別物なのでしょうか。 アレルギーなど風邪ではない(普通の人なら咳は出ない)状態で咳が出れば喘息の咳なのは分かりますが、 風邪をひいた場合はどう判断したらよいのでしょうか。 風邪と喘息の違いは胸の音といいますが、 同じ風邪でも普通の人は全く胸の音はしないものなのでしょうか。 同様に、喘息の子もゼイゼイしないただの風邪の咳という場合があるのでしょうか。 ゼイゼイ以外に違いはありますか? どこからが喘息でどこまでが風邪と考えたらよいのでしょうか。 教えてください。

  • オノンという薬

    1歳10ヶ月の子が3週間前から痰の絡んだ咳と鼻水が出ています。 耳鼻科へ行って診てもらったら風邪をこじらせたんだと言われ、喘息かなと心配していましたが、違うと言われました。薬はサワシリン、ラックビー、オノンをもらいました。オノンは確か喘息を予防する薬ですよね?!喘息でないのになぜ?と思ったのですが…お薬に詳しい方がみえましたら、オノンの効果はどんなものか教えてもらえませんか?ネットや本で調べましたが、やっぱり喘息予防の薬としか書いてないのです。 ちなみに、今まで飲んでた小児科でもらった薬(抗生剤、咳止めシール)ではなくて耳鼻科の薬に変えたら1日で鼻水は激減し、前よりは痰絡みの咳ではなくなりました。 どの薬の効果があったのかわかりませんが…

  • RSウイルス感染後の咳

    10ヶ月の男の子がいます。 先月RSウイルスに感染し、細気管支炎で1週間入院しました。 退院後も咳と鼻水が止まらず、退院から1ヶ月後の今は 鼻水は止まりましたが、まだたまに咳がでます(1日7,8回)。 また、夜になると痰がからんできます。 今は喘息予防としてオノンを服用しています。 こんなに長く咳が続くものなのでしょうか? アレルギー性のものになってしまったのか心配です。 経験者の方などご意見をお待ちしています。

  • 小児喘息は咳ですか?

    私自信喘息持ちです。大人になってから喘息と言われ、今は予防治療のために定期的に通院をしています。 友人の子供(2歳)が1歳の時に「小児喘息」と診断され、貼るタイプの気管支拡張剤を常用しているそうです。それを使わないと咳をするらしく、咳が止まらず入院をしたりもしています。 症状としては、「咳が止まらなくなる」とのことで、私のゼロゼロ・ヒューヒューとは、症状が違います。 小児喘息の場合は咳が主な症状なのですか? また、私が今現在通院中の病院では「治療方法が変わってきているので、気管支を広げることより、オノン等の薬で予防をすることが大事です」と言われました。小児喘息とは治療方法が違うのでしょうか?

  • 子供の咳について教えてください。

    3歳の息子のことです。 今週中頃より風邪をひいたみたいで、咳と鼻水に悩まされています。 特に咳がひどくて、夜中何度も咳き込んでむせて泣いています。 昨晩は本当に全然寝れなかったみたいなので、病院に連れて行きましたが 先生に言われたのは「ゼコゼコ聞こえるねぇ~。ぜんそくではないけど、アレルギーからくる咳だと思います。」でした。 私は???でしたが、とりあえず吸入を済ませて薬をもらって帰ってきました。 割と風邪をひく度に背中からゼコゼコという息遣いが聞こえるので あまり気にはしていなかったのですが、“アレルギー”という言葉に少しひっかかり、質問させて頂きました。 アレルギーからくる咳とは一体何なんでしょうか?? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 喘息について教えて下さい。

    喘息かもしれない小6の息子がおります。 医師により診断が異なり、喘息じゃなく感染性気管支炎という医師と軽い喘息だという医師にかかり結局どっちなのか分からずアレルギーの相談サイトにメールしてみると症状からみるに感染性気管支炎の方だろうと言われました。 症状としては、1日目コンコンした咳→黄色い痰がからんだ咳に鼻水→2日目眠れない程のヒューヒュー言う咳→38度の発熱。正直どちらなのか分かりません。 症状が出たのは先月の10月です。 運動は水泳もしかなり動き回っても何もないので運動性喘息は否定されています。 喘息と診断した医師は「今は予防する薬は飲まないで、発作を起こした時だけ薬を飲めばいい」と言いました。 喘息持ちの知り合いに聞いてもずっと薬を飲んでいたり、自己判断で辞めたり、そもそも飲んでいなかったりと様々で正直何もしないでいいのか?と不安です。 予防しないと気管支が常に炎症を起こした状態とネットで読んだので。。。 皆さんは、喘息予防として薬を飲まれていますか? 喘息と診断されたけれど、発作は1度切りでそれ以降何もしなくても発作はないという方はいますか? 宜しくお願いします。

  • うちのこは喘息?

    咳がなかなかおさまらず、小児科を受診したら オノンドライシロップ、ジルテックドライシロップ、アスベリン散、ムコダインDS、メプチンドライシロップ、を処方され、一週間後これにプラスパルミコート吸入液を処方されました。吸入器もレンタルされました。薬表をみると、喘息にきく薬のようです。 喘息とは断言できないといわれながらも、そのかんじはあるといわれ、薬もがっつり喘息系です。 中耳炎、副鼻腔炎のため、今、耳鼻科も受診しています。 うちの子は風邪から、あおっぱな、痰のからんだ咳となり、悪化するとぜーぜーしたりしています。 いわゆることぜーぜーが、喘息の発作?とネットに書いていたのですが、でも他も調べると 三歳前後の子どもは、気管支炎と喘息のさかいめがなかなか見極められないとも…。 でも、風邪から喘息になった子どもさんもいるとか・・・。 気管支炎は、風邪から喘息のような症状で、喘息は風邪も引いていないのに、アレルギーによって発作を起こすとも…。 うちの子は喘息なのでしょうか? ちなみに、元気に走り回り、遊んでいます。 夜もぐっすり寝ています。 起きてから寝るまでの間、痰のからんだ咳をします。 中耳炎、副鼻腔炎はまだ完治していません。 良くはなってきているようです。 でも、昨日からまた、あおっぱなが始まりました。 朝から、何回も鼻をかんでいます…。 こんなかんじがかれこれ一ヶ月近くです。 詳しい方や、同じ経験ある方などいらっしゃいましたら、お返事ください。