- ベストアンサー
猫の噛み癖が直らないのです・・・
うちのこ♂で生後1年10ヶ月になりますが、私にだけは遊んで欲しいのか噛んでくる事が多いのです。そのせいで今だに手や腕にはキズが絶えません。主人には怒られる事がわかってるせいなのか噛んだ事がほとんどないのです。ご飯やトイレの世話は私がしてるのになんかちょっとくやしい?!です。何か方法分かる方お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずばり噛むのを止めさせる方法です。 噛んだら手を引くと逃がさない様に強く噛みます。 逆に口の中に押し込む用にすると「エッ」と言う 感じで吐き出そうします。 噛むたびにこれを繰り返していると猫に取って気持ちが 悪いのでやがて止めます。 >>ご飯やトイレの世話は私がしてるのになんかちょっとくやしい?! 良くかかわっているので仲間であり良き遊び相手になって いるのです。面倒見てくれない人は悪い言い方をすると 邪魔な動くオブジェ扱いで猫が相手にしていないのです。
その他の回答 (4)
- zeturin-karasu
- ベストアンサー率15% (3/19)
噛み癖とは決めなくて良いと思いますよ。 じゃれているだけですよ。 うちの猫も2歳くらいまで暴れてました。 力加減もまだ出来ない頃でしょう。 旦那様にはしないのは 反応がつまらないからでは? 無視してもなかなか止めてくれないくらい やんちゃな時期でしょう。 一番簡単なのは遊び相手の猫を与えることでは? 我が家は友達(野良猫)が 遊びに来るようになったら 力の矛先が分散されて楽になりました。 ついでに外へも連れ回されて 夜遊びを覚えてました。 全然 参考にならない方法で済みません
お礼
ありがとうございます。主人に噛まないのはものすごく怒られた事があり、半端じゃないくらい遊んであげてるせいかな?遊び相手は友達の家にも3匹いるので連れてったら、端っこにいる事が多く、近づいてくると、「シャー!」って言ってます。外の世界には怖がりかも・・・
- tokorotain
- ベストアンサー率17% (23/134)
猫を飼い始めて13年。今は6匹の猫を飼っています。 子猫の頃から噛み癖のない猫もいますが、やはり子猫の頃は噛んだり引っかいたりする猫が多いですね。 その経験から言うと、猫は動いてるものに反応するので、噛まれたりしても手を動かさないようにしてみると良いかもしれません。こりゃあ面白くないな、と思えばやめるはず。他の遊び道具を与えるのも方法の一つですね。猫ってのは気まぐれですから、扱いが難しいとは思いますが、愛情を注いでれば気持ちに答えてくれるものです。 頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。確かに甘噛みの時手を動かさずにいるとやめますね!愛情注いでがんばっていきたいと思います。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんわ 猫ちゃん かわいいでしょうね 我が家の猫は私には、噛んできませんでした。が、子供達はよく噛まれていました。 理由はよくわかりませんが、私は、たぶん最初の時、ダメッ!と強く叱ったのだとおもいます。 猫は頭がいいですから、噛んできた時にダメッ!といいながら、叩くまね(猫が耳をふせ、首をちじめるぐらい)をくりかえせば、なおるとおもいます。 ご参考になれば幸です
お礼
ありがとうございます。噛まれた時ダメッ!とかイタイ!とか言ってますが、余計に反抗してくるのです。でもめげずにがんばってみます。
うちの猫もよくかみます。まだかみ癖は治っていないので、大したことはいえないのですが……。 多分甘えて、構って欲しいから噛むのだと思います。噛むたびに要求を叶えてやっていると、「噛むといいことがある」と学習してしまい、噛むという行動が強化されてしまいますので、そういうときは思い切って無視しましょう。噛んでいないときに餌をあげたり構ってやったりして下さい。
お礼
ありがとうございます。確かに要求に応じる事が多々あります。色々試してみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。ちょっと試してみようと思います。確かに噛まれると手を引いてしまいます。かわいそうだけど押し込んでみます。