• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護職について)

介護職就職活動の経験と東京での働き方について

このQ&Aのポイント
  • ホームヘルパー2級の資格を持つ20代女性が、地元での介護職就職活動で不採用が続いている状況です。地元では施設の数が少なく、人員が余っているため、東京での就職を考えています。心の病を抱えていたため高校卒業後は自宅休養をしていましたが、最近は体調も良くなり働くことを決意しました。面接での質問につまることがあり、それを埋めるためにボランティア活動をすることを考えています。将来的には東京での働き方を希望しており、ボランティア活動を履歴書に記載しても問題ないのか、不採用の可能性は高いのかという不安があります。
  • 介護職の就職活動でホームヘルパー2級の資格を持つ20代女性が、地元での就職活動で不採用が続いている状況です。地元の施設は数が少なく、人員が余っているため東京での就職を考えています。心の病を抱えていたため高校卒業後は自宅休養をしていましたが、最近は体調も回復し働くことを決意しました。面接での質問につまることがあり、ボランティア活動を通じてその空白を埋めたいと考えています。将来的には東京での働き方を希望しており、ボランティア活動を履歴書に記載しても大丈夫か、不採用になる可能性は高いかという心配があります。
  • 現在ホームヘルパー2級の資格を持つ20代女性が、地元での介護職就職活動で不採用が続いている状況です。地元の施設は数が少なく、人員が余っているため東京での就職を考えています。心の病を抱えていたため高校卒業後は自宅休養をしていましたが、最近は体調も回復し働くことを決意しました。面接での質問につまることがあり、ボランティア活動を通じてその空白を埋める予定です。将来的には東京での働き方を希望しており、ボランティア活動を履歴書に記載しても問題ないのか、不採用になる可能性は高いのかという疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#216715
noname#216715
回答No.2

初めまして。 私は福祉用具のレンタル・販売の仕事を半年ほどして、その後4年通所介護施設で働いていましたが体調を崩したのをきっかけに退職し、今は専業主婦をしています。 質問者様の心の病がどんなもので、今どんな状態なのかがわからないので何とも言えませんが、個人的にはちょっと難しいのではないかと考えています。 まず、福祉施設の仕事は体力勝負です。サービス残業も多いですし、夜勤がある職種・業態であれば夜勤明けで帰宅して、その日の夕方にまた出勤して会議に出席、ということもありえます。けっこうしんどい時もありますが、体力に自信はありますか? それから、福祉の仕事はサービス業でもあります。接客が苦手な人に福祉の仕事はなかなか厳しいですが、接客の仕事は好きですか?しかも接客と言ってもレストランやデパートとは違い、その方のプライベートに直接関わり、なおかつ命を預かる仕事でもあります。なんといっても生身の人間が相手ですから、振り回されたりむき出しの感情を目の当たりにしますので、結構ストレスもたまります。 また、福祉の仕事は基本的にはチームで行いますから、職員間の人間関係や連携プレーが大事になってきますし、福祉施設はどうしても女性の多い職場です。そりゃあ男性でも面倒くさい人はいるし、全ての女性が面倒くさいわけではありませんが、ご利用者様よりも職員に気を遣わなければいけないような時もあるかもしれません。 以上、福祉の仕事の厳しい側面の一部を挙げてみました。もちろん、職場環境はそれぞれの施設で違いますし、夜勤のない業態もあります。私の職場にもうつ病の経験がある職員がいましたので、心の病にかかったことがあるからといってできないということはありませんし、これらのことを乗り越えられれば素晴らしい経験ができるやりがいのある仕事だと思います。 ボランティアで施設を経験するのは良いことだと思います。ボランティアをしてみて、やっていけそうだと思ったなら、福祉の仕事、ぜひ頑張ってください!施設よって雰囲気も環境も全然違うし、職場と働く人の相性なんかも重要ですから、この機会に色々な施設を覗いてみると良いですよ。ボランティア経験を履歴書に書くのはアピールになると思うので書いた方が良いと思います。 高校卒業後の休養期間を面接で説明するのは勇気がいりますね。本当なら面接時に心の病のことを告知するべきなのでしょうが、実際には告知せずに就職する人がほとんどだと思います。私にはどちらが良いか判断できません。自宅休養期間中、何かやっていたことはありますか?告知をしないのであれば、そこから「自分を深めるために○○をしていた」など広げていければ良いですね。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

ボランティアと書く位なら、 履歴の部分には嘘を書かずにそのまま記載して。 アピールの部分に、 例えばご家族や身内の介護をしていた、とかね? 働きたくても自分が家にいてお世話をする必要があったんだと。 そういう事にしておいても良いんじゃない? それなら「空間」という捉え方は無くなるじゃない? 必要だから家にいた。 そして、その経験が、 貴方自身を「仕事」として介護の世界に進みたいと 思わせる大きなきっかけだったんだ、と。 それなりに筋の通った就職動機でしょ? ボランティア云々を書いたから、書かないから。 それが即採用不採用には繋がらないよ。 ただね、採用する側にしたら。 直ぐに辞められるのが一番困るんだよね? 未経験の人は。 それなりに真っ白から覚えて貰う事で。 逆にその施設側の適切な戦力になる可能性も秘めている。 ただ、経験が無い人ほど。 イメージで介護の世界を括っている場合が多い。 何となく温かい、心の通い合うほのぼのスペースのような。 でも、実際の現場はもっと壮絶だったりする。 きめ細やかさは理想だけど、 一人で何人も受け持たなくてはいけない大変さ、 常にアンテナを張りながら動いていく大変さ、 汚い部分も直視しないといけない現実。 イメージがある人ほど、 短期間でこんなはずでは・・・と。 自分で自分の世界を暗くして、何だか違うとか、合わないとか。 直ぐに辞めてしまう人が結構多いんだよね? 雇う以上計算に入れたい。戦力にしたい。 だからこそ、どうしてもセレクションには慎重になる。 逆に沢山のアルバイト転々としてきた経験も。 それはそれで色々な世界を見てきた、 という伝わり方にもなるけど。 踏んばる力が少し「弱い」人だと思われる可能性もある。 面接の中で感じていく部分だけど、 ちょっと合わないと感じると、 上手く行かないと感じると直ぐに気持ちを切ってしまったり。 それはそれで困るんだよね? 一概には言えないんだよ。 貴方が気にする空白がある事だけが問題では無い。 空白が無くても、 この人ならそれなりに腰を据えてやれる人なんじゃないか、と。 その部分をいかに感じて貰えるか? 面接時間は短いけど、 相手は出来るだけ確実な選択をしたい。 貴方も分かるでしょ? 頑張りたい気持ちは大切にすればいい。 ただ、 貴方自身心の病が今癒えているとしても。 当然仕事をする中で、ストレスが溜まる中で、増える中で。 自分というバランスを崩す可能性は「多い」んだよね? 東京に出て仕事を探すなら、 自分が不安定になっても、 自らのフォローが出来るだけの環境整備は忘れずに。 一人で抱え込んだり、悩み出すような状態は創れない。 ここ最近調子は良いけど、 波ってどうしてもあるでしょ? しんどくなったらすぐに繋がれるような存在、 自分の内側を伝える事で安心できる存在。 それは貴方の側で創っておく。 仕事探しも大事だけど、 探せばそれで良い訳では無くて、 いかにそこから丁寧に仕事をし「続けて」いけるのか? 貴方にとってこの先「起き得る」色々な状況も想定して、 貴方なりの足元を創っていく事が大事なんだと思う。 上手く行くといいよね☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう