• ベストアンサー

室内テレビについて

単純な質問ですみません。 我が家には子供部屋にテレビのアンテナ線がありません。 アンテナを接続しなくてもよいテレビをネットでの購入を検討しているのですが、 色々みると、どのような物が一番いいのかわかりません。 ポータブルテレビ、ポータブルワンセグ、ポータブルフルワンセグ...等々 映りもよくて、お手頃なテレビ。 どのような物を購入したらいいのでしょうか? 子供部屋なので19インチくらいで できれば安価な物が希望なのですが。 電気屋さんで聞けばよいのでしょうが、こちらでお勧め商品を教えてほしいと思い 書き込みしました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

>19インチくらいで できれば安価な物が希望なのですが。  ワンセグTVは3インチから7インチ程度が、見頃のサイズに なります。19インチにワンセグを引き延ばしたのでは、画面が 粗すぎて見れたものでは、ありません。  ポータブルTVも、あまり感度が良い物が無いようです。 TV送信塔が見えるくらいの場所で無いと、うまく映らないようです。 購入された方の憤慨ぶりが出てますよ。 http://okwave.jp/qa/q7250040.html  お住まいの地域の送信塔の場所と、受信可能エリアかどうかを 下記URLにて、調べて下さい。 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/  そのエリア表示の半分程度の場所でしか、内蔵アンテナや 簡易アンテナでは、受信できません。  確実に見たいなら、高くなりますが、下記商品のような チューナー部を切り離して設置できるTVでしょうね。 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/110421-a-2.html

sea-sario
質問者

お礼

そうですか...やはり画質はかなり悪いようですね。 携帯でみるワンセグと同レベルといった感じなのでしょうね。 45yamaさんのを参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 室内アンテナを使っている方、テレビの映りはどうですか??

    古い2階建ての部屋に住んでいます。 今度テレビを買おうと思っていますが、テレビの外部チューナーをさす穴は2階にはありません。 それで室内アンテナを購入しようと思っています。 電気屋さんにいったら、結構安い値段で売っていました(3000円~6000円) 実際に室内アンテナを使用してテレビを見ている方、テレビの映りはまずまずでしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • ワンセグテレビを大画面で見る方法が知りたいのですが

    そもそもワンセグテレビって、持ち運び可能な小さいサイズしかないみたいなんですけど、そういうものなんでしょうか? 居住エリアは、地デジの電波が悪く、屋根の上につけたアンテナから引っ張ってきた線を、建物の中で配線しているので 我が家は壁から接続線が出ている部屋しかテレビが見れません。 なので、寝室にはテレビがないのですが、 寝室にもテレビをおきたいと考えています。 携帯電話のワンセグは受信できる部屋なので、 ワンセグテレビを置いても見られると思いますので購入を検討しています。 携帯だと画面が小さいので、テレビにしたいのです。 画面が大き目を希望…できれば小さくてもノートパソコンやデスクトップPCのディスプレイの大きさくらいの画面で テレビを見たいです。 が、4インチとか7インチとか、そんな小さなサイズしかワンセグテレビはないのでしょうか? ないのだとしたら、それを大き目のテレビ画面やパソコンのディスプレイなどにつなげてテレビを見ることは可能でしょうか?

  • 賃貸のマンションで地デジを観たいと思ったら、まだマンションが対応してお

    賃貸のマンションで地デジを観たいと思ったら、まだマンションが対応しておらず観れません。来年ぎりぎりまで対応しないとのことです。大家さんから、「前にその部屋に住んでいたヒトは地デジが観れたんだけどなあ」という話を聞いて電気屋さんに相談したら、マンションの部屋でアンテナを確認してもらったところ、やはり地デジの電波は来ておらず、おそらくワンセグが内臓されている小さなテレビで観ていたのではないか?と言われました。 ワンセグが内臓されているテレビを探すと、大抵ポータブルか車用で7インチや9インチでした。 部屋でワンセグが観れるようにもっと大きなサイズでワンセグ内臓されているテレビってあるのでしょうか。例えば15インチや19インチなど。

  • テレビ用の自作アンテナ

    最近、私の部屋で使っているポータブルテレビのアンテナが折れてしまいました。 アンテナを交換しようにも分解する勇気がありません。 そこで自分でアンテナをつくって写りのよいテレビを復活させたいと考えています。 何か言い方法はないでしょうか?ちなみに元のアンテナはラジオについているような細い物で、 本体にはアンテナジャックらしきジャックがあります。

  • ワンセグテレビがほしいんですが…

    ポータブルワンセグテレビを購入しようと思ってるのですが、電機関係に疎いので相談にのってもらえると嬉しいです。 家は地デジが良く映らないので部屋で見る為用の購入です。車では見ません。 携帯のワンセグでは映らないチャンネルがあるので、ワンセグの受信感度が良い物が良いです。 母がPanasonicのVIERA SVーME650を持っており、借りて私の部屋でも試してみた所、窓際に置き、アンテナを外に向けて見ると全チャンネル映りました。 なので、PanasonicのVIERAシリーズの購入を考えたんですが、出来ればDVDプレーヤーも一緒についてる商品が良いなと思い、PanasonicのVIERAシリーズはそういったのがなさそうなので、何を購入するのが良いか悩んでいます。 オススメな物がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • テレビ 室内テレビアンテナ端子がない 

    私の部屋には悲しいことに テレビを見る たまえのアンテナ端子が壁にありません テレビを見るためには 室内のアンテナか ベランダに 外付けアンテナを買うしかありません・・・ そこで 質問です 実際 室内アンテナを購入しても 効果はありますか? またベランダに置くアンテナは どうでしょうか? ちなみに 携帯ワンセグは映りません。 住所は 東京の町田市山崎町です。 マンションの10階で部屋は北に位置しております。

  • 室内テレビアンテナ

    私の部屋のテレビのことで悩んでます。 よろしくお願いします。 私の部屋にはテレビはあっても、 テレビ用のアンテナがありません。 今は、ノイズとともにドラマを見ているので、 内容がわからずイライラ。 でも、工事は高そうなのでできません。 そこで、電気屋さんで売っている室内用のテレビのアンテナを思い出しました。 室内アンテナで性能のが良く、 できれば安いものってありますか? また、室内アンテナ以外でもなにか安価でいい方法ありますか? やはり部屋でゆっくりテレビをみたいので、 よろしくお願いいたします。

  • テレビの室内アンテナ

    部屋にあるテレビを移動したいのですが、 壁にあるアンテナ差込口(同軸のやつ)とテレビが離れすぎていて困っています。 配線を長くしたくありません。 室内を無線(ワイヤレス)でとばせるようなものはありますでしょうか? 昔よく見かけた室内アンテナは写りが悪いので避けたいです。 どなたかご教授頂けないでしょうか。

  • ワンセグ・ポータブルテレビのアンテナについて

    ワンセグ内臓のポータブルテレビの受信性能についてなのですが、メーカーによってアンテナ受信の良い悪いの差はあるのでしょうか。また、画面の大きさによっても良い悪いはあるのでしょうか。例えば3インチと7インチでは3インチの方が受信性能が良いとか。

  • テレビの映りが悪いのですが・・・

    我が家のテレビはここ1年くらいずっと10CHの映りが悪いのですが、どうにも1つの部屋のテレビの映りが他の部屋のテレビに比べて悪いのです。しかも2ヶ月ほど前にDVDを購入しアンテナ-TVと繋いでいたものをアンテナ-DVD-TVに変更したんですが、CHをビデオに変えてDVDで10CHを映すとテレビのCHで見るよりかなり悪くなります。 で少し気になったんですが、部屋の壁から延びているアンテナプラグ(下記URL内のF型プッシュプラグという分です)をDVDに挿すとガタガタでガシッとささりません。一応10CHを除くCHはテレビ・ビデオで差はないのですが、これががたついているから映りが悪いっていうことはないのでしょうか?? もしそうならこれをガシッとささるようにする方法はないのでしょうか? 一応他の部屋のアンテナプラグは映りの悪い部屋とは違いDVD-TVを繋いでいるケーブルと同じ形のものが壁から伸びていました。 http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/plug.htm

このQ&Aのポイント
  • MG6730でスキャンしたものがPCに取り込まれない問題が発生しています。新しいMGドライブのインストールなどを試しても反応がありません。
  • Pixusでのスキャンを試すと「処理中です。しばらくお待ちください」と表示され、読み取り開始画面に戻ってしまいます。また、Pixusの動作音もしません。
  • MG6730でスキャンがうまくいかない場合、以下の対処方法を試してみてください。1. MGドライブの再インストールを行う。2. セットアップの手順を確認し、正しく操作してみる。3. インターネット接続の問題がないか確認する。
回答を見る