• ベストアンサー

√2x=3とかでも3を二乗して2x=9

√2x=3とかでも3を二乗して2x=9とかにしてもいいのかという質問 これが、「√2x」の部分が「(√2)x」という意味であれば間違っていて「√(2x)」という意味であれば正解ということの解説を 細かく回答おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.4

(1)√2x=3が,(√2)x=3ならば,この両辺を二乗して, ((√2)x)^2=3^2 (√2)^2・x^2=9 2x^2=9 x^2=9/2 となります. (2)√2x=3が,√(2x)=3ならば,この両辺を二乗して, (√(2x))^2=3^2 2x=9 x=9/2 です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

(√2)x=3 の両辺を2乗します。 (√2)²x²=3² 2x²=9 となり、 2x=9 にはなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151568
noname#151568
回答No.2

数学は得意ではないけれど √(2x)*√(2x)=3*√(2x) 2x=3√(2x) にんるんじゃないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

(√2)x=3 であれば、x=3/√2=3√2/2 で答えが違うからではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • y=a(x-p)自乗+q

    放物線Y=2X自乗をX軸に+3、Y軸に+1 したときの関数のグラフについて 平行移動の結果できたグラフのある点(x.y)を満たす方程式を求める ↑満たすってどういうことですか? 平行移動前の(x.y)は(x-3.y-1)よってこれをY=2X自乗に代入すると平行移動後の関数の式がでる ↑なぜですか?ある程度馬鹿でもわかるように解説して下さると助かります

  • 二次方程式x2(エックス自乗)+3x=0の解を教えてください。

    二次方程式x2(エックス自乗)+3x=0の解を教えてください。 両辺に因数分解できるように何か値を足せばよいのでしょうか・・・

  • 統計学 標本平均の自乗の期待値について証明

    統計学に関しての質問です。 あまり数学が得意でないため基礎的な質問となってしまうかもしれませんがご容赦ください。 質問内容は、E(エックスバーの自乗)=(σの自乗)/n+(μの自乗)をどのように証明するのかです。 このエックスバーは標本の平均です。 ちなみにE(xiの自乗)=(σの自乗)+(μの自乗)となっているところまでは理解できています。また式中のiは下付けです。 教科書では σの自乗=E{(x-μ)自乗}=E(x自乗)-{E(x)}自乗 =E(x自乗)-μの自乗 によると と書いてあるんですが、式をどういじくってもわかりませんでした。 かなりわかりにくい式で大変お手数をおかけしますがどなたかご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • カイ自乗値とは?

    今度学校の授業で文献発表があり、文献を読んでいるのですがその中に「カイ自乗値」「カイ自乗分布統計定量」「カイ自乗値統計検定量」という言葉が出てくるのですが、意味がよく分かりません!! 何となく統計に関する事なのだろうと思いますが、数字に弱い私でも分かるような説明をしていただけないでしょうか? ちなみに文献は地理に関する文献です。 よろしくお願いします!

  • Xを二乗した値はXに12を加えた値に等しい。次の条件を満たす数Xをすべ

    Xを二乗した値はXに12を加えた値に等しい。次の条件を満たす数Xをすべて求めなさい。教えてください。

  • 虚数単位iの自乗

    独学で高校数学を学んでいる者です。 数学界に喧嘩を売るような質問をします。 iを虚数単位として自乗すると i^2 = i*i = sqrt{-1} * sqrt{-1} = sqrt{-1*-1} = sqrt{1} = +1,-1 (sqrt{x}はルートxという意味です。 になると思うのですが、なぜ-1とでしか扱わないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 関数f(x)= 1/x (x∈(0,∞))

    関数f(x)= 1/x (x∈(0,∞))は単調減少であるから、その逆数は単調増加である。 ○×問題で正解は×なんですが、回答は単調減少ということでしょうか? わかる方、解説お願いします。

  • 最小自乗円の求め方

    50組のx,y座標データから、最小自乗円の式(中心座標と半径)を 求める方法をおしえてください。

  • 最小自乗法の公式の覚え方

    原価計算で出てくる最小自乗法の公式がなかなか覚えられません。 語呂合わせ等含め、覚えやすい覚え方がありましたら、教えてください。 ※参考 最小自乗法の公式 X=営業量、Y=原価、n=サンプル数であるとき、 求める変動費をa、固定費をbと置くと、 ΣY=aΣX+nb ΣXY=aΣX^2+bΣX が成り立つ。

  • y=2x^3-6x^2-18x+13が極小値をとるときのxの値の求めかたを教えてください。

    y=2x^3-6x^2-18x+13が極小値をとるときのxの値の求め方(求める過程の一部分)を教えてください。 (2x^3=2の三乗を意味します) 解説書には、 f(x)=2x^3-6x^2-18x+13とすると、 f'(x)=6x^2-12x-18 =6(x-3)(x+1)  ・・・以下省略 とあるのですが、 f(x)=2x^3-6x^2-18x+13とすると、 f'(x)=6x^2-12x-18 の部分が理解できません。 初歩的な質問ですみませんが、 どなたか教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。