• ベストアンサー

ハロゲンヒーターと石油ストーブの電気代

今、自分の部屋が6畳で石油ストーブを使ってるのですが ハロゲンヒーターに変えようかどうか迷ってます。 広い部屋を暖めるには石油ストーブの方が良いと思うのですが 自分の周りだけ暖めるにはハロゲンヒーターの方が電気代が安いような 気がするのですがどうなんでしょうか。 今、石油ストーブを極力自分に近づけて15℃ぐらいの火力で使っています。 この状態とハロゲンヒーター650Wぐらいで使い続けるのとでは どちらが電気代が安いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (787/1637)
回答No.8

6畳ならファンヒーターですね。 我が家にはどちらもあって、どっちも使用してますけど、ハロゲンって部屋全体が暖まらないんですよ。 体だけなら暖まるけど、部屋全体が冷え切ってるからなかなか暖かいという感じにならない。ようするに体は温まるけど部屋の空気が暖まらないんですよねー;ちょっと移動しただけで「寒っ!」って感じです。 ただ、空気は汚れません。私の場合、家族にぜんそく持ちがいるので、そういう意味ではハロゲンは助かってます。 6畳ならばハロゲンはキツイと思います。4.5畳ぐらいまでならいいかも。 、基本的にハロゲンは「二個目の暖房」と思っておいた方がいいかも。要するに補助暖房として使った方がいいタイプです。 我が家では二台目をお風呂上がりにつかってますよ。ちょっと狭すぎて、暖房器具で全体を温めるにはもったいない場所なので、ハロゲンを使用してます。 個人的にはあってもいいんじゃ?と思います。使い分ければいいだけですし、ハロゲンは安い機種もありますしね。 ただ、絶対に遠赤外線タイプを買って下さい。それがついているのといないのでは倍ぐらい暖かさが違う感じです。(経験談です。ついてないタイプを買ったときとても後悔しました)

popai1021
質問者

お礼

実際家族が使っているハロゲンを使ってみたんですがぜんぜんだめでした。 実は自分の部屋は壁が土でしかも障子部屋ですきま風入りまくりなんです; やっぱりファンヒーターの方がだんぜんいいですね。 電気代のことも考えて☆

その他の回答 (7)

回答No.7

電気代のみで比較すると、石油ファンヒーターの電気は精精20W程度で1時間当たり0.5円程度の電気代です、650wのハロゲンヒーターは1時間当たり15円程度の電気代です。 6畳の部屋を暖めるには最低2kwの熱量が必要でしょう、石油が18Lで1500円とすれば2kwでは1時間で2.15Lの石油を消費して18円程度+ファンの電気0.5円程度です。 2kwのハロゲンヒーターを仮に使うとすれば電気は1kw当たり1時間で概ね22円で、従って44円となります(家庭で2kwのヒーターはコンセントの能力で使用出来ません) 同じ熱量であれば、電気は石油の2.4倍の燃料費用が掛かります。 まとめ:石油ファンヒーターは部屋全体を暖める構造で沢山石油を使用しますが、反射板の付いた石油ストーブ(赤熱が反射するタイプで点火は乾電池で電気を使用しないタイプ)を使えば局部暖房的に成り少ない石油で暖かいのでは

popai1021
質問者

お礼

具体的な数字を出していただきとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4826/17838)
回答No.6

石油ファンヒーターとハロゲンヒーターでも石油ファンヒーターのほうが電気代は圧倒的に安いです。 ファンヒーターは着火や送風のファン、回路の制御などしか電気を使いません これに対しハロゲンヒーターは大量の電気を燃料にして熱を出します。 ただし、これは石油ファンヒーターの燃料代を含まない純粋な電気代のみでの話です。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.5

 電気代計算シミュレーターで計算すると、概算ですが電気代が判明します。  http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353  ストーブの燃料費は実際の使用状況を計測してみないと何とも言えませんが、仮に一般的な反射ストーブで最小まで絞った場合、0.2リットル毎時の消費量で灯油1リットル80円としたら、一日5時間の使用で2400円くらい。  対してハロゲンヒーターは同条件で2200円くらいで価格的にはちょっとマシですが、熱量は圧倒的にストーブが上ですので、まあ比較対象にはならないですね。石油ストーブで15度しか上がらないような環境だと、たぶん600ワット程度のハロゲンヒーターだと手がかじかむレベルに寒いと思いますよ。  より節約したいということなら、燃料消費を絞れる石油ファンヒーターを買って、それを足下に置くなどしてやるといいと思います。常に机に向かっているような状態でしたら、机の中に向かって温風が入るように置いてやると擬似的なコタツ状態になりますので、かなり暖かく感じますよ。机の左右を段ボールなどでふさいでやるとなお効果的です。  この場合の燃費ですが、最も小さく絞れるコロナの石油ファンヒーターFH-ST3211Yの場合、0.066リットル毎時の消費量ですので、仮にその状態を維持できたとしたら、同条件で800円ほどです。温度設定が12度まで下げられますので、それ以上の室温の場合には最小燃焼が可能です。  ダイニチのFW-327NEなら最小燃焼固定は可能ですので12度以下になる部屋の場合にはダイニチの方がいいでしょう。ですが、最小燃料消費量が0.072リットル毎時ということと少し電気消費量が50~90ワットありますので、同条件で1000円くらいです。それでもストーブよりははるかにマシですが。

popai1021
質問者

お礼

すいません、ストーブじゃなくてファンヒーターでした。 具体的な例を挙げていただきとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4826/17838)
回答No.4

石油ファンヒーターではなく石油ストーブですか? だとしたら石油ストーブが電気だが安いです。 というより、石油ストーブならコンセントから電気取らないでしょう? せいぜい着火用の乾電池ぐらいなのでは? その代わり、電気代じゃなくて燃料代がかかりますけどね。

popai1021
質問者

お礼

すいません、ストーブじゃなくてファンヒーターです。 回答ありがとうございました。

回答No.3

ハロゲンヒーターの方が石油ファンヒーターよりも200倍電気代がかかります

popai1021
質問者

お礼

そんなにかかるんですね! 知りませんでした。

回答No.2

電気を必要とする石油ストーブをお使いですか? (もしかして石油ファンヒーター?) 石油ファンヒーターは、常時650W以上の電気を使用することはありません。熱源は石油で、点火時の気化器加熱と送風に電気を使用します。電気代だけを比べればハロゲンヒーターより少なくなるのは確かです。

popai1021
質問者

お礼

すいません、ストーブじゃなくてファンヒーターでした。 回答ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

石油ストーブが安いです。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう