• ベストアンサー

日経225先物の確定申告は面倒ですか

現物株は特定(源泉あり)のみの取引で、 損失繰越の場合でも「確定申告書等作成 コーナー」を、証券会社発行の年間取引 報告を使って、30分くらいで仕上げています。 先物の場合、すべての取引詳細のリストを 作成しなければいけないとか、「年間報告書」 みたいな物を自分で作らないといけない(証券 会社が発行しない)など負荷が大きいような イメージを持っています。 最も簡単に確定申告の準備、書類作成を行う 方法などのアドバイスとご経験談を教えていた だけますか。(株先の取引のみしか考えていません。)

  • REITUP
  • お礼率100% (192/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

>負荷が大きいようなイメージを持っています。 結論から申し上げますと証券会社のサービス次第です。 申告が面倒ですと顧客獲得に不利ですから、たいていの証券会社は申告が楽にできるように年間の取引明細を発行または簡単に作成できるようにしています。 まずは証券会社のヘルプなどをご覧になってみて下さい。 例) ・SBI日証券 http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=15109&event=FE0006 ・楽天証券 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fop/tax_returns_02.html https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fop/tax_returns_02.html#skip02 ちなみに、申告には以下の書類の提出が必要です。 『先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書(PDF/240KB)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf ただし、書式がデイトレのような大量の売買を想定していない時代遅れのものですから律儀に全て記入する必要はありません。 商品別の合計だけを記入して、別途証券会社のサイト(のデータ)で作成した明細を添付すれば咎められることはまずありません。 ※なにより先物取引は株式より詳しい調書が提出されていますのでおかしなところがあれば税務署はいつでも詳細を確認できます。 『平成 年分 先物取引に関する支払調書(PDFファイル/249KB)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100069-1.pdf

REITUP
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 良くわかりました。 リンクにあるような「年間損益計算書」のような ものを自分で印刷して、『先物取引に係る雑所得等 の金額の計算明細書』に添付して提出すればいいの ですね。察するに、源泉ありの特定口座の申告と 手間は変わらないような気がしますので、安心しました。 提供する情報が不足していたり、間違っていたら税務署の ほうから連絡をくれるということですよね。 税務署の方々にはお手間にならないようにがんばって みます。アドバイスに感謝いたします。

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

Q_A_…です。 ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。 蛇足ながら補足がありますので、回答を追加していただきました。 ----- >提供する情報が不足していたり、間違っていたら税務署のほうから連絡をくれるということですよね。 これは、少々違います。 「所得税」は「申告納税制度」といって、納税者の【自己申告】によって税額が確定します。(給与所得者など一部を除きます) ですから、「間違いの訂正」も「納税者自身」が行うのが原則です。 『No.2026 確定申告を間違えたとき』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm 「税務署」がチェックを行う目的は、「申告間違い」や「意図的な所得隠し(脱税)」による、【納税額の不足】の発見です。 ですから、連絡が来るとすれば、「あなたの申告は適正ではないので、税額が不足しています。」「正しく申告し直して納税して下さい」というのが基本です。 ですから、「納税額が多すぎますよ」という連絡が来た場合は、「税務署の好意」というべきものになります。 『申告と納税』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/06_1.htm (参考情報) 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm 『確定申告は早い目にやると、かなり親切に教えていただけます。』 http://kanata731.sakura.ne.jp/blog/403.html 『税務署が親切』 http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html

REITUP
質問者

お礼

アドバイスに感謝いたします。

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.2

私はSBI証券ですが、株と先物を一枚の紙で送ってきてくれます。 そのまま転記して5分で終わりますよ。 もう一つのI証券も同じように送ってきてくれます(そこでは先物はやらないので数字はすべてゼロですが・・・)

REITUP
質問者

お礼

ご回答いただいていたにもかかわらず、 お礼を失念しており、本当に申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株・先物の確定申告について

    2010年度の株の取引で損失が出たので、確定申告をしようと思っています。 2011年は日経平均の先物をしようと思っていますが、もし先物で利益が出た場合は 2010年度の株の取引の損失分から控除されるのでしょうか。 同じ株の取引だと問題ないと思うのですが、少し心配になりましたので質問です。 ちなみに株と先物の証券会社は違うところです。

  • 株の確定申告したいんですけど、ネットでやったものを

    株の確定申告したいんですけど、ネットでやったものをプリントして税務署に送る場合 証券会社からくる年間取引報告書を同封しないといけないのですか? ちなみに特定口座ですが複数の証券会社の損失通算と 損失繰越のためです。

  • 日経平均先物の確定申告

    日経平均先物の確定申告について教えてください。 (申し訳ありませんが、初心者なので具体的にどの用紙まで教えていただけると助かります) マネックス証券(株式・投資信託・日経平均先物(ミニ))と楽天証券(株式・投資信託)で取引しています。それぞれ「平成23年分 特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が送られてきていて、2社分を合算すると収入金額200万円、取得費経費240万円、差引金額▲40万円でした。 特別口座は源泉徴収なし、です。 これは、「平成23年分の所得税の確定申告付表:上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用)」と、「平成23年分の所得税の申告書(分離課税用) 第三表」にて確定申告予定です。 それ以外に日経平均先物と日経平均先物ミニの取引があります。 マネックスのHPから、 ・日経225・1枚・▲20,000円・手数料消費税700円・差引損益金▲20,700円 ・日経225ミニ・40枚・10,800円・手数料消費税3,800円・差引損益金7,000円 となっています。合計▲13,700円。 この場合、株式や投信などの取引結果である差引金額▲40万円を繰越損失として確定申告しますが、日経平均先物等による損失は全く別枠(用紙は「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」)で繰越損失を申告する必要があるのでしょうか。 (ちなみに、今年24年度は日経平均ミニが100万円程度、株式投信で30万円程度利益が出ているため、昨年の損失はぜひとも申告しておきたいです。)

  • 日経225先物(mini含む)をデイトレにて、確定申告の際

    デイトレやスイングトレードなどをされていると、 年間の取引量が膨大なものになっていると思うのですが、 確定申告の際、それら全ての取引詳細を申告しておられるのでしょうか? 株式の場合は、特定口座なら証券会社の方で取引詳細情報を 提供してもらえて、それをで確定申告すれば済みますが、 先物は、各々で手書きですかね? 先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書 PDFですが、http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf 申告書付表(先物取引に係る繰越損失用) PDFですが、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf の上記の用紙が提出するものですよね? 上記用紙に、年間の取引の「合計」(売りと買いは別々で、) のみを書いて申告してはダメでしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教授下さいませ。

  • 先物取引の確定申告

    日経225ど原油の先物取引をしていますが、今年は含み損になりそうです。 2社で取引をしていて1社では含み益ですが その前の証券会社では含み損です。 確定申告を今年する場合、損失がある場合は税金は引かれないと聞きました。 ※あと5年以上前にも他の証券会社で株で損失を出していますが、この場合は時効で控除対象とはならずに含み益になっても税金が発生するのは本当でしょうか?(これは証券会社に源泉徴収有りを選択したので確定申告はしていません) アドバイスお願いします。

  • 株式・先物225の確定申告

    株式や先物225で損失を昨年にけっこう出してます。そのために確定申告を行いたいと考えております。株式は源泉徴収有りの特定口座を開設しているのですが、ある証券会社では利益が出て税金を払っているが、ある証券会社では大きく損失を出しているという状況で、こういう場合には損失の方が大きければ払っている税金は全て戻りますか?あと株式と先物では税制や税率が違うので合算できないと聞いてますが、いずれも確定申告すれば損失を3年間繰り越せるのでしょうか?

  • 確定申告について

    株式の確定申告について教えてください。 証券会社A・・・去年取引あり(利益)、今年取引なし 証券会社B・・・去年取引あり(損失)、今年取引なし 証券会社C・・・去年取引なし、今年取引あり 証券会社D・・・去年取引なし、今年取引なし という口座(全部源泉徴収あり)を持っている場合の 申告要否についてです。 去年は全体で損失になったため、取引があった口座(A・B)だけ申告しました。 損失は3年間繰越ができるので、今年も確定申告が必要だと思いますが、 繰越というのは全体総額での繰越なのか、口座ごとの繰越なのか、 がわかりません。 1.A・Bは今年は取引がないため、申告不要でしょうか? 2.Dはそもそも申告は不要でしょうか? について教えて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 先物損失繰越・FX・内職の確定申告について

    いつもお世話になってます。 先に検索をしてみたんですが、どうもよく分からないので質問させていただきました。 現在、主婦で内職、FX、先物取引を行っています。 おととしまでは先物メインでやっていて、2年間損失繰越のための確定申告をしています。 今年も確定申告をしようと考えているのですが、昨年は先物取引での売買なし(損失繰越のみ)、FXで2万円弱の利益、内職で10万円以下の収入となっています。 この場合、どのように確定申告をしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先物取引の確定申告について

    先物取引で今年損失が出たので繰越を受けようと思っています。 国税庁の確定申告作成コーナーを見ると、取引を記入するみたいですが、デイトレをしていたので膨大な量になってしまいます。 データーはあるのですが、本当に取引を一件ずつ記入しなければいけないのですか?

  • 株の確定申告

    特定口座の源泉徴収ありで株の取引をしています。平成19年度は損失が出たので繰り越そうと思うのですが、年間報告書を紛失してしまいました。そこで質問です。株の損失繰越をせずに確定申告を期限までに済ませてから、期限後に株の損失繰越を提出するというのは認められますか?