- ベストアンサー
居間の天井高さについて
- 居間の天井高さについての要約1
- 居間の天井高さについての要約2
- 居間の天井高さについての要約3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全室が低いとキツイでしょうか、一部屋わざと低くするのはぜんぜん問題ないと思います。 たとえば、他の部屋が2400で、和室の床を300上げて2100にするということはよくあります。 和室の床下は床下収納に利用でき、天井の低い居室はおちついたくつろぎの空間を演出します。 近来、高い天井が好まれるようになったのは解放感がポイントになったからです。 もともと日本家屋は障子や縁側、土間など解放感に特化した空間でした。 それが近代の新建材や断熱気密傾向によって空間がとじるようになり、その反動として 窓の拡大化と天井高さのUPにつながってきたわけです。 具体的に高さとしてはリビングとのことですし、それなりの広さはあるでしょうから、 2100だとちょっとさすがに低いかもしれません。 ちなみに住宅で2400が主な高さになってるのはボード材料の寸法によるものです。 3尺×8尺ボードを使うとすれば、つまり高さは2400ですから。 すいません話がずれましたが、キッチンも同じ天井高さですか? もしそうなら、吊戸棚とかの寸法も考慮してくださいね。 おすすめ的には2250でしょうか。
その他の回答 (2)
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
はじめまして、拙宅は1Fを2700mmで2Fを2400mmで建てて貰いました。 天井高は基本床面積に比例すると思います。 広いリビングは高い天井でないと圧迫感がありますが、トイレの天井が3000mmもあると逆に壁が迫ってくるような錯覚に陥る人もいるようです。私自身は2Fにある10畳の寝室は、少々天井高が低い気がしてます。 圧迫感以前に2200mmとなると男性であれば手が届いてしまうような高さになりますが、そのようなことは気になりませんか? 機能的に低い天井は、暖房が効きやすく、逆に夏には不向きかも知れません。照明の種類によっては熱を感じる恐れもありますね。それにホームシアターにするのでしたら、音響的にはどうなのでしょうか? 実際にそのような空間を体験出来ればいいのでしょうが、なかなか難しいですね。 あらゆる角度から検討して、いい家を建てて下さい。
お礼
お返事ありがとうございます。 天井高2700とれれば良いですね。うらやましい限りです。 おっしゃるように、2200ですと、ちょうど指先が届く距離です。 実際に体感するのが一番でしょうが、なかなかそのような場がありません。 天井高さのイメージは、台に乗ったりして確認できるのですが、違和感を感じるかどうか につきましては、ソファーでの生活を一日でも体験してみない事にはなかなかわからない と思っています。 ちょうど指先が届く距離と言いますと・・・ 質問にも少し書きましたが、天井高について調べている時に見つけた、コルビジェという 巨匠建築家のモデュロールによりますと、人間が手を伸ばした高さが2260で、低いよ うに思えるが、実は心地良い高さである・・・と言った解説でした。当時の有名建築家など も影響を受け、採用したようです。 安藤忠雄の「住吉の長屋」はまさしく2250との事です。 丹下健三の東京都庁舎(評判は今ひとつのようです。面積的に厳しい事は想像できますが・・・) その他、建築家自邸など・・・。 ただ、現代の一般向け住宅(自分の家も含め)では当時とは住宅様式自体様変わりしているため 単純に比較はできないとも考えます。 照明には気をつける必要がありますね。 音響については、全く拘っていません。でもせっかくですから、新築を機に簡単なスピーカくらい は置くとすれば、その影響についても調べてみる必要はありそうですね。 >あらゆる角度から検討して、いい家を建てて下さい。 ありがとうございます。自分で悩んでいても煮詰まってしまい、このようなサイトで、 皆様にアドバイスいただける事で、前向きに検討ができます。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
最近では吹き抜けなど見かけますが、私の住んでいる地域は寒いので吹き抜けだといくら暖房を点けても暖まらないという話を聞きます。 最近新築し、2400の天井ですが、特に違和感は無いし暖まりも早いので今のところ満足しています。 夏場は、まだわかりませんが・・・
お礼
お返事ありがとうございます。 開放感を得たいために、吹き抜けを設けるわけですが、温熱環境にとっては、いろいろ工夫が必要ですね。 空気の循環・対流、換気扇、シーリングファンなどを考えていますが、実際に完成して住んでみたら、 思うような結果が得られない可能性もあるでしょうから、ある程度割り切る必要もあるかとは思っています。
お礼
お返事ありがとうございます。 和室を上げて床下収納に使われている事例は雑誌などでも多く見られる手法ですね。 開放感を得るために天井高を上げるのが一番手っ取り早い方法でしょうし、自分もそのような空間に 憧れもします。特に勾配屋根の天井は雑誌で見ていて憧れたりたりします。 残念ながら理想通りには行きませんが・・・。 思うような天井高さが取れない場合、取れる範囲ギリギリで決める事(結果的に決まる寸法)に違和感がありまして、 できれば住まい手として心地よい寸法を考えて決めたいと言う思いから、質問させていただきました。 >おすすめ的には2250でしょうか。 心強いです。 キッチンの天井高も同じと考えていますが、床レベルが少し下がりますので、天井高さはその分上がる事にもないますが・・・。 吊戸棚の高さはおっしゃるように注意すべきポイントですね。