• ベストアンサー

一流大学の出席率

いわゆる旧帝大以上の大学は真面目な学生が多い分、授業の出席率も良いのでしょうか? 授業を一切、サボらない人は何割くらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

出席をとり,3分の2以上の出席率がないと期末試験の受験資格を失う※ので,どこの大学でもよく出席します。科目の性格にもよりますが,ぼくの担当講義科目における皆勤者は4分の1くらいであり,おおくは1学期中に1~3回くらい欠席します(たぶん体調不良とか実家の都合)。 ※この規定はむかしからありましたが,道路交通法の制限速度50km毎時みたいに守られていませんでした。近年はどこの大学でも厳格に運用しているでしょう。 旧帝大の特殊条件としては, ・専門科目ではそもそも受講学生数が少なく(マスとして教員1人あたりの学生数が抜群に少なく),師匠と弟子の構図がはっきりしているので,「いるのがあたりまえ」。 ・さぼると授業料の損だと思っている学生が多い。 ・独習するよりも,プロの指導を受けるほうがはるかに勉強がはかどることを知っている。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (5)

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.6

学生時代の記憶です。昨今は雰囲気が変わっているかも知れません。 履修者全員来ると座れない容量の教室が割り当てられ,4月の講義室は立ち見が居る。 ゴールデンウィークを過ぎると,それなりの人数に減る。 教官の関心は研究にあり,教育は熱が入らず(?),いまいち分からぬ講義ばかり。 教科書には難しい本が指定されるので,自分のテコに合った本を買い直して,自分で勉強する。なるほど,あの難しい入試は,自分で本を読んで自習する力があるかを見る試験だったのか, と納得。定期試験の頃になると,ヘルメットのお兄さんたちが「**粉砕。ストライキ突入」と校門にバリケードを作り,定期試験は延期。 あまり講義には出ないで,単位だけは取りました。 一人の天才と99人の奇人変人を育てると言われている大学で, 自分が非常識でも気にしないで生きていけばよいことを学んだ一人。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.5

東大は出席取らないので、 次の週から見なくなったり、新しい顔ぶれが座ってたり、 なかなか仲良くなりにくい(^_^;) 要領よく試験だけ出る人も居るし、 人気の学部に進学したくて、必死に勉強する人も居ます。 講義出ないからといってサボってるとは限らず、 自分で図書館などで勉強進めて、とっとと先へ進んでたりしますが。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.4

たぶん、講義内容を見極める力が大きいんじゃないかな。一流大ってのは知らないけど、普通の地方国立大出身なんで。 後で困る・・・・という人を、私は自分の在学時には見かけたことがありません。このサイトではなんかさぼって単位不足で卒業が・・・という人がやたらに多い気がするんですが、何ででしょうね。 同じ時間帯に2つのコマを取っていた人を知ってますし。短期講義と通常講義なら私自身もよくあることですしね。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.2の追記。 旧帝大の特殊条件・・・ ・そもそも勉強することを「苦痛」と認識していない。「快楽」とまではいかなくても 笑。 ・教員が手加減をしない(「おれの跡目を継ぐプロを養成する」という認識がある)ので,必死にやらないとついていけない。 これらを総合して,簡単に「真面目」と表現できるかもしれませんね。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.1

学部による。 経済とかは酷い。 工学部とかは1,2年酷く、4年ぐらいから急にマジメになったりするよ。 一般的に私立のが国立より酷い。 女子はおおむねマジメ。 これは日本特有だけど、優秀な奴ほど講義に来ないよ、みたいな時代があった。 最近は違うけど。 逆に無名大は単科少数大が多く、出席も取るから出席率は高かったりする。

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 大学祭の出席率?

    私は、今、大学一年で今度大学祭があります。 私はバイトで忙しいのでサークルなどは入ってません。なので大学祭に行っても何もすることはありません。大学まで遠いのでガソリン代節約のために行かないでおこうと思ってますが、大学祭の学生の出席率?ってどのくらいでしょうか?

  • 大学院出席率と民法と労働法。私法、公法

      現在、法学研究科の修士に在籍している物です。授業によっては厳しく出席が問われることが多いです。でも100%の出席を望むとはシラバスには通常ないのですが成績評価が出席3割、テスト4割、発言3割だとどのくらい出席すればいいですか。ちなみに大学のゼミは2つ取り民法と労働法で出席率は8割方でした。まだ1年なので私法・公法の区別はないです(ある学校もあるが)。来年に備えての質問です。

  • 一流大学で得たもの(東大、慶応、早稲田)

    旧帝大、早慶に通う学生さんにお聞きします。 それぞれの大学で得たものとはなんですか? 大学名と性別を一緒に回答してください。

  • 職業訓練の出席率

    支援給付金を受給するためには8割以上の出席率が必要ですが、出席率が8割に満たない場合、受給していない受講者にも何らかのペナルティーはあるんでしょうか?

  • 大学の講義の出席率

    大学生、または大学を卒業された方に質問です。 教養課程の講義へはどのくらい出席していましたか? 私の友人は講義にほとんど出席していないのですが、試験前に他の友人からノートを貸してもらったり、学生の間で出回る試験プリントを利用して、単位をとってしまいます。その友人は、ロースクールを目指しているのですが、講義の時間は、家や図書館で法律の勉強をしたり、資格試験の予備校に通ったり、バイトをして過ごしているそうです。 まだ1年生で、授業のほとんどは教養科目で専門(法律)の授業は始まっていません。私も法律家を目指しているのですが、彼のように、大学の授業は要領よくこなして、自分で勉強してたほうがいいのでしょうか?

  • なぜ大学の中退率11%もあるのか。

    高等学校の中退率が2.3%なのに比べ 大学中退率は11%だと聞きました。 聞いた話なので確実かわからないため これを決定付けるURLなどありましたら教えて頂けると幸いです。 又、大学中退率がこれ程までに高い理由は何が考えられるのでしょうか? 私も大学生ですが、たしかに大学の授業は意味の無いものばかりで 独学を10分程すれば、1時間30分の授業内容に追いつけます。 何も学んでいないのに出席すれば単位が貰える状況です。 費用対効果にまったくみあわず、それが大学中退へと繋がる要因かなと私の自論で思っています。 皆様からの情報お待ちしております。

  • 一流大学は人口の何パーセント?

    東大、京大、一ツ橋、東工大、あるいは旧帝大など、早慶上智以上をボーダーにして国内一流の大学へ進めるのは、人口の何パーセントくらいですか? 総人口に対して世の中にどれくらいいるのか、 また、受験生、就職生、あるいは中卒等をすべて含めたその年代の人口に対し何パーセントくらいが一流大学に進学するんでしょう? 私は一流大ではありませんが・・。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 大学の授業、何割くらい出席してますか(ましたか)?

    私の大学も期末試験真っ只中ですが(私は一足先に全部済みました)、普段は30人くらいしか出席していない講義なのに試験には100人くらい受けに来ていてビックリしました。(他の授業は出席者多いのですが…) そこで質問ですが、大学時代、授業回数の何割くらい出席していましたか?(いますか?)単位は楽勝でしたか? 先輩から過年度の問題を入手したりして乗り切っていましたか? 大学の授業・試験にまつわるエピソードがありましたら教えて下さい。 宜しければ何学部かをお教え下さい。

  • 旧帝大(名古屋大学文学部)に進んだ友達と(早稲田大学法学部)にセンター

    旧帝大(名古屋大学文学部)に進んだ友達と(早稲田大学法学部)にセンター利用で合格した友達。 旧帝大と早慶を並べられては困る。 旧帝大なんて医学部を除けばセンター得点率8割前後で突破。 早慶のセンター利用なんて8割の得点率では確実に落ちます。 国立と私立は科目数が違うから比べられないと言うけど、早慶のセンター利用は5教科なので科目数では同じです。 旧帝しか入れなかった馬鹿に早慶は私立だからすごくないとか言われたくない。 この見解は早大合格した友達に軍配があがりますよね。

  • エクセルで出席率

    エクセルで担当授業の出席状況と出席率が分かる下のような表を作っています。 ここで出席=○、欠席=×、遅刻=△としています。      列A     列B 行1         学生名 行2    1日目    ○ 行3    2日目    × ・        ・      ・ ・      ・      ・ 行19   18日目    △ 行20   出席     16 行21   欠席       1 行22   遅刻       1 行23   出席率    94.4 B20には「=COUNTIF(B2:B19,"○")」 B21には「=COUNTIF(B2:B19,"×")」 B22には「=COUNTIF(B2:B19,"△")」 B23には「=ROUND((B20+B22)/(B20+B21+B22)*100,1)」を入力してあり、その日の出席状況(○、×、△)を入力すれば常に現在の出席率が分かるようにしてあります。 しかし、厄介なことに「遅刻は3回で欠席1回分」というルールがあります。この表と数式ではこのルールが反映されず遅刻は全て出席になってしまいます。何とかこのルールも反映させて正確に出席率が自動計算される表を作りたいのですが、どのような方法があるでしょうか。 お知恵を拝借したいと思いますのでよろしくお願いします。