• 締切済み

買ったばかりのパソコンでGoogle Chrome

買ったばかりのパソコン(SONYのVAIO) でGOOGLE CHROMEがインストールできません。 エラーメッセージには0x8004071bです。 ぐぐっていたら3日くらいたつとできるようになる? という噂がありましたがどうしたものやら、、、

みんなの回答

回答No.2

今日は。  VAIOの機種、型番不明で・・・  ↓参考になりませんか。 [Internet Explorer] 通常使用するブラウザー(既定のブラウザー)に設定する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S1106151091062/?p=VPCF138FJ&q=Google%20Chrome&rt=qasearch&srcpg=vaio  下部に“参考情報”「Google Chrome」を既定のブラウザーにする http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=95417  参考まで。

参考URL:
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=95417
PiNKICK
質問者

お礼

ありがとうございました 頂いた情報とは関連がありませんが、 3日たったら普通にDLできるようになりました、、、 そういう回答が来たらベストアンサーなのですがあ、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1
PiNKICK
質問者

お礼

ありがとうございます。 すでに見たページではありますが、、、 GOOGLEをインストールできていないので HKEY_CURRENT_USERに \SOFTWARE\Google\Update\Clientsが存在しないんですよ~(T T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google Chromeが使えなくなりました。

    Google Chromeが使えなくなりました。 datamngr.dll でエラーが発生しているとのメッセージが出ます。 Windows XP を使用しています。 再インストールしても、chkdskをしてもダメでした。 どうしたら良いのでしょうか?

  • Google Chrome が開きません。

    今日、1日ぶりに休止状態から復帰させたら、Google Chrome が開かなくなってしまいました。 正確には1回開くのですが、数秒後に強制終了してしまい、 「Google Chrome に問題が発生しました。今すぐ再起動しますか?」 と表示され再起動しますが、いくらやってもまた同じメッセージがでます。 パソコンの再起動やりました。 Google Chrome の再インストールやりました。 ブラウザ自体がすぐ閉じてしまうので操作ができません。 どのようにすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • Google アイコン Google Chrome

    Googleを開く度、右上隅に「インターネットをもっと快適に。 Google Chromeをインストールしよう」というメッセージが四角で囲われた大き目のアイコン内に出ます。スタートメニューの中にGoogle Chromeは入っており、Google Earthをインストール時に既にインストール済みのはずなので、このメッセージが絶えず出続けるのは何だか変だと感じています。 使用OSはWindows 7。64ビットです。何か関係あるのでしょうか? 因みに、以前使っていたXPを背負ったパソコンでは、一度インストール後は出なかった記憶があります。出ていても影響ないのですが、同じような環境の方の表示はどうなっているかお教え頂けると幸いです。また、消せるものなら消す方法も伝授下さい。 宜しくお願い致します。

  • Google chrome エラー 解決方法教えて

    タイトルの通り、Google chromeのエラーで困っています。 Google chromeを起動したときに 「プロフィールを開くことができませんでした」 というメッセージが出ます。 このメッセージを出ないようにする為には、どうしたらいいでしょう? ネットで調べて、Chrome\User data\Default 内のファイル(historyと付いたもの)を削除したり、再インストールしてみました しかし結果は変わりません。 再インストール後だと思うのですが、 「ユーザー設定ファイルが壊れているか無効です」というエラーメッセージも出ました。 他にもネットで見かけた方法があるのですが、 いまいち理解できず、パソコンに精通していない私がやって、 下手してプログラムを壊してしまったら怖いなと思い試していません。 解決方法をどなたか わかりやすく教えていただけないでしょうか。 足りない情報がありましたら追記いたします。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Google Chromeの不具合

    最近Google Chromeの不具合に困っています。 症状としては強制終了やネットへの接続の悪さです。 強制終了に関しては主に「応答していません」や「chromeで問題が発生しました」というようなメッセージが頻繁に表示されます。 接続トラブルは「このウェブページにアクセスできません」と「エラー コード :ERR_NAME_RESOLUTION_FAILED」が表示されます。 何度かChromeをインストールし直して使っていますが、あまり症状は変わっていません。 この症状が起きているのは東芝製のdynabookのPAMX34MNTRDで、家には家族共用でVAIOのTYPE Jもありますが、VAIOの方のChromeは特に何のトラブルも起きていません。 このようなときはどう対処したらよろしいのでしょうか?ご回答よろしけ御願い致します。

  • google chromeについて

    google chromeを使用しているのですが、flashがインストールできません。 「chrome」を終了してから、行ってください。 という、エラーが出ます。 どうすれば、いいんでしょうか? ど素人なので、簡単に仕方をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Google chromeが使えなくなりました・・・。

    私はネットを使うときはいつもGoogle Chromeを使用してるのですが、 昨日突然こんなメッセージがでてきて、ページが見れなくなりました。 _______________________________________________ このウェブサイトはご利用いただけません。 元のエラー メッセージは次のとおりです。 エラー 104 (net::ERR_CONNECTION_FAILED): サーバーに接続できませんでした。 _______________________________________________ 原因が全く分かりません。 Google Chromeについて詳しい方、何か解決できる方法を知っている方がいたら、回答お願いします。

  • google Chrome が使えない

    グーグルChromeを使ってネットをしています。 突然下記のメッセージが出てネットが出来なくなってしまいました。 対処方法を教えてください このウェブサイトはご利用いただけません。 http://www.google.co.jp/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しい http://www.google.co.jp/ に移動した可能性があります。 エラーの詳細 元のエラー メッセージは次のとおりです。 エラー 102 (net::ERR_CONNECTION_REFUSED): 不明なエラーです。

  • Google Chrome

    Google Chromeで、ある日突然サイトが見れなくなりました。 Internet Explorerでは、いつも見れます。 URLが正しくても見れません。 でも、たまに見れるときがありました。でも、今は見れません。どうしてでしょうか? サイトに移動しようとすると、エラーのメッセージが出ます。 メッセージはこれです。 このウェブサイトはご利用いただけません。 http://www.google.co.jp/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しい http://www.google.co.jp/ に移動した可能性があります。 エラーの詳細 元のエラー メッセージは次のとおりです。 エラー 102 (net::ERR_CONNECTION_REFUSED): 不明なエラーです。 解決方法をわかりやすく、教えてください。

  • Google chrome の件です。

    Google chrome を使用しています。パソコン起動時に毎回添付致しましたような画面が出ます。 プロフィールが云々とのメッセージですが意味がわからずその都度消しています、それとChromeを起動すると「設定」のプルダウンメニュー中に「同期エラー: もう一度ログインして下さい」と指示してきます、従ってGoogleのアカウントを毎回記入しています。添付の内容とこの同期エラー: は関係あるのかお尋ねします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー PRIVIOMFC-J730でコピーをすると、毎回汚れがつく問題が発生しています。ガラス部分を拭いても改善しません。
  • お使いの環境については、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などが詳細に教えてください。
  • この問題に関する詳細な情報をお教えいただくことで、より具体的なアドバイスを提供することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう