• ベストアンサー

内祝いに手紙(お礼のハガキなど)は必要?

人からいただく場合、もらわないことの方が多いですが、友人同士だからでしょうか? お店によっては、手紙(お礼状)を同封できないところもあり、自分で別途切手を貼って出すというかたちですが、届く時期ずれるかもしれないし、社交辞令ほどの方には(お互いに。電話もない間柄)、お品にのしだけでもってお礼でいいでしょうか? また、もし令状も出す場合、手紙かお品、どちらが先に届くベキなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.1

必ずなければいけないものではないと思います。あった方がより丁寧だとは思いますが。 私の場合ですが、お手紙かハガキを出すようにしています。 出すタイミングは同時か、手紙の方が少し早く届くようにと心がけています。品物は大安に届くように発送しているので(ギフトショップで頼んだ場合はだいたいそうなっていると思います)、タイミングは取りやすいし、多少ずれても受け取る側も分かってくれるでしょう。 私はハガキで簡単に済ませています。時候の挨拶とお祝いに対するお礼、内祝いを贈らせていただきましたのでお納めくださいと書けば、もういっぱいです。 ただハガキは、季節の花の絵が描いてあったりするものを選ぶようにはしていますよ。 出産内祝いなら、「~~と育つようにと願い、〇〇と名付けました」と書き添えるくらいで、わざわざ写真入りハガキを作ったりしません。社交辞令程度の付き合いの方に赤ちゃんの写真を送っても、処分に困ると思うので。まぁここは好き好きでしょうが。 赤ちゃんの写真をもらって確実に喜んでくれる方、例えば祖父母などには、お手紙にして写真を同封して送ってますよ。 あくまで私の場合ですが、ご参考になれば幸いです。

noname#209301
質問者

お礼

今回はお品が先に着いてしまいました。。

その他の回答 (1)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

手紙、はがきを出すなら、品物が届く前が良いです。「別便にて心ばかりの品をお送りしましたので、ご笑納ください。」という文面になります。 品物だけでも悪いとは言えませんが、割り切った人なのだなと思われるのではないでしょうか。

noname#209301
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう