- ベストアンサー
- 困ってます
マウスとキーボードが同時に反応しなくなりました
インターネットを使っていると急にマウスの反応が無くなりました 電池切れかと思いましたがキーボードも反応なしでした。 しばらく待ちましたが回復しそうに無いので強制終了し再起動しましたが 相変わらずマウスの反応はありませんでした。 しかしUSB接続のマウスに変えたところ使えるようになりました キーボードも使えるようになりました 何が原因なのでしょうか・・・ 東芝 ダイナブックREGZA PC D731 Windows7 一体型 Corei5 2430M HDD2T メモリ8G マウスはレーザーでキーボードとともにワイヤレスの初期付属品です 昨年末に買ったばかりでいきなり初期不良に2回も当たってしまったので もう機械的なトラブルで無いことを祈ります・・・ インターネットのたくさんのページを開いていたことは関係あるでしょうか?
- hapicchi
- お礼率85% (6/7)
- 回答数2
- 閲覧数453
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- キーボードとマウスの反応がありません
windows7を使っています。ワイヤレスキーボードとマウスですが反応がありません。 いろいろやってみましたが無反応です。教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ワイヤレスキーボード・マウスが反応しない
バッファローのワイヤレスキーボードとマウスを使っていますが、 マウスの調子が悪かったので裏にあるConnectボタンを押したら キーボードとマウス両方とも何も反応しなくなってしまいました。 Connectボタン長押しや再起動などできることはやってみたのですがダメでした。 とりあえずワイヤレスじゃないキーボードマウスをつけてみたら反応したのでそれを使っていますが原因がなんなのか教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- マウスとキーボードが反応しない
windows10デスクトップPCのマウスとキーボードが突然まったく反応しなくなりました。電池切れではなく、再起動しても駄目です。 別のUSB接続のマウスを繋げばそれで操作出来ますがキーボードはどうにもなりません。なにか対処方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
ワイヤレス電波の受光部に問題があるのではないかと思います。メーカへ問い合わせてみるべきでしょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます 電池を入れ直すと正常に動き出しました お騒がせしました
関連するQ&A
- ワイヤレスキーボード/マウスがたまに反応しない
2.4GHzワイヤレス(Unifying対応)のマウス/キーボードセットを購入しました。 マシン本体から直線で3mほど離れた位置で使っているのですが、キーボードは極まれに入力が反応しない程度なのですが、マウスはたまにフリーズしたみたいに動かなくなります。 酷い時には数秒反応しません。 ワイヤレスというのはこんなものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- ワイヤレス式のマウスをコード式に変えたい
今、富士通のパソコン(FMVLX50T)を使用しています。 現在、ワイヤレスタイプのマウスとキーボードが付属品で付いていてそれを使用しているのですが、パソコンをしょっちゅう使うせいなのかどうなのか分からないのですが、マウスの方の電池切れが激しく(1ヶ月弱で電池切れを起こしてしまいます)、新しいマウスを購入しようかどうか迷っています。(ちなみに、充電タイプの電池が使えないタイプのマウスです。) ワイヤレスのマウスからUSBのコード付きのマウスに変更することって可能なんでしょうか?この場合、キーボードも購入しないといけないのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ワイヤレスキーボードの入力ができない
ワイヤレスのキーボードとマウスを使っていますが、 マウスの電池切れで電池を替えてからキーボードからの入力が 出来なくなってしまいました。(どのキーも反応しない) 壊れたのかと思い、新品に取替えましたが、やはり無反応で困って います。マウスは両方とも動きます。 接続はUSB OSはXPです。 今はワイヤレスでないキーボードより打ち込んでます。 よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- キーボードとマウスが反応しない
助けて下さい。 自作PCです。 Win 7 64bit、メモリー8G、マザーはギガバイト製です。 症状は、 PCを立ち上げ、パスワード画面でパスワードを入力しようとしたところ、マウスとキーボードが全く反応しません。マウスを替えたり、電池を交換しましたが全く反応しません。 キーボードもナンバーロックランプが点灯せず無反応。 他のキーボードに替えても同じです。 PCショップの店員さんに聞いて、BIOSで設定すれば治るかもと言われましたが、キーボードが反応しない為、BIOSにも入る事が出来ません。 このような症状のためお手上げ状態です。 お知恵をお貸し下さい。 内容に不足があれば補足いたします。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- マウスとキーボードが反応しない
パソコンを再セットアップすることになり、OSを入れなおしました。 ワイヤレスのマウスとキーボードを使用しているのですが、再セットアップ後、Intel Chipset の Drivers & Utilities をインストールして再起動したのですが、その後、マウスとキーボードの反応がなくなりました。受信機をすべてのUSBポートにさしてもドライバが自動でインストールされません。そのため、ずっとデスクトップの画面のままです。 USBマウスも試してみたのですが、こちらも反応がありません。 そのため、また再セットアップを試みることができません。 説明が分かりづらいかもしれませんが非常に困っています。 どうか回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- キーボードの反応が遅い
富士通のデスクトップPCでマウスもキーボードもワイヤレスです。 4年くらい使ってますが最近キーボードの反応が遅くて苦労しています。 ワイヤレスの感度が鈍ったりすることがあるのでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ワイヤレスキーボードの反応が悪い
こんにちは。 ワイヤレスキーボード&マウスを使用しています。 電波が悪いのか、受信がうまく出来てないのか、キーボードが時々反応しなくなったり、反応が遅くなったりします。 マウスはそのようなことはありません。 数日前に新しいデスクトップパソコンを購入したばかりなので、電池切れということはないと思います。 USBポートは4つあり、全て試しましたが、あまり変わりませんでした。 キーボードと本体は、大体30cmちょっと離れています。 赤外線レシーバからは45cmほど。 試しにかなり近づけてみましたが、それでも変わらず・・・。 快適にパソコンを使用することが出来ず、困っております。 どうすれば改善されるでしょうか? パソコンはデスクトップで、OSはビスタホームプレミアム、メーカー製(hp)です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- マウスとキーボードが動かない
昨日まで動いていた、マウスとキーボードが突然動かなくなってしまいました。 ワイヤレスなので、電池切れかな?と思ったのですが、キーボードの電源on/offボタンだけは動くので電池は切れていないみたいです。 ワイヤレスの設定値もリセットしたのですが、それも効果なし・・・ サポートセンターに聞いてみて、アプリケーションでエラーチェックをしたらHDDにエラー番号00420004と出たのですが、HDDを交換しない限り対処方法はないでしょうか??
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- キーボード、マウス反応なし
いつもお世話になっております。 今回はログイン画面にてパスワード入力時にキーボード、マウスが反応しない(入力できない)ということです。 その前にログインしてやったことはVirusScanの再インストール、KBマネージャー(プリインストール これでキーボードにボタンがついているショートカット設定ができる)というソフトのアンインストールです。キーボード、マウスは新しいワイヤレスものを買いそれをつかっています。 電源押したあとにBIOS、セーフモード起動はキーボードで反応しました。セーフモードは起動しつつもパスワード入力画面になり入力できず。マウスもポインタが現れていないのでAdministratorで入ることもできず。 何か良き方法がありませんでしょうか? 機種は、SOTEC PC station G4140DWです。OSはWin2000Pro SP4です。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- ワイヤレスキーボード&マウスが反応しない
ESPRIMO WF/B3を使用しています。 ディスプレイは点くのですが、ワイヤレスキーボード&マウスが反応しません。 本体再起動(有線マウスで)、電池入れ替え、CONNECTボタンでの読み込み、それぞれ試しましたが反応なし。 キーボードもマウス両方とも状態表示ランプも付いていません。 大変困っています。直し方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
質問者からのお礼
ありがとうございます 昨晩電池の交換をしてみたのですが変わらず 今朝になり電池を入れ直すと正常に動きました 単純な事でビックリしました