• ベストアンサー

自作PCを作りたいのですがだいたい価格は何円ですか

ちあき(@Chiaki-F)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2408&sn=0 上記のパソコンに使われているパーツを参考にして 好きなメーカーのパーツに変更していけば良いと思います

bbc01pegasisu
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろと参考になりました

関連するQ&A

  • 自作pcについて

    ガンダムオンラインとか 動画編集とかしてもカクつかずにスムーズにできる 自作pcをつくりたいのですが おススメのパーツとかのことをいろいろ教えてください 十万くらいを予算としています お願いします

  • 自作PCを作りたい!!

    自作PCを作りたいと思っています。 使用用途は、デジカメ編集とビデオ編集です。作業に支障が無い最小限のPC作るのに必要なCPUやマザーボード等のパーツの構成を教えて下さい。 なるべく安く仕上げたいのでよろしくお願いします。 また、ショップ等のPCで安くておすすめがあれば教えて下さい。

  • 自作PCについて

    日本橋でパーツを揃えて自作PCを作りたいと思います。 予算は15万程度です。 今はwindows7,corei3のFMVノートPCを使っています。 主な用途は動画、画像編集、DVD観賞、動画サイトの閲覧、skypeなどですが 前に店できいたところ、ゲームをしないならi5で充分と言われたのですが、 ネトゲなどはするつもりはないのでi5でいいでしょうか? あと、ブルーレイドライブを入れたいのですが、値段で選んでも大丈夫でしょうか? メーカーなどは考慮した方が良いのでしょうか? パーツによっての値段の相場、自作する際の注意点なども教えていただきたいです。 組み立てなどを店頭でお願いしたいのですが、 別の店の商品があると引き受けてもらえないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 初めての自作PCを作ろうと思うんですが・・・

    初めての自作PCを作ろうと思っているんですが、パーツの種類は多すぎて戸惑っています・・ PCの使用目的としては、動画の編集、変換、再生で、それがスムーズにできるようにしたいです PCケースは、極端に大きいもの以外で、OS(win7)つきで、CPUはintel、メモリは4GB、HDD500G~1TくらいでDVDドライブがついてると、どのくらいの価格になるでしょうか?(ディスプレイは含みません) また、そのパーツの名前をできれば教えてください!

  • 一度DVDに焼いた動画をPCで編集できますか?

    PCが古いため、ビデオカメラで撮影した動画をSDカードから直接PCに落とし、編集する事ができません。 そのため、今の所、ビデオカメラで撮影した動画をSDカードに撮りためています。 カードを何枚も買うのは不経済なので、DVDに焼いて保管し、SDカードを初期化して再利用し、DVDに保管した方の動画は今後PCを買い替えた時に編集して再度DVDに焼ければいいな、と思っているのですが・・・。 そこで、以下の作業は最近のPCであれば普通にできることなのでしょうか。  SDカード(ビデオカメラで撮影した動画)    ↓  ブルーレイレコーダでHDにコピー    ↓  ブルーレイレコーダでDVDにコピー    ↓  そのDVDをPCに取り込み編集    ↓  編集した動画を新しいDVDに焼く もしできるのであれば、PCを買い替える際やDVDに焼く際に気をつける点などがあれば教えて下さい。 明日どうしても撮影したいものがあり、上記の作業が普通にできるのであれば、SDカードのデータを一旦退避し、初期化したSDカードを使う、ダメであれば新しいSDカードを購入するという予定なんです・・・。 そして撮影した動画はどうしても細かい編集がしたいのです・・・。 初歩的な質問、わかりにくい文章ですみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自作PCについて

    私は、今回はじめて自分でPCをつくろうと思います。 目的を考えたのですが、動画や画像の編集を主にしたいと思います。 そこで、お聞きしたいのですが、HDDは多めと思っています。他にどういうものを多く使えばいいですか?やはりビデオカード、メモリなどですか?

  • 自作PCについて

    自作PC初心者です。 1台自作PC(貰い物)がありまして、電源は入りますがOSの破損で起動できないため使えるパーツを使用し足りないものは購入して組みたいと思っています。 自分の希望としては ・5万円程度で組める自作PC ・動画サイト等快適に見れ、DVD・音楽CDの書き込みができる程の性能 お勧めのパーツを教えて欲しいのです。 ゲームをやるほどの高性能さは必要としていませんので、最新のパーツでなくて結構です。

  • 自作PCの参考価格

    自分でPCを組んでみようと思っているのですが 以下のスペックを満たすマシンだとどのくらいの価格になるでしょうか パーツ類はあまり詳しくないので、御願いします CPU 最低2GHz以上 ペン4かペンDかコア2 メモリ 最低1GB できれば1.5GB以上 HDD 最低150GB OS WinXP Home,Proどちらでも 用途としては動画関係を主に扱います ・動画編集 ・動画キャプチャー などです 現在使用しているマシンはノートで、スペックがイマイチなので 新しくタワー型を組んでみようと思ったのですが、どうでしょうか? ちなみに現在使用しているマシンは CPU センプロン1.8GHz メモリ 768MB HDD 80GB です

  • 自作PCを作りたいんですが

    あまり知識がないので いろいろ教えてもらえれば光栄です 使いたい内容は 取り合えずサクサク起動し書類作成、画像編集やPSPのゲーム保存、動画閲覧です 将来的には何かしらのゲームもやってみたいです 自分の少ない知識で探したパーツを載せるので 相性や用途に合っていない物 また そのパーツはこの組み合わせじゃ動かないなど いろいろ教えてください PCケース:CM690IIPlus rev2RC-692P-KKN5-JP MB:GA-H67A-D3-B3 Rev.1.0 CPU:Core i7 2600K BOX メモリー:AX3V1600GC4G9-2G 電源ユニット:KRPW-SS600W/85+ DVDドライブ:SH-S24D+S HDD:ST2000DM001 ビデオカード:H687QN1G2M CPUクーラー:CNPS9900MAX ファンコン:KM03-BK SSD:SP06GBSSDE20S25 カードリーダー:SFD-321F/T61UJR-3BEZEL ビデオカードから下は後々と考えてます また ビデオカードを入れたのは将来的にはデュアルモニターにしてみたいからです HDMIは もしかして従来の ネジ付きのケーブルと同じ役目を持っていますか? 格安でPCパーツを購入できる サイトなどあったら教えください 出来ればPCケース~HDDまでのパーツを 7万円で購入出来ればと思ってます 最後にWindows7のROMは使い回し出来ますか? いろいろ質問してしまいましたが 快く回答してもらえれば光栄です

  • 自作PCのパーツの選び方

    今回、初めて自作PCに挑戦してみようと思いましていろいろ調べてきました。 しかし、どこを見て選んだらいいのかわからないものがあります。 用途は3Dゲーム(オンラインFPSゲーム)と動画編集ですが、 動画編集は時間はかかっても 寝てる間にできるくらいならいいのでAthron64前提で考えています。 マザーボードとビデオカードなのですが、 ビデオカードのほうはGeForce6600GTにGDR3・256Mもあればいいのかなと思っていますが 詳しくどこを見ればいいのかわかりません。 マザーボードは「PCI EXPRESSがついている」ぐらいしか選ぶ基準がわからないので ここを見て選んだらいいという点を教えていただきたいなと思います。 また最近のものでお勧めがあったり、解説サイトを知っているようでしたら、 ご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう