• ベストアンサー

読者は読解力や文書力の向上につながりますか?

私は国語が苦手です。読解力や文書力も苦手です 国語の苦手意識をなくしたいと思っています。毎日コツコツと読者や新聞を読めば苦手意識は薄れるかなと思っています。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwankf
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.3

天声人語(朝日新聞),編集手帳(読売新聞)の音読をお薦めします. 該当するものがなければ,社説でもいいと思います. 苦手意識は,なじみのある言い回しや聞いたことがあるフレーズがあると,改善されると思います. 読解力を鍛えるには,読んだ内容を他の人と意見交換するなどの方法があります. 読んだ内容について思い返したり,要約したり,そのパラグラフのキーとなる文章に線を引くなど. 続けるためには,自分が興味を持てる分野から始めるとよいです. 苦痛を感じたら,分野を変えてみるとよいです.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.7

質問者さんがよく知っていることについて書かれた文章は、読んで理解しやすいはずです。それは、読解力を支えるものは「知識」だからです。 つまり、知識が増えると読解力も上がることになります。 知識を増やすためには新聞を読むことが有益です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

国語が苦手って・・・キレイな日本語で質問されてますヨ。 読解力なんて、簡単です。 長文と読まされた後に、「この時の少年の気持ちを30字以内で書け!」なんて言われるヤツでしょ? めんどくさいだけ。 でも、ドラマの「家政婦のミタさん」の気持ちなら、クラスの友達とベラベラ喋ってませんか? 試験でも、基本的にはソレと全く同じコトです。 自分が本やドラマの登場人物に、感情移入して、当時者の気持ちになれるかどうか?です。 試験問題の断片的で面白くない文章だと、ソレがちょっと難しいだけ。 当事者の気持ちにさえなれれば、例え試験としては間違ってても、ソレが質問者さんの正解です。 「正解」とやらを参考にして、「そう言う考え方もあるかな?」くらいて、自分の中に「正解」と称す、最も一般的な考え方っぽいものも、理解しておけば良いです。 テレビなど映像はダメですけどね。 マンガでもマシだし、難しい本やつまんない新聞じゃなく、面白かったドラマの原作本とか、楽しめる本を読んで、感情移入を覚えて下さい。 文章力は、基本は真似です。 質問者さんがカッコいいとか、良いと思う文章を真似たら良いですヨ。 でも質問文を見る限り、質問者さんの文章は、丁寧でムダが無く、キレイな文章ですヨ。 書くコトに自信を持って、好きになって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#2さんなどもお書きになっているように、「コツコツ」読むというよりは、「好きになれる文章」を探すところからお始めになるといいと、経験上、思います。 とかくこういうことになると、「とにかく読め」みたいなことを言う人がいますが、それはもとから読書が好きだった人です。私のように、もともとは読書が苦手だった者からすれば、無理に自分に合わない物を読んでも、文章はつまらないという思いが深まるだけです。 文字でなくてもいいです。例えば、ナレーションの多いドキュメンタリーや、語り手のいるドラマや娯楽映画でも構いません。とにかく楽しんで鑑賞できるものを見つけて、文章の面白さを知ってください。 また、学校が推薦する物は、きれいごとが多いので要注意です。私は児童文学が苦手だったので、十代になって毒気のある小説の漢字を読めるようになって、ようやく本の面白さを知りました。 例えば新聞なら、小さいコラム。音楽が好きならアルバム評やコンサート評。あるいは好きな映画やアニメの原作本でもいいです。 「読みたい!」と思える物を見つけて、それを興味を持って、時間をかけてでも*丁寧*に読んでいるうちに、読解力は文章力が身について、いずれは私のように文章力で仕事をするようにもなれると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

少なくとも、昨今の日本人に多い文字アレルギーはマシになると思いますよ。 ただ、さまざまなジャンルに目を通しましょう。新聞なんて大して読むところがありません。 あと、TVは読解力の減退に繋がりますので視聴しない方がいいですよ。 気になるのは、表題だけで2ヵ所も誤字があることです。 読書の前に、漢字の勉強をしておきましょう。クイズ感覚でいいですから、 漢字検定などのテキストにも目を通しておきましょう。

utyumura
質問者

補足

間違えました 読書です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本を一、二冊読んでも、急に読解力が増えたりスラスラ読めるようになるわけではありません。 特に自分では上達しているかが分かり難いです。 ですが、数年もすると読んでいる人と読んでいない人の差はかなり現れてきます。 本を読まない人は、会社で使うレポートや資料を読むのが苦手だったり デスクワークに苦手意識を持ったり、結構後々響いてきます。 いきなり難しい文章を頑張って読まなくてもいいです。 かんたんな小説でもいいので、読むのに苦痛でないものから 文章の面白さを知るところからスタートで良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milk0514
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

読書は読解力や文章力、表現力に繋がります。 私は現在、高1ですが、 小学校の頃から本読みと漢字練習は 毎日欠かさず取り組んでいました。 日々、文字と触れることにより 自然と作文能力も上がっていきました。 当時はまだ幼かったためあまり意識しませんでしたが 今になってあの頃の努力は大きかったと 身を持って感じます。 今でも通学の間など 時間を見つけては読書するように 心がけています。 あまり効果のないように 思う人もいるかもしれませんが ちゃんと目に見える結果がついてきますよ。 ぜひ頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読解力の向上

    こんにちは、ぼくは今年受験生なのですが、国語の読解がどうも苦手です。どうすればいいか教えてください。

  • 読解力向上はありえる?

    はじめまして、 今回「読解力」ついて お聞きしたいと思います。 「読解力」 文を理解する力 私はこの「文を理解する事」が大変苦手です。 しかし将来自分の目指している方向には この読解力がベースとして必要になってくるので 読解力克服していきたいと 考えています。 学生の頃から 「国語」が苦手でした。 しかし自分の好きな分野の本を読む事は 大好きです。 テストの際いつも 感情移入してしまうのか 客観的に答えを出すことができず 意味不明な回答をよく書いていました。 この読解力は今 単に文章を読む力という問題だけではなく、 文章をまとめる力 文章を書く力 話す力 に繋がっていくと思います。 今書いていても 書くことは大好きですが、 自分の書きたい事を 的確にまとめる事が 恥ずかしいくらい下手です。 これは文章力かもしれませんが、 もし昔苦手だったのに 今は得意になったよ など いろいろな目線からアドバイス頂ければ うれしいです。 よろしくお願いします

  • 読解力の向上について教えてください。

    自分は読解力が無く、国語が一番苦手です。 例えば、文章を読んでいて最初から最後まで読んでいても 文章の意味が理解出来ません。 各単語の意味が全く分からないのです。 意味を調べてもその文の意味を理解出来ません。 そして、また分からない単語が出てきてその意味を調べるの繰り返しです。 どうすれば鍛え上げられるでしょうか?

  • 読解力をつける

    今度高1になるのですが、国語の読解力がなくて困っています。社会も公民が苦手なんですがそれは覚えたらどうにかなるんですが、国語はどうにもなりません。そこで質問なんですが、この本で勉強したら読解力が上がるとか、実際に上がったとかいう本はありませんか?お願いします。

  • 読解問題のテクニック

    僕は中学3年になり受験生となりましたが、 国語がとっても苦手です。ほかの教科は90点台が普通なのに対し、 国語は60点台が平均です。 僕は、県のトップ校を受験したいと思っています。 そのために国語を早めに苦手意識を取り除きたいのです。 参考書に書いてあるようなこと(どこに注意して読むかなど)は 捕らえているのですが、皆さんが読解問題を解くに当たって、 何かいいテクニックを持っている人、ぜひ教えてください。 何でもいいです。些細なことでも。お願いします。

  • 国語 読解力

    中学3年です 僕は国語テストで読解問題が苦手 なんですが どのように勉強すればぃいか 教えてくださぃ よろしくお願いします

  • 国語 読解力 問題集について

    国語 読解力 問題集について 読解が苦手です。 文学的文章と説明的文章がそれぞれ7つずつあり、古典が2題、文法が4題ほどが入っている 問題集をもっています。 それを夏休みに、3週間くらいほぼ毎日、1、2題ずつ解きました。 でもあがりませんでした。 切り替えて読解の問題を解こうと思ったのですが、また同じ問題集をやっとほうがいいですか。 ある程度答えが分かっていて、文章も読みすくなってしまったので、新しい問題集を 買った方がいいですか 教えてください。 勉強法でも良い良いので教えてください

  • 読解力と本を読む速さ

    最近読書を始めたのですが 学生時代から国語がものすごく苦手だったのか 文章を理解する力がないし、本を読むスピードも遅いです。 読解力と本を速く読むにはどうしたらよいでしょうか。 また、読解力を上げるおすすめの本があったら教えてください。

  • 読解力がつく本

    現在、高校受験を控えた者なのですが、国語が苦手でどうにか読解力を鍛えなければならないなと反省しております。1つに、解説の多い問題をとくというのがありますが、やはり読書も大切であると思います。 読書はあまり好きではありませんが、学校でも読書の時間というものが設けられているため、その時間、もしくは家庭での空いた時間に是非とも良い本を読まなければと思い、質問させていただきます。 高校受験にあたって、国語が得意になるような、読解力を鍛えるため、何かお勧めの本はないでしょうか?確かに、「おもしろい」も大切ですが、「読解力を鍛える」というのに重点をおいたうえで、ご紹介お願いいたします。

  • 高校入試 国語 読解について

    高校入試 国語 読解について 受験生です。 国語が苦手で、実力テスト(先生が作ったのではなくて、業者が作ったテスト)では40点台です。 このままでは、高校入試が不安です。 他の4教科では平均的に75点くらいです。 国語で点数を落としてしまいたくないです。 読解問題がほぼ全滅状態です。 読解力をつけたいと思っています。 読解力をつけるには、どのような勉強法をしたらいいですか。 この時期なので、過去問をとくのがいいでしょうか 同じ文章を何度も読むというのはサイトで見ましたが本当でしょうか。 毎日1題、何度も読むというの効果的ですか。 文学的文章と説明的文章の両方がやばいです。 国語の読解力を鍛える勉強法おしえてください。 お勧めの参考書などありましたら教えてください。