• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のタイプについての質問です。)

肉食系男子のシャイな一面と好意の示し方について

koumei000の回答

  • koumei000
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.3

 現在、心理学者に憧れながら理工学部に通っている大学生です。 > 肉食系男子でシャイっているんでしょうか??  結論から言うとあるということになりますね。そもそも、「肉食系男子」の定義とは……何て言ってるときりが無いし嫌われるので止めます。  心理学的に言うと、皆さんが言うところの”性格”とは、その人の行動パターンを端的に表しているだけのものです。例えば「自分勝手な性格」だから、「自分勝手な行動」をするのではなく、「自分勝手な行動」をするから「自分勝手な性格」とみなされるわけです(<=違いが判りにくいですよね。ええ、それは分かっています)。とにかく、普通にいう性格は 「型にはめる」 形で言い表そうとしているので必ず言い表せない部分があります(ちなみに「草食系」「肉食系」なんていう2分割方式の分類は色眼鏡にもなりやすいので著者は大嫌いです)。  普段は冷静でも気の短い人もいるでしょうし、会社ではリーダーシップをバリバリ発揮しているのに家では妻の尻にしかれ、なんて人もいるでしょう。状況・行動の対象によっても行動の傾向が変わることは全く珍しくありません。要は何事も型に当てはめてはいけません。 > もしいた場合、好意の示し方はどうなりますか?  つまり、いわゆるシャイな人が行為を示す方法と言うことになりますが、これも型に当てはめてはいけません。例を挙げるならはっきりとは行為に示さないで、「ひょっとしてあれがサインだったのかな」と思うような方法だったりする事もあると思います。  とりあえず過敏にならない程度にアンテナを張っておくことをお勧めします。

seeeeeep
質問者

お礼

ありがとうございます。 心理学的に言うと、まず行動に心理が出る,といったことでしょうかね。 ただ、ご回答を読むと、何でもありえるといわれている感じがしました。苦笑 実際、私も自分の中に色んな自分がいるので、何でもありえるはそうだと思います。 が、それだと解決出来ません~;苦笑 でも、心理学、とっても興味深かったです。 ひとまず、よく観察してみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問!草食系男子は好きですか?

    時間潰しに、こちらの質問内容を見てますが、草食系男子が 多いですよねぇ~ 女性は「この人わたしに好意があるみたい」って直感がありますよね? でも言わない、言えない、傷つきたくない草食系男子?って 最近多くないですか? その分、肉食系女子が増えたのは気のせい?(笑) ミニスカートが流行るとオトコが弱いからオンナが挑発し、 ロングが流行る時は、オトコが強いといった論文を見たことが あります。 わたしらオジサン世代は、「ボヤボヤしてると取られちゃう」と 思って、即行動してました。(汗) 最近、行動出来る人と出来ない人の「格差」が激しくなったように感じます。 女性のみなさんは、草食系と肉食系、どちらがいいですか?(笑) わたし? 野蛮?な肉食系です♪ 行動せずに、後悔したくないもんね!

  • 男性の方に質問です。

    学校で、周りの人が散々騒いでいたのに告白されるまで女子の好意にまったく気がつかず、でも告白されてその場でOKしたという男子の話を聞きました。 言い方は悪いのですが、男の人ってこういうものなんでしょうか? 告白されたら、特に好意はなくてもOKするのもなのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 私は現在学生で、バイト先に自分より9つ年上の男性の先輩がいます。 その方はもう大人ですが、院生なので他の学生バイトの人たちも親しくしています。 最近その男性とバイト終わりに話すことが多いのですが、先日一人暮らしでご飯はいつも外食かコンビニで買って食べてると聞きました。 彼女もおらず、歳も歳だから結婚も考えて彼女がほしいとも聞いていました。 食事に関して、私の身近な人で同じ生活をして体を壊した人がいるので心配になり、「早く料理のできる彼女をつくってくださいね。」と言うと 「お弁当作ってきてくれてもいいんですよ?(笑)」と冗談交じりに言われたので 私は「いや彼女じゃないので(笑)」と返しました。そしたら「いやご飯係!(笑)」と言われ、冗談なのはわかっていたので「最低!」と笑いながら返しました。 彼はどんな心境で言ったのでしょうか…。 私も現在フリーでそのことをこの男性も知っているのですが、お弁当を作ってほしいではなく作ってきてくれてもいいんですよ?と冗談ぽく上から言われたので、好意ではないですよね? そもそももういい大人ですし、それなりの大学の理系院生なので、たまにこうして冗談まじりに人を小馬鹿にする人です。 好意を持たれていれば嬉しいですし、持たれていなくても人として好きなのでいまの関係のまま仲良くしたいです。 男性の皆さんからみて、この先輩はどういう心理で言ったと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • 控えめな男性って好きな人ができるとどのようにモーションかけるんですか?

    控えめな男性って好きな人ができるとどのようにモーションかけるんですか? 相手からくるのを待つんでしょうか? 控えめという表現があっているかわかりませんが、 どちらかといえば積極的ではない男性の場合です。 ストレートに「彼氏いるの?」とか「食事行かない?」とか言えないような男性。 草食男子の定義がよくわからないので草食かどうかわかりませんが。 草食が自分から行動しない人だとしたら、肉食の女性に好意を持ってもらわない限り発展しませんよね? 草食男子が肉食女子ではない人を好きになった場合は相手から何も言ってこなかったら諦めるんでしょうか? ふと疑問に思ったので教えてください。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 下品な内容なので迷いましたが、質問させていただきます。 私は男性ばっかりの職場にいるんですが、そのうちの一人の男性に好意を持っています。 そして、その男性に「後輩」ではなくちゃんと「女性」として見られてるのかよく考えていました。 私は暇つぶしによくチャットをするのですが、大体の男性は「襲いたい」「やらせて」と言ってきます。いわゆるヤリ目ってやつです。もちろん断りますがしつこく「お願い!」と頼み込んでくる人もいます。 そこでこんな疑問が生まれました。 「職場に女性って少ないけど、周りの男性は『やりたい』って思ったりするのかな?」 もちろんネットのようにストレートに表してくる人はいないでしょうが、心の中でこっそり思ったりしないのだろうかと何故か気になってしまいました。 どうでしょうか?男性の方 よろしくお願いします。 余談ですが、40代の方に冗談で「私さんの学校とAくん(30代)の家近いから遊びに行ったら?」と言われて私も冗談で「Aさん家 狭いそうなので嫌です(笑)」(ちょうどAさんと家の話をしたあとだったので)と言ったのですが、後で考えてみると「独身ひとり暮らしの男性の家に女子高生が遊びに行くのはまずくないか?」と思ってしまいました。 そのときに笑って話を流したAさんはどのように思ったのかも予想でいいので考えみて欲しいです。

  • 男子の好意あるからかいについて質問です><

    こんばんは。 高校生の女子です。 男子の中で女子をからかったり、いじめたり(悪質なのではなく好意あるもの)する人がいますが、その男子の心理はどういうものでしょうか?? そしてそれに対して女子にはどんな反応をして欲しいのでしょうか? 例えば、一緒にふざけ合う、恥ずかしそうにして欲しい、など。 いつも周りの様子を見ていて思う疑問です。 どなたか教えてください>_<

  • 彼の冗談がわかりにくい・男性の方に質問したいです

    お付き合いをして約1年になる彼(27歳・会社員)がいます。 関西のお笑いがとても好きで、『俺の会話は8割が冗談だよ』といいます。 私も一応関西人なのですが特別お笑いが好きでも嫌いでもなく お笑い番組なども見ません。(私はあまりテレビを見ないのです) 彼はいつも冗談ばかり言っていて、会話に必ずボケと突っ込みを要求してきます。 さらに私がオチのない話をしたら軽くあきれていました。 私がほしがっているアクセサリーがドラマで使われていた物だと 知ったら、冗談で軽くバカにされてしまいました。 その冗談を言われたとき冗談だとわからなかったので、 自分の好きなものや自分の好みを彼にバカにされたことがとてもショックでした。 すぐしょげてしまう私も弱いのでよくないと思うのですが・・・。 ただいくら冗談であっても、相手が傷つくかもしれない言葉は 冗談でなくなってしまていることになんとか気がついてもらいたいのですがどう伝えたらわかってもらえるでしょうか。 彼はお笑いとかが大好きですから彼の好きなことを否定しないよう こちらの気持ちも分かってほしいと考えています。 決して悪い人ではありませんし、とてもやさしくて将来も約束しています。 ただいつでもいつでもボケと突っ込みを要求されて、頻繁に冗談を言うので、正直疲れてしまいます。

  • 好きな男性から(真面目に質問してます)

    質問です。 好きな男性から愛しの〇〇(名前)と会話の初めに言われました。 男性は好きでもない人にも言うのでしょうか? 以前もきれいなお姉さん~ときっと冗談だと思いますが言われたこともありました。決してチャラい人ではないです。 その方は年上で真面目そうな方です。 よく喋るし冗談聞くだろうなど思われ、深い意味なく言った言葉なのか……… その人は1人の女性に好意を寄せられてるのですが、それに彼は気づいていて、困ってると話していた時の流れで、俺も好き嫌いハッキリしてると言っていました。 好きな人と話をしていたら、それを見た男の人が〇〇(彼の名前)鼻の下伸びてんぞー笑 ってからかわれたりしてて、一瞬期待しちゃった自分もその時ありました……汗 誰かわたしに勘違いだという喝と自分だったらという意見ください! 真相は本人しかわかりませんが、皆さんの意見が聞きたいです!

  • 男性の方教えてください。

    先日、好きな人(男子)にLINEを送りました。相手は私が好意を寄せていることに気づいていると思います。 それでも、3時間置きくらいに返してくれていました。 私も15分、30分、1時間くらい間隔を開けて送っていました。 返信はくるし、既読無視もしない人なんですが…、一昨年くらいに反応に困るようなことを書いて送ってしまい、《笑》だけで返ってきてしまいました。 そのあと、やばい私嫌われたかもと思い、もう最初から振られると分かり切っていたのでそこで告白してしまいました。 しかし、そこから既読がついていません。 ブロックはされていないようなのですが、めんどくさいから既読つけていないのでしょうか… 本当にごめんねって感じです… LINEのトーク一覧を開くと内容が少しみえますよね? そこを、見ると一目で告白だと分かる書き方をしてしまったので既読をつけないのかなとも思ってしまうんですけど違いますよね。 振られるって分かっているけど、振るなら早く振って欲しいです…。 余計に辛くて仕方ないです。 男性の方、こういう時ってどんなこと考えていますか? 回答よろしくお願いします。

  • 男性から殴りたいと言われるとようになりました

    20代後半の女性です。 私はかなり気が強いと思います。上司でも納得出来なければ意見します。自分の行いに責任を持ちたいので納得出来ないことはしたくないです。と同時に、周りには楽にして欲しいので気を遣われないように気を遣ってない風に過ごします。(ブラックジョークで笑いをとることが多いです。でも、自分の中で相手を傷つけないという線引きは引いているつもりです。)本当はそれなりに色々気にしているんですが、気を遣う人は気を遣われることに疲れてしまうと感じたので。。 また「察してくれ」というのがものすごく嫌いで、自分はなるべくはっきり伝えるようにしています。 そうしていたら最近なんか違う方に行ってしまいました。。 このアマと言われたり、殴りたいわ~やひどい女だ等、別々の男性から言われてます。。皆冗談だと思うんですが、やっぱりいい気はしません。多分、私の気の強い態度を見ての反応だと思うんですが、、その時は笑ってやり過ごしますが、めんどくさいなって思っちゃいます。 どうしてそんな扱いになってしまったんでしょうか? またどうしたらやめてもらえるんでしょうか? 最近めんどくさくて、絡まれてもほっといて下さいって言ってるんですがほっといてもらえないです。。