• 締切済み

「近所の犬の鳴き声がうるさくて寝られない」

 いま住んでいる環境は建て売り住宅が密集している中、1軒の所有者が不動産業社所有、(賃貸1戸建)が入居者募集で(ペット可)で入居されてきた方のペットの犬(小型犬でヒステリックに昼夜関係なく吠えまくり、ひどいときには3~4時間以上1日何度も吠えています。  我が家はその隣接裏隣、入居されて3日目、たまりかねて「迷惑な騒音と悪臭、少し考えていただけますか」と言ったところ逆ギレで「犬は元々吠える物!」で押し切られてしまいました。  普段は生活音がたまに聞こえ車が走る音以外は静かで住みやすい所なのですが環境が一変し最悪のストレスです。  近所に犬を飼っている方は大勢いますが躾なのかほとんど鳴きません。友人宅の犬も全く吠えない鳴かない。 かつて草薙剛さんが23時頃20分弱公園で大声を出し連行されましたが、犬に責任はないにしろ飼い主に責任が有るよう法律を作ってほしい!  私も幼稚園から高校まで犬を飼っていて大好きですがしっかり躾けていました。 とは言え当時放し飼いも許される時代でもありました。 我慢されている方(うるさくても言えない・体調まで壊している方・うるさくて引っ越しされる方)  でも でも 建て売り購入者は簡単に引っ越せない! ペットの飼い主はもっと人間環境を考えて飼ってほしいしそれに対応する法律も早く作ってほしい!

  • 2664
  • お礼率0% (0/10)

みんなの回答

  • mallard2
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.9

散歩中に、いきなり吠えかかる中型犬を連れて散歩する住民(日本人)が居ます。 自宅庭に居ながら、薄暮期にいきなり数メートルまで近づいて、激しく吠えつくので、毎度のことはいえ、かなり、驚きます。 鈴を付けるとか、近づいたら犬より先に声をかけてくれれば良いのです。 いつも犬の「攻撃的な吠えつき」が先です。ご本人は会釈でよしとしています。 柴犬を二回り大きくした雑種犬なのでかなり、迫力があります。 >ペットの飼い主はもっと人間環境を考えて飼ってほしいしそれに対応する法律も早く作ってほしい! 全く、そう思います。 老父母が犬を飼っていましたが、私は必ず散歩には轡を填める訓練をしました。轡を填められた犬は、かなり穏やかになります。 老いた父母の犬が、散歩中に近所に迷惑をかけないように、(トラブれば自分が責任を拭う)したのです。轡は一週間ほどでなれます。 犬を飼う人には、原動機付自転車運転免許のような簡単な免許証を義務づけて、許可制はいかがでしょうか?そのランクにより、飼える犬の大きさ・室内外など規制するのです。 犬を飼ってもも、登録をしないで税金を払わない人は、警察で取り締まって貰うとか。政府も税収アップに繋がると思うのです。 http://tt110.net/18hikkosi2/O-inu-touroku.htm http://www.ourpet-theworld.net/pet-world-situation/dog-tax/ 鑑札と免許証の携帯を義務化しては? こちらも罰金を科せば、通報で警察も取り締まるでしょう。コンビニからホームセンターまで、愛犬グッズは山のようにあります。飼育者は負担を感じないでしょう。 と、思います。

  • 81YSM
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

隣人のペットの迷惑な思いを家でもしてます。中国人が隣にいて、ニンニクの匂い、飼いはじめた犬の糞尿の匂い、リードを外す遊ばせ方をさせるので家の庭には足跡が残って、糞尿をされてました。リード外す危険を伝えてもやめないあたまにくる

noname#186432
noname#186432
回答No.7

厳密に言えば、犬を飼ってよい場所は田舎の周りに家の無い一軒家だけです。 街中では一軒家であろうが飼い犬OKのマンションであろうが近隣住人の大多数が毎日迷惑しながら我慢しています。 殆どの飼い主は自己中でペットを飼いたい欲求が一番。他人の迷惑なんでおかまいなしですね。 そんなヤツらにペットの躾なんぞできる筈もありません。 主さんも逆ギレされたとか・・・私もです。丁寧に下から下から言っても凄いけんまくでしたよ。 ペット禁止の集合住宅で吠えまくる犬を飼う、この時点で頭がおかしいです。 正常な我々が我慢して、ペットを飼う頭のおかしな人間は何もストレスがないwwww 今の司法を写しているみたいに思います。私も環境が整えば引っ越ししたいです。 最近は犬を抱いている人間や散歩させている人間を見ても、コイツまともな顔しているけど 実際は自己中の頭がイカれたヤツなんだと思って近づかないようにしています。 カマれたりしても責任も謝りもしないと思うし、狂犬病の注射すら打っていない可能性も大ですからね。 長々失礼申し上げました。

回答No.6

もう一つ法的に解決する方法。 ペットの鳴き声による騒音があまりにも行き過ぎた状態で、我慢の限界(受忍限度)を超え、飼い主が再三の忠告にも応じないという場合は、最終的な手段として、裁判による飼養差止請求を起 こすということになります。 その犬を飼ってはいけないという命令を、裁判所にしてもらうので す。  さらには、飼い主に対して慰謝料などの損害賠償の請求も可能です。その慰謝料ですが、30万円程度を認めた判例があります。 あかちゃんを育ててはいけないと言う命令は裁判所は出しません、犬とは全く違いと言う事です。

回答No.5

犬と赤ちゃん一緒にするなよな、、、 引き抜きますね、その方が解かり易い。 対策1 : 保健所に連絡する  「犬の鳴き声がうるさい」と保健所に苦情を入れれば、職員が飼い主に指導・注意を行ってくれます。飼い主が周りに迷惑を掛けていると自覚すれば、鳴かないようにしつけたり、無駄吠え防止グッズの装着などを行なうでしょう。しかし、保健所の指導に法的な執行力はありませんので、その後、犬に対してどのような処置を行うかは、飼い主の意識次第です。 対策2 : 防音グッズを使用する  防音サッシや二重サッシを取り付ければ、外からの騒音を大幅に防ぐことが可能ですし、しっかりと騒音の質に合わせて選んだ耳栓やイヤーマフであれば、かなりの効果が期待できます。「なんでこっちが?」と思うかもしれませんが、最も手間隙掛けず、トラブルに合わない対策です。 対策3 : 警察(110番)へ通報  民事には介入しない警察ですが、深夜に及ぶ騒音に関しては、住民同士の大きなトラブルに発展するため、事前処置として対応してくれます。110番にダイヤルして、「近所の犬の鳴き声がうるさくて眠れない」と伝えて下さい。警察は飼い主に対して注意・指導を行うだけですが、それでも、警察沙汰となれば、飼い主も危機感は感じるでしょう。 対策4 : 内容証明郵便を送付する  もし、犬の鳴き声が原因で、不眠症などの睡眠障害に陥った場合、一般的な社会生活上の受忍限度を超えたとし、「不法行為に基づく損害賠償請求」として損害賠償を請求することができます。しかし、裁判となれば、費用も手間も掛かり合理的な解決方法には至りません。  まずは牽制として、内容証明郵便を送りましょう。内容証明とは、手紙の内容と発送日を公的に証明するもので、訴訟の意思を相手方に示す事が出来ます。内容証明郵便が自分宛に届き、「小額訴訟」や「簡易裁判」などの文字を見たら、普通の人は動揺します。 http://www.souon-taisaku.com/page2.html 騒音等で深夜寝られないとあれば、警察は深夜でも注意を施してくれますよ、最寄の警察より110番が一番動きが早いと思います、私も、壊れた換気扇を回しっぱなしされうるさくて寝られず、110番して止めて貰いました、深夜2:00でしたが、警察が来るだけで普通ドキドキもんでしょうね、結構効きますよ。 一般的に「騒音」とされるのかどうかについては、平成10年に交付された環境庁の告示第64号(平成17年5月改正告示45号)に具体的な基準値が定められています。それによると住宅地では昼間の騒音は55デシベル以下、夜間の騒音は45デシベル以下とされています(表1参照)。 犬の鳴き声も同じで、動物愛護法により、飼い主はペットの鳴き声、糞尿などによって他人に迷惑をかけないように努力しなければならないという規定があります。 赤ちゃんの場合、窓を閉めれば、騒音とまではいかないし、夜通し泣きっぱなしの赤ちゃんなんて居ない。3~4時間で起きちゃうけどね。 犬と一緒には出来ないね。

  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.4

無駄吠えしないようにきっちり躾をしなければ犬を飼ってはいけない、というような決まり事はありません。 きっちり躾をしないと確かに犬はよく吠えます。 ただ、躾をしていたとしても、餌を与えなかったり、虐待したりすれば、犬は鳴きます、吠えます。 それでは、これが犬ではなく、人ならどうしますか。 人の生まれたて=赤ちゃんは、それはそれは泣きまくりです。 「近所の人(赤ちゃん)の泣き声がうるさくて寝られない」と同じ質問されますか。 答えはこの辺りに潜んでいるのではないですか。

回答No.3

>犬に責任はないにしろ飼い主に責任が有るよう法律を作ってほしい! 一応あります 動物の愛護及び管理に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html 第七条  動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。 なお、条文はそのまま理解されるがいいでしょう 付言しておきますが、この条文をもとにした罰則規定はありません ただし、市町村が健全な動物の生存環境の維持の行政責任がある(9条)をもとにした行政指導・勧告が可能です 一応条文をだしておきましょう 第九条  地方公共団体は、動物の健康及び安全を保持するとともに、動物が人に迷惑を及ぼすことのないようにするため、条例で定めるところにより、動物の飼養及び保管について、動物の所有者又は占有者に対する指導その他の必要な措置を講ずることができる。 >当時放し飼いも許される時代でもありました。 同法においては、犬の放し飼いは「違法」ではあります。猫も同じです 現実には、動物愛護法上の犬猫の飼い方を正しく実施している飼い主は・・・・・・・・遠い目 >我慢されている方(うるさくても言えない・体調まで壊している方・うるさくて引っ越しされる方)  でも でも 建て売り購入者は簡単に引っ越せない! とりあえず、このような事例は、比較的多く存在するので、判例もあるはずです。面倒なので、自前で調べてください 質問サイトにも関わらず、質問文が質問文章になっていない質問者の程度を慮って回答するに 二つの解決方法があります その1  生活騒音に関して、近隣の居住者は、お互いにある程度は我慢する必要があります。これを「受忍限度」といいます。 この「受忍限度」を超える騒音であると思われるならば、、騒音を理由にした行政処分を市町村の衛生課なりに請求されるといいでしょう。市町村レベルで窓口が違うので、「動物愛護法関係の行政措置について、です」などと説明すれば、担当部署に”いずれ”たどり着くでしょう。  改善措置を役人が指導・勧告してくれることもあります。 ただし、この『受忍限度』の判定の手間もありますし、この受忍限度が極めて高い指標であるので、本件が該当しない可能性も少なからずあります。 とりあえず、問題の飼い主のすまう不動産会社を調査して問い合わせするのも原始的方法としてはアリでしょう その2  質問文にある犬の状況が事実であるならば、明らかに適正な飼育環境と言えないことから、動物虐待(ネグレクト)から、行政是正措置を請求されるのがよろしいでしょう。当事者である犬のためには、BESTだと思いますが なお、逆質問(質問者は質問していないオチはあるが)したいのだが、 騒音・悪臭との認識は、周囲の住民も一致するのだろうか? 立地的に音が「共鳴」によって大音量になる場合もあるので、周辺住民との会話の際にでも話にしてみるといいだろう。 それとも、質問者は周辺社会と没交渉なのだろうか? なお、できれば、その2の対応を希望したい その1の場合では、飼い主が騒音対策として、『声帯切除』という解決策で終わらせる場合が多いが、それではあまりにも犬が不憫すぎるように思えるのである。 人間の都合で飼われているペットの様態には限界はあるだろうが、なるべく「あるべき姿」(その認識には個人差はあろうが)で生育してほしいものである。 もっとも、「犬を飼うなら持ち家にしろよ」というのが私見だが、ペット入居OKの物件は様々な意味で理解不能である さて、最後にこのような手法を提案しておこう (1)問題の家の不動産会社を調べる (2)不動産会社に相談する。それでダメなら、「受忍限度を超える」として、行政措置を不動産会社に示唆する (3)行政指導されるとペット入居可の物件として「キズモノ」、信用性の問題が生じる (3)不動産会社にとっては、(3)は避けたい (4)不動産会社が問題の飼い主を指導する 運良ければ、これで解決するかもしれませんが、可能性は低いでしょう。 まぁ、悪臭問題もあるので、不動産会社も将来の物件価値の関係上で多少はリアクションの可能性はあるように思うが・・・ 以上、対して根拠のない話だと思って認識してほしい 質問者が入居する以前の状況を含めて事実関係を精査する必要性はあるが、このようなサイトで話す内容でもないだろう

noname#210617
noname#210617
回答No.2

騒音として警察に通報するか、犬が吠え声だとして保健所に通報するか。 戦ってください。

noname#155642
noname#155642
回答No.1

質問は何ですか? ただの愚痴?

関連するQ&A

  • 犬の鳴き声

    私は犬を飼っていないので犬の習性ががよくわからない為お分かりになる方教えて下さい。 マンションに住んでおりますが上階の犬が朝6時前になるとおなかが減ってなのか飼い主さんが起きられるまでずっと鳴いています。 すぐに起きてくれればいいのですが、飼い主さんも眠いのか10分~放置です。それなので、平日休日関わらずうちは、上階の犬が鳴くと同時に起きてしまいます。たまに朝4時ということもあります。 ペット可のマンションなので多少は我慢と思っていましたが、さすがに ずっと早朝から鳴かれることに悩んでおります。 私の意見としては鳴いてしまうのは仕方ないと思うのです。 ただ鳴いてしまったら、鳴きやませるのが飼う以上のマナーだと思うのですがどうなのでしょうか? しつけでその時間に鳴かなくなることもできるのでしょうか? 先ずは情報をと思い質問させて頂きました。

    • ベストアンサー
  • 私の怒りは不当でしょうか(犬の鳴き声)

    ご近所の飼っている犬が、二階のベランダに出てきて、人が通りがかったりすると吠えまくります。 私の部屋は、路地を挟んで斜め(正面ではない)にそのベランダと向き合っていますので、外側に向かって吠える犬の声はとてもうるさいのです。 そのことで苦情を言ったのは今年の一月です。 その後、犬がベランダに出てくることはなくなりましたが、この暑い中、そのベランダの開け放った窓の網戸の向こう側に、犬がいるらしく、また吠えまくるようになりました。 そこで、先ほどまた苦情を言いにいきました。 が、 家の中で吠えてるんです。(犬は二階にいる(屋内放し飼い)のに、飼い主は一階にいて、様子を見ていない) 生きているものを飼ってしまった以上しかたがない。(犬を飼ってくれと頼んだ覚えはない) お互い様。(家は犬は飼ってない。ハムスターは吠えない) などと言います。 まず、犬を飼うなら、ちゃんと躾をすべきだし、犬が吠え始めたら、窓から引き離すなり、窓を閉めるなりすべきだと思う。 我慢をしていたら、ちっとも改善されないので苦情を言わなければならない、と思うのです。 そういう飼い主としての怠慢を棚に上げて、言葉にはしないにせよ、文句を言ってくるほうがおかしいという態度で接せられると非常に腹が立ちます。 この、犬の鳴き声とその飼い主にたいする私の怒りは、客観的にみて不当なものでしょうか。 正解は決められないと思うのでアンケートに出します。

  • 近所の犬がうるさすぎる

    まあ、タイトルの通りなのですが、、、 自分は一戸建ての住宅に住んでいます、どこにでもあるような住宅密集地です 自分の家から5軒くらい、距離にして70mくらいの家の犬がとにかくうるさい!! 吠えるわ、吠えるわ、吠えだしたら30分くらい止まらない、しかも1日に何回も、朝昼晩関係なく しかも結構な大型犬なので声量も半端ではないです 休みの日も、その犬に起こされたことが何度もあります 隣人に話を聞いても「うるさいけど、近所付き合いがあるから…」とのこと 自分としては我慢の限界です、毎日ストレスが溜まって爆発しそうです なにかしら行動を起こしたいのですがどうすればよいのでしょうか? 住民同士だとトラブルになりやすいと思うので、警察若しくは市役所等に相談した方がいいのでしょうか、アドバイスをどうかお願いします それと犬を飼っている人に訊きたいです、このような飼い主はどういった心境なのか…、、、近所に対してどう思っているのか、自分はペット等は飼ったことがないのでわかりません、、どうか教えていただきたいです

    • ベストアンサー
  • 犬の飼い主の心境を教えてください

    犬の飼い主の心境を教えてください わたしの町では公園や公道や公の場では全て市の条例で犬の放し飼いは禁止されています ですが、公園では「リードは必ず付けてください」や「犬の放し飼いは禁止です」とでかでかと看板に表示されその看板の目の前でどうどうと放し飼いをしています。 今日、その公園で親子がキャッチボールをしている最中に放し飼いをした犬がそのこどもを追い掛け回したではありませんか、こどもは泣きながら「あっちいけ」「くんな」などと叫んでいましたが、飼い主は知らん振り、子供の方からは一旦は連れて行きましたが飼い主がリードを付けないものだから何度か同じ事の繰り返し、謝罪する事もしない、犬の飼い主仲間も10人ほどと大勢いたせいかその親子は文句も言えず、しぶしぶと公園から追い出されてしまいました わたしは傍から見ていても不愉快だったので注意を促しましたが知らん振り 犬の放し飼いをしている人を非常に多く見かけますが、こういった人達は人の迷惑になるということや条例違反だという事を理解してやっているのでしょうか? この条例違反で罰則を受けたと言う人は聴いたことありません、そういったことを逆手にとって完全に無視、やりたい放題をしているのでしょうか? 本当に極簡単な日本語さえ理解できないのでしょうか? 最近は歩行禁煙をされる方を殆ど見かけなくなりましたがそれ以上にペットの放し飼いは良く見かけます(共に市条例違反です) こういった方たちは歩行禁煙禁止条例や青少年保護育成条例なども自分の欲求に任せことごとく無視するような自分勝手な人間なのでしょうか? ペットの飼い主の方、いろいろな意見をお聞かせください あまりのマナーの無い人の多さに犬を飼ってる人の全ての人の常識が疑われてしまいます わたしは犬は好きですがマナーの無い犬の飼い主が大嫌いです

    • 締切済み
  • 犬のケージ飼いは虐待?

    もし、この質問に不愉快になる方がいたらごめんなさい。 犬を飼うにあたり、何冊かの飼育、しつけに関する本を読みました。 こちらのサイトも色々参考にしました。 著者、飼い主により、意見が食い違うようなので皆さんはどのように考えていらっしゃるのか知りたいので質問しました。 1 犬は放し飼いにはせず、ケージ飼いをした方が良い。犬にはテリトリーがあって放し飼いにすると   守る範囲が広くなり、逆にストレスになる。無駄吠えや粗相も放し飼いが原因のことも。   危険から守る為にもケージ飼いをした方が良い。という考え方。 2 犬は放し飼いにするべき。逆にケージにいれ、飼い主と共に行動できないことが虐待だ。   ペット先進国ではケージ飼いは虐待になる。   ケージ飼いはありえない。犬の精神、心身の発達の為にも放し飼いにするべき。   という考え方。 もちろんケージ飼いの場合、散歩を十分にし、食事やブラッシングなどをしていることが大前提です。 皆さんはケージ飼い、放し飼いどちらで飼われていますか? また、上記の1、2の考えをどう思われますか。 できれば、動物にかかわる職業につかれている方にお答え頂ければと思います。

    • ベストアンサー
  • 常識の無い犬の飼い主

    現在は、小型犬ブームの為か天気のよい日など公園へ出かけますと、リード(犬の綱)もつけず離して遊ばせている飼い主や吠えてうるさくて仕方がないのに、素知らぬ顔の飼い主など沢山のマナー欠如のペット飼い主が下ります。 皆様方に質問は、どの程度なら許せる範囲なのでしょうか? 小型犬の放し飼いはOKだが大型は嫌 噛み付かなければ、吠えるぐらい許せる また、犬を連れた飼い主様に怒りを感じる時はどのときかを教えてください。

  • かわいそうな犬の鳴き声に困っています。

     近くに室内で飼ってあげる犬を外で飼っている人がいて、本当はきれいな毛なのではと思うのですがいつも泥色になっていて、一日中「きゃんきゃん」と助けを求めるような泣き声が聞こえてきます。かなり激しく長時間鳴いています。この声にはかわいそうだという気持ちももちろん湧いてきますし、音の問題からいっても年がら年中なので絶えがたく精神的にも不安定になり衰弱しております。  最近ではよくマスコミでも”しつけをできない飼い主がいると本当はかわいがられるべき犬も近所ではうるさいと疎ましがられたりかわいそうな人生ならぬ犬生を送ることになるので、きちんと室内で飼う犬は室内で、近所迷惑になるほど吠える犬は吠えないようにしつけることが大切であり、それは可能なことだ”ということをよく耳にしますし、実際に”御助けマン”が飼い主の依頼で家まで調教のベテランの方と一緒に出向きたった一日で犬を吠えないようにしてくるというテレビ番組もありますが、それは飼い主がその自覚をもっていればこそ、であると思います。  飼い主の自覚もなく放置している場合、いったいどうすればこの自体を具体的に解決できるのでしょうか?近所では自分から言ったり警察等に言ったとあっては、色々かどがたつでしょうし(せっかく犬のことは解決しても新たに人間関係に問題が発生してしまっては大変ですので。)最近ではさまざまな逆切れと思われるような事件などもあることですし、動物愛護協会のような機関等に御願いすると、ことを荒立てずに指導をしにきてくださったりするというようなことはあるのでしょうか?  なんとか人間関係を損なわずに問題を具体的に確実に解決する方法を見つけたいという一心で質問を致しました。どうぞ何か良い御知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。  

    • 締切済み
  • かわいそうな犬の鳴き声に困っています!

     近くに室内で飼ってあげる犬を外で飼っている人がいて、本当はきれいな毛なのではと思うのですがいつも泥色になっていて、一日中「きゃんきゃん」と助けを求めるような泣き声が聞こえてきます。かなり激しく長時間鳴いています。この声にはかわいそうだという気持ちももちろん湧いてきますし、音の問題からいっても年がら年中なので絶えがたく精神的にも不安定になり衰弱しております。  最近ではよくマスコミでも”しつけをできない飼い主がいると本当はかわいがられるべき犬も近所ではうるさいと疎ましがられたりかわいそうな人生ならぬ犬生を送ることになるので、きちんと室内で飼う犬は室内で、近所迷惑になるほど吠える犬は吠えないようにしつけることが大切であり、それは可能なことだ”ということをよく耳にしますし、実際に”御助けマン”が飼い主の依頼で家まで調教のベテランの方と一緒に出向きたった一日で犬を吠えないようにしてくるというテレビ番組もありますが、それは飼い主がその自覚をもっていればこそ、であると思います。  飼い主の自覚もなく放置している場合、いったいどうすればこの自体を具体的に解決できるのでしょうか?近所では自分から言ったり警察等に言ったとあっては、色々かどがたつでしょうし(せっかく犬のことは解決しても新たに人間関係に問題が発生してしまっては大変ですので。)最近ではさまざまな逆切れと思われるような事件などもあることですし、動物愛護協会のような機関等に御願いすると、ことを荒立てずに指導をしにきてくださったりするというようなことはあるのでしょうか?  なんとか人間関係を損なわずに問題を具体的に確実に解決する方法を見つけたいという一心で質問を致しました。どうぞ何か良い御知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 犬の鳴き声がうるさい、しかしどこの家なのかも分からない

    毎晩毎晩、早いときでは夜の9時ごろから鳴きだし、深夜12時~1時ぐらいまでずーーーっと鳴きつづける犬にいらついています。 しかも、どこの家の犬なのかも分からない状態です。家が分かれば苦情が言えるのに・・・本当に腹が立ち困っています。自宅からは少し離れた家のようですが、住んでいるところは住宅密集地なので家の特定が難しいと思います。 このように夜遅くに犬をほえさせて平気な飼い主にもいらついていますが、それを注意しようとしない近くの住民にも腹が立ちます。分かっている近隣の方が注意するのが一番いいのに・・・。疲れてるんだから心安らかに夜ぐらいゆっくり寝かせろっつーの!!マジでこれ、「うるせーよ!!!」と家に怒鳴り込むレベルです。馬鹿犬のせいでどうかなりそう。 警察に言おうと思いましたが、「犬の鳴き声がうるさいが、どこの家か分からない。けどとにかくどうにかして注意して欲しい」などといっても取り合ってくれないのではないかと悩んでいます。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 近所の犬がうちの犬に吼えに来て困っています。

    私の家では犬を飼っているのですが、1年ほど前から家の裏に近所の犬が来て、うちに向かって吼えます。それが朝晩2回は必ず来ます。 うちの犬もやはり来れば吼える(オス同士です)ので余計に来たらワンワン言って近所迷惑で、私も家の中からも外からも吼えまくられるのでたえられませんでした。 飼い主は老夫婦でほうっておくと、手綱が外れているそうで脱走するみたいです。老夫婦なので、ある程度仕方ないかと我慢していましたが、それでも管理能力がないなら飼わなければいいのにと思ったりしています。(それはもちろん言えませんが) おとつい、同じようにまた吼えにきたときに、私は収集がつかなくて、いつも犬をしかる時に、音を立てて静かにさせているのですが、そのとき毎日のことでかなり精神的に限界に来ていたのもあって、荒っぽく音を立てました。 それが相手の人からすれば「こっちに向けて攻撃している」ととられたのかわかりませんが「怖!!!」といって去っていくのが聞こえました。 そして、昨日のあさ、家の前で聞こえるように近所の人に「ねえー遊びにいっているだけなのにねえ。本当に怖いわ怖いわ」って言ってるのがまるぎこえでかなりカチンときました。 元々、きちんと監視しないほうがどうかと思うのに、私がやった犬への威嚇の部分だけとられて「私は悪くない。あの人の家怖い」という感じで言いふらしているのが腹がたちます。毎日毎日我慢していたのに、結局一度のことでこんな風に言われるのかと・・・。 実際、犬は遊びに来ているだけかもしれませんが、その割にはお互い吼えまくって、とんでもない騒音だし明らかに迷惑しています。しかも、こっちは家の中なのでたまりません。 それに犬だって毎回怒られていてかわいそうです。犬の本能なんだから、縄張り争いなどで吼えるのは仕方ないし、でもそれをきちんと管理してあげるのが飼い主の務めなんじゃないかって思っています。本当に犬のためを思っているのか疑問です。 ぜんぜん悪いことしてるつもりは無いと言い張り、迷惑を軽く考えているこの飼い主さんに今後どう対応すればいいでしょうか? たぶん、ああいえばこういう状態です。 それにおばさんのほうは色々言いまわる可能性があります・・・。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう