• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学の定期試験で100点満点)

中学の定期試験で驚異的な成績が話題!

dreamfighterの回答

回答No.1

それで?? 85点とった人は優秀でしょ。自身もったんでしょ。あなたの言うように教育的でしょ。 なにを聴きたいの????

関連するQ&A

  • 0点取ったことありますか?

    漫画やドラマの登場人物が、試験で0点を取るシーンがありますよね。架空の話ではなくて、本当にテストで0点を取ったことがありますか? できれば、10点満点のテストなどではなく、100点満点かそれ以上を希望します。 そういう自分は高2のとき、数学の定期試験でやっちゃいました。答案提出の時点で「やばいな」と思ってたけど、いざ返ってきた答案を見てさすがにショックでした。いやー担任(数学の先生)が怒った怒った。 なんか先生がかわいそうだった。 それではよろしくお願いします!!

  • 中学生の定期テスト 順位(平均点)出してくれますか?

    今年から息子が公立中学に通っています。(私は30代後半) 先日期末テストがありました。(未だ3学期制です) 私が中学生の時は定期テストのあとは必ず教科ごとに平均点がでたり 合計点数の順位などが出されていましたが 息子の中学では順位どころか平均点すらだしません。 もっとすごいのはテストの点数も出していない教科もあります。 (自分で横に書かれている数字を計算して点数をだす) 数学は74点満点、保健体育は38点満点など期末テストで100点満点は確か理科のみでした。 私の頃は先生の問題数の間違いで98点満点などになることもごく稀にはありましたがほとんど100点満点でした。 そこで質問です。 あなたの(お子さんの)中学では定期テストの平均点、順位はだしていますか? ※どちらが良いかではなく現状を教えていただきたいです。

  • 試験で満点を取ったとき

    子供が小学校でテストで満点を取ると,担任の先生が, Very Goodと答案の上部に書いてきます。 私が子供のころも,そのように書く先生しか記憶にありませんでした。 しかし,仕事で留学の機会を得て,家族でイギリスに渡ってみたら, 息子が現地の小学校で,Well Doneと書かれてきました。 1年ほどイギリスにいましたが,ついにVery Goodには, お目にかかれませんでした。 イギリスでの経験から,Well Doneの方が自然だと思うのですが, アメリカでは,Very Goodが標準だったりするのでしょうか?

  • 大学定期試験の採点方法

    どこの大学にも定期試験があると思いますが ほとんどの大学では、解答用紙が返却されないようです。 大学によっては何百人もの学生がいるわけですから採点も記述解答では大変だと思います。 ちゃんと採点しているんでしょうか? 階段の上から、答案を投げ、1階まで落ちた答案の生徒を落とす先生がいる話を聞きました。 大学の先生に対して喧嘩売ってるつもりはありません。 興味本位で質問しています。 不思議な噂を聞いた学生の方や、「ちゃんと採点してる」という大学の先生など・・・ 解答待ってます

  • 高校の定期テストで満点をとるには?

    高校の後期中間テストまで、あと1ヶ月を切りました。 私は一年生なので今まで、前期中間と後期期末の2回の定期テストを受けていますが、どちらも順位が後少しで一桁という残念な結果に終わってしまっています。 参考:五教科平均86点ほど、順位は10,11です。 また、高校では定期テストの他に、それより難易度が高い実力テストや模試を受けたことがあります。それらについては、毎回一桁、しかも上の方という好成績を残せています。 参考:順位は4,5,9など なぜ、実力テストや模試では高得点なのに定期テストでは結果が振るわないのでしょうか? また、どのように勉強すれば定期テストで好成績を期待できるでしょうか? さらに、私は「やるからには完璧に」という目標をもっているので、満点を狙いたいです。そのためにはどうすることが必要ですか? どなたでも回答して頂けるとありがたいです。 全ての学生経験者さん、ご協力お願い致します。

  • 中学期末テスト勉強

    うちの息子は今度の期末テストで5教科合計で480点とるといっていました でも私は480点は難しいなあと思いますが  ちなみに先生の厳しさというと 国語 まったくワークから問題を出さない 数学 かなりひねった問題を出す 社会 ふつう 理科 ちょっぴり難しい 英語 ふつう そしてうちの息子は数学と社会と英語を満点をとると言ってました どうか480点をとる勉強法と数学と社会と英語を満点とる方法をどうか教えていただけませんか できれば480点取るための勉強時間を教えてください すいません長文で ほんとうに申し訳ありません

  • 中一のめいが数学で49点→80点にするには

    母の代理で質問します。 中一のめいが数学のテストで49点を取りました。 めいは、団体で授業を受ける地元で有名な塾に通い、数学はその塾以外にも通う家庭教師型の数人に先生一人タイプの全国的に有名な塾に通っています。 数学を二つの塾で習っていて、しかもまだ簡単なレベルの時期に、49点なんて言葉につまります。 私の母は孫(めい)のために、家庭教師型の塾の費用を出しています。また、数学の問題集も買ってやってます。めいは問題集をきちんとしたようです。でも49点。 どうしたら49点を80点まであげられますか? 英語は93点でした。 理科や社会はともかく数学は社会人になったときに困らないよう良い点を取った方(ちゃんと理解した方)が良いと思うんです。 数学を出来るようにするにはどうしたらいいか教えて下さい。

  • 中学生の内申について

    私は前回の成績表で数学が4でした。 今まで一度だけ5であとは4です。 5の時はテストは2回とも90代でした。 4の時のテストの点数は86〜92位で数学だけは点数が取れません。90行ったら嬉しい!ってくらいです。提出物は丁寧にやって出すタイプです。 そこで次の成績を予想して貰いたいです。 前期中間テスト→93点(100点満点) 前期期末テスト→72点(100点満点) 観点別だと、前期中間は覚えていませんが、期末は知・技→50/61 思・判・表→22/39 です。 勿論テストだけでは分からないし中学によっても違うと思いますが、目安程度に教えてください。自己最低得点で不安です… 3になってしまうでしょうか…

  • 中学3年女子です!内申についておしえて!

    次の数学の成績を予想してください! 私は前回の成績表で数学が4でした。 今まで一度だけ5であとは4です。 5の時はテストは2回とも90代でした。 4の時のテストの点数は86〜92位で数学だけは点数が取れません。90行ったら嬉しい!ってくらいです。提出物は丁寧にやって出すタイプです。 そこで次の成績を予想して貰いたいです。 前期中間テスト→93点(100点満点) 前期期末テスト→72点(100点満点) 観点別だと、前期中間は覚えていませんが、期末は知・技→50/61 思・判・表→22/39 です。 勿論テストだけでは分からないし中学によっても違うと思いますが、目安程度に教えてください。自己最低得点で不安です… 3になってしまうでしょうか… 回答よろしくお願いします

  • 公立中学の数学

    息子の通っている中学の事で、一度皆様のご意見を伺いたいと思っていました。 区立中学の定期テストなのですが、毎回、学校から配布されている問題集の中から出題されます。内容は、文章題の言葉や数字もすべて同じ物です。テストの日程に合わせて、テスト範囲の宿題が問題集から出されます。答えも生徒が持っているので丸写しも可能です。 1年の1学期に平均点が20点台。 夏休みの宿題は、期末テストの問題は問題集の何ページの何番の問題なのかすべて調べよ。 それでも、平均点が上がらず、150点満点のテストを行いました。 100点以上はすべて100点。平均点は60点くらいになりました。1年もすると、生徒は何かを学習したのか、平均点は、100点満点のテストでも50点くらい取れるようになりました。 この中学の先生は、数学で何を教えてきたのでしょう? 皆様は、どのように考えられますか?