• 締切済み

医療費について

redcat28の回答

  • redcat28
  • ベストアンサー率30% (57/188)
回答No.3

間違ってはいないと思いますが…。 確かに1点は10円となります。 その3割ですから1300円は妥当では? 投薬の86点は処方箋料なので薬代ではありません。 処方箋を発行する手数料とでも考えてください。 薬代は薬局で払っていますよね? 厚労省にコピーを提出したようですが、1枚のみですか? 点数の算定法は間違ってはいないのでそのような回答しか貰えないと思います。 どうしても不満でしたら社保か国保にレセプト開示請求をしてください。 そのほうが確実です。

noname#166169
質問者

お礼

ありがとうございました。院内処方の場合、どんな症状の漢方薬でも料金が同じだったのも気になりましたね、行くと内訳明細書が欲しい旨は伝えていたのですが、医師が怒り気味になったのが不快の要因でもあります、私もクドクドと良くないですね、ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糖尿病の医療費について

    現在、糖尿病の治療で、約二ヶ月に一度、総合病院に通院しています。 その際、血糖値の測定に必要なセンサーと、採血のための針及びアルコール綿は、院内処方となっており、インスリンと、インスリンを注射するための針は院外処方となっています。 教えていただきたいのは、下記の3点です。 (1) 院内処方と院外処方に別れている理由は何でしょうか? (2) 院外処方によるインスリンと、インスリンを注射するための針の料金は、単純にその数量に比例すると理解して良いでしょうか? (3) 院内処方による血糖値の測定に必要なセンサーと、採血のための針及びアルコール綿の、料金体系はどうなっているのでしょうか?数量とは関係しないのですか?病院の領収書を見ても、指導管理料が大宗を占めており、はっきりしませんし、明細書を見ても今ひとつ料金体系がどうなっているのか分かりません。

  • 同一日診療を科目によって二日に分ける処理について

    診療所で、毎月の降圧剤の処方箋を出してもらうと同時に、虫刺されによる腫れに対処するための薬を院内処方で受け取りました。そこの医師は一人です。 領収書が二枚出て、それぞれの「診療日」は実際の診療当日とその前日のものになっており、それぞれで「再診料」123点と「医学管理料」235点、225点が計上されていました。 聞くと、(1)「院内処方と院外処方は本当は同日に行えない。翌日また来院してもらうのは悪いので、日付を変えて処理している」から再診料は二回取り、(2)「医学管理料は高血圧のものだが、月に二度まで取れるので取っている」との説明でした。 この説明の(1)の「同日に行えない」というのは事実なのでしょうか。また(2)のような行為は正当なのでしょうか。

  • 歯科と眼科の料金に質問します 

    歯科と眼科の料金に質問します  歯科に行き、衛生士が歯石を取ってくれました/歯科医師の診察なし 投薬なしで10%負担で460円=明細は、再診料40+検査100+処置320=計460点です 眼科は大病院です 散瞳薬をして、眼底検査をしました 最近の吐き気を訴えたら、眼圧も検査して貰い、花粉症用の点眼薬を処方(院外)してもらいました 再診料70+投薬68=計138点 10%負担で140円・・・なぜ?この差があるのでしょうか 

  • 医療費についての質問です。

    昨日、二か所の医療機関に行きました。 二つとも診療所になります。 まずは、予約を入れてあったレディースクリニックへ。2月末に受けた頚がん検診と血液検査の結果を聞きに行きました。結果は、がん検診は問題なく、貧血は数値が低かったため、鉄剤を21日分処方されました。 そして、2つ目は内科へ。予約はしていないが受診できるか、電話で確認したうえで行きました。 こちらは1月以来の受診になりますが、毎回出してもらっている逆流性食道炎の薬が切れてしまったので、ドクターと話をしたうえで、継続で一か月分を処方してもらいました。 ちなみに二箇所とも院外処方で、診療時間内に行っています。 今まであまり気にしていませんでしたが、同じような診療内容で支払った額が3倍弱違ったので、理由を知りたく質問させていただきました。 医療費に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 『レディースクリニック』 再診料 明細書発行体制等加算 70点 外来管理加算 52点 投薬 68点 ↓ 保険一部負担金(支払額) 570円 『内科』 初・再診料 122点 医学管理等 225点 投薬 133点 ↓ 保険一部負担金(支払額) 1,440円 医学管理加算とは?投薬の点数の違いは? よろしくお願いいたします。

  • 処方箋 院内処方と院外処方のメリット、デメリットは?

    院内処方と院外処方のメリット、デメリットはなんでしょうか。 今回、通院先の医院が院内処方から院外処方に変更すると言うのです。 やはり投薬費用が高くなったりするのでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします。  

  • 介護療養型医療施設に入院中の患者の医療保険における他保険医療機関への受

    介護療養型医療施設に入院中の患者の医療保険における他保険医療機関への受診について 介護療養型医療施設に入院中の患者様に対診を行い、薬を出したいとなったとき、院外処方箋の交付をし、所定点数を算定できるのか?(その際調剤薬局も保険請求できるのか?)それとも、院内で投薬しないと所定点数を算定できないのか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 医療事務に詳しい方がいたら回答お願いします

    退院時に病院に置いていない薬を院外処方した場合でも入院のレセプトに薬剤料などを書くんですか? 薬局でも薬代を払うと思うのですが、二重請求になりませんか?

  • 医療費は病院によって異なりますか?

    数年前からある病気で大学病院に通院しておりました。今年になって担当医がいなくなるということで、その先生のお知り合いの個人医を紹介していただいたのですが、医療費が以前の3倍くらいになりました。 明細をみても、内容が不明確な「医学管理等」(今までの病院では0点、今の病院は225点)、「投薬料」(院外処方なのですが、処方箋の点数だとしても点数が以前の倍くらい)、あとは「再診料」(以前は70点、現在は121点)となっております。 大学病院と個人医院の差でしょうか?

  • 医療費の疑問●採血だけなのに再診料も請求されているのですが…

    今、不妊治療で産婦人科の個人病院にかかっています。 採血だけで全く医師の診察は受けない日があったのですが、 領収書の内訳を見ると「再診料125」「検査料622」(保険点数)となっており、 請求額は2,240円でした。 採血だけでこの額は高いような気がするし、診察を受けていないのに再診料を とられるのは納得がいかないように思えるのですが、この請求は問題無いのでしょうか? 実は、今の病院は、医師や技術面では気に入っていています。 料金のことでクレームをつけて、うるさい患者だとうとまれるのは避けたいのですが こういう場合だまって料金を受け入れるしかないのでしょうか? もし、公的な機関に匿名で話して改善するよう指導してもらえるなら相談したいとも思っているのですが…。

  • 薬学管理料の中の「服薬指導加算」について

    薬剤師の方など経験のある方に質問なのですが、よろしくお願いします。  院外処方で近くの薬局で医師から処方された薬をもらいますが、薬局の領収書内を見ると点数から見て毎回「薬学管理料」の中に「服薬指導加算料」が入っているのが判ります。  いつも同じ薬を処方されていて、薬局でも薬剤師から薬を渡される際「この前と薬は変わっていません」とだけ言われ、そのまま料金を請求されました。  これは服薬指導では無いような気がするのですが、このような場合「服薬指導加算料」を断る事は出来るのでしょうか?    話しは別になりますが、薬局の料金請求が良心的かどうか、領収書から見て判るような、請求項目等があれば、その見方等を教えて下さい。