• ベストアンサー

キーを押しても画面が変わらない。教えて下さい。(パソコンド初心者です。用語もわかりませんが…)

naonaonaonaoの回答

回答No.1

せめてメーカー書いてくださいね。おそらく型番からSHARPだと思いますが。。 通常Windowsにはワンタッチボタンのような設定はありません。メーカー独自の「常駐プログラム」を使って、ボタンを押せばメーラー(メールを読むソフト/この場合Outlook)が起動する設定だったのだと思います。 常駐プログラムを削除すると確かに起動する際の負担が少なくなりますが、XPだとパソコンの能力もあるとおもうので、そんなに容量を軽くする必要もないかと思いますが。。 以上お小言でした(笑) 戻るかどうか分かりませんが、システムの復元はどうでしょうか?スタートープログラムーアクセサリーシステムーシステムの復元です。

jinruiai
質問者

お礼

あ、すみません。おっしゃる通りシャープです。 さすがですね。 やってみます。 早々に回答くださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 削除済みトレイのメールを送信したいのですが・・・

    パソコン初心者です。 作成していたメールをいざ送信しよと思ったら間違えて送受信じゃなく隣の削除をクリックしてしまいました。今、削除済みトレイに入っているのですが、どのように操作したら送信トレイに移動できますか?メールをドラックして送信トレイの上に持っていきましたが、禁止のマークが出て移せません。。。宜しくお願いします。

  • IEの画面でのキー操作

    毎度お世話になります。 早速ですが、IEの動作についてどなたかお知恵を拝借したいのですが..... 1.画面に対して何らかのキー操作を行う前にいちいちマウスで画面を一度クリックする必要があることが多い。例えば,矢印キーで画面を上下したり、あるいは、画面をコピーするためにCtrl+A→Ctrl+Cなどのキーを操作をする前に。 2.自分の設定ではIEそのものを起動するときは必ず最大化で開くのだが、個々のWebページを開いたときのIEのウィンドウが常に最大化で開くようにするには? すでに質問があるのではないかと過去ログを検索させていただきましたが、どうしても見つからなかったため新規に質問させていただきました。 当方のパソコン環境 OS:Windows XP Home Edition SP1適用済み メモリ:512MB CPU:IntelPentium4(2.4Ghz) よろしくお願い致します。

  • Enterキーを2回クリックするとメールが消える

    友人からの質問なので設定等の詳細は不明なのですが・・・ Yahooのフリーメールで新規作成画面でメールを打っていて 誤ってEnterキーを2回クリックしたらメールが 消えるらしいのです。 相手にはメールは飛んでなく、送信済みトレイにも下書きにも 入ってないらしいのです。 私も自分のYahooのフリーメールの新規画面でEnterキーを 2回クリックしたのですが改行されるだけで 友人が言ってる様なメール自体が消える現象は起らないので 原因が分りません。 初心者の方なので何か設定がおかしいか操作ミスなのかも しれないのですが、有り得る原因と解決方法がお解りに なる方教えて頂けますか?

  • Microsoft IME キー入力がおかしい?

    パソコン素人です、教えて下さい! ノートパソコンを購入し色々と操作していましたがキー操作がおかしくなってしまい困っています。 初めは半角、全角を押すとIMEがひらがなと半角英数に切り替わっていましたが今は‘が出てきます。アットマーク@はシフトを押しながら2を押さないと出ません、カッコもシフト9を押すと( 、0を押すと)になります。キー表示とリンクしていない、数字と英数はいいようですが、どこかの設定が狂ったのでしょうか? @表示キーを押すと「 が出ます、さっぱり分からないので助けて下さい、宜しくお願いします。

  • ¥マークのキーにある横棒の出し方について

    こんにちは、パソコンでどうやってもそのマークがでてこないのでどうかお教えください。 ひらがなキーの横にある¥マークのキーの横棒はどのような操作をしたらでるのでしょうか? (キーの表示には縦棒 横棒 ¥)となっているのですが・・・ このほかにもきーには表示されているのですが入力できないキーなどがあるのですがどのような風にしたら入力できるのでしょう? よろしくお願い致します。

  • 超初心者質問集

    ウィンドウズからの乗り換えでマックブックを買いましたが、操作方法がまるでわかりません。 使ってみて「?」と思ったことを、たくさん質問させてください。 目も当てられないようなものばかりかと思いますが、よろしくお願いします。 ウェブなどを見ていて、コピペをしたいときはどういった操作をすればいいですか。 設定で右クリックありにもできるようですが、そうしないメリットはありますか?また、右クリックなしでHDの詳細情報をみたかったらどうすればいいですか? ウェブを見ていて、キーボードでページを進む戻るをしたいときはどのような操作をすればいいですか?コマンド+←、→と書いてありましたが、コマンドキーというのが見当たりません。 ドックは何のためにあるのでしょうか? アンインストールは※.appというファイルをゴミ箱にいれるだけでよいのでしょうか? firefoxを使っていたので、また使おうかと思いますが、サファリは必要ですか? デジカメで取り込んだファイルはどこに保存されているのでしょうか? ウィンドウズパソコンで「delete」に対応するキーはありますか? たくさんすみません。 一つだけでも教えていただけるとうれしいです。 厚かましいですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールがなかなか届かない

    先日、パソコンを購入してOutlook Expressのメールの設定をしました。 ところが、友達が送ったというメールが受信トレイに届くのに2-30分かかります。ちなみに自分にメールを送っても同じです。しかし、送受信の所をクリックすると届きます。届いたという音もします。パソコンを開いた時のスタートページのメールの所には届いたというマークが出るのですが… メールの設定の仕方がおかしいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • outlook expressの画面でない

    windowsのメールを送受信は出来ますが、送受信記録の画面が出なくなり、送信済みや削除済みのメールを見る事が出来ません。どうしたら最初のoutlookexpressの画面が出せますか?又、オフィスのメールの場合、「このメールは、まだ送信出来ていません」と言うメッセージが出て送信できません。私は、パソコン操作が上手には出来ませんので、判りやすい言葉で教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • あるキーを押したら、自動的に別のキーを押すソフト

    現在、Winshotという画像キャプチャソフトを使っています。 普段使わないF2キーにアクティブ画面を設定しているのですが、キャプチャしなければならない画像が多数あります。 これらのキャプチャしなければならない画像というのは、図形のある部分を削除したらキャプチャするという条件です。 現在は、ある図形を削除(DELキーを押す)した後でF2キーを押すというように手作業で行っています。 フリーソフトとして、DELキーをクリックしたタイミングで続けて自動的にF2キーがクリックされるというようなフリーソフトはないでしょうか? ネットで検索してみたのですが、あるキーのクリックをトリガーにして別のキーをクリックするというソフトは見つけられませんでした。 検索で見つけられたのは、あるキーを別のキーに置き換えるというものだけです。 (DELキーをクリックしたら、DELキーの機能は使えず、F2キーをクリックしたときの動作になってしまいます。) あるキーのクリックをトリガーにして別のキーをクリックしてくれるフリーソフトはないでしょうか。

  • ワードのハイパーリンク、Ctrlキーを押さなくても指マーククリックで使いたい

    お世話になっております。 ワードのハイパーリンクなのですが、ふつうはそのあたりにカーソルを近付けると人さし指マークになって、クリックするだけでリンクが開けますよね。 ところがとある新しいパソコンでは、ハイパーリンクのところでもカーソルが入力状態で人指し指マークになってくれません。 いちいち「Ctrlキーを押しながらクリック」って表示が出まして、そのとおりにするとやっとリンクが開けます。 いちいちCtrlキーを押さなくても指マーククリックで使いたいのですが、なにかの設定のせいでしょうか? 比較的、新しいパソコンでソフトのバージョンも多分、新しいからなのでしょうか? 御存知の方よろしくお願いします。