休職中の通院及び退職について

このQ&Aのポイント
  • 退職届けの提出方法について固まっており、退職届けを郵送することは可能か?郵送した退職届けのメリット・デメリットについて教えてほしい。
  • 休職中の通院について、抑うつ状態であるが症状が軽く、通院することに気が引ける。休職期間も残り2週間をきってしまったが診断書を受け取りに行くべきか悩んでいる。似た経験をされた方のお話を聞きたい。
  • メンタルクリニック通院で症状が見当たらない場合、主治医と何を話せばいいか不安。
回答を見る
  • ベストアンサー

休職中の通院及び退職について

初めて質問させていただきます。 22歳女性です。 去年(2011年)の6月に事務職に就いたものの、同年12月に職場の人間関係に馴染めず、現在約2ヶ月休職をしております。 メンタルクリニックでは抑うつ状態と診断されました。 質問させていただきたいことは二つあります。 一つは、退職届けの提出方法についてです。 退職の意志は固まっており、主治医とも、直接会社に出向いて退職届けを提出してくる旨を話したのですが、いざ当日になると出掛けることができずにいます。 単に私自身の我が儘だとは重々承知しておりますが、「先輩方に鉢合わせしたら…」「各部署に挨拶回りを言い渡されたら…(これについては前例があります)」と考えだしたらどうしても足が動きません。 そこで、最悪な方法ではありますが、退職届けを郵送することは可能でしょうか? もちろん、文書を郵送することはできると思いますが(一度診断書を手紙同封で郵送したことがあります)、果たして郵送した退職届けは意味を成すのでしょうか? 退職届けを郵送するメリット、デメリット、また、もし実際に郵送したことがある方がいらっしゃいましたら、経緯やその後を詳しく教えていただけると幸いです。 二つ目は、休職中の通院についてです。 抑うつ状態と診断はされましたが、自身でも症状は軽いと思いますし(休職前は睡眠時間の増加、涙腺が極端に弱くなる、自殺願望が強くなる(行為には出ておりません)、出社できない…実際に休み、すぐに医者にかかりました→休職後は一切こういったことがなくなりました)、主治医も私が頼むので仕方なく診断書を出してくれるように思います。 症状が軽い、むしろ休職中は全く異常がない状態で通院することに気が引け、主治医からは「また来週おいでね」と言われたのにも関わらず、ほとんど通えておりません。 12月に2度(初診、一ヶ月分の診断書受け渡し)、1月に1度(退職届け提出が叶わなかったので、また一ヶ月分の診断書受け渡し)といった体たらくです。 法律上、退職届けは最低でも2週間前提出となっているのですが、結局二ヶ月あった休職期間も残り2週間をきってしまいました。 近いうちに、また一ヶ月分の診断書を受け取りに行く予定でいますが、正直、こんな状態で出していただけるのか、受け取っていいのか、通院しなかった自分の所為ですが、本当に受け取りに行くかどうか悩んでいます。 いらっしゃるか分かりませんが、似た経験をされた方おられましたら、その際のお話伺いたいです。 また、メンタルクリニック通院にあたって、症状が見当たらない場合、主治医と何を話せば良いのでしょう? ありのまま話したら、言い方は悪いですが、見捨てられそうで怖いです。 以上二点です。 こういったところで質問するのは初めてなので、何かミスをしていましたら、申し訳ありません。 回答含め、喝を入れていただけたら、幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okei49
  • ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.2

まず、退職に関してです。 その意志が固いのであれば、私ならまず電話をしてみます。 退職の意向を伝え、どうしても会社へ行くことが出来ないと伝えます。 郵送で退職届を受理してもらえるのか検討してもらい、無理でどうしても手渡しでなければというなら、会社近くの喫茶店などでお会い出来ないか聞いてみます。 まずは電話をおすすめします。 通院に関してですが、出社拒否の症状が出ているようなので、会社に行くことを考えた時の辛さを訴えればいいのではないでしょうか。 実際、退職届を出すということもかなわない位、具合が悪くなるのでしょう。 退職するまで通院してみて下さい。 次はいい職場に恵まれますようお祈りしています。

mitutuba
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。 電話の件は私も考えたのですが、メンタルクリニックに通うきっかけになった方が電話番を担当しておりまして、言い方は悪いのですが、もうその方の声を耳にするのも怖いのです。 直接、会社に出向くつもりではおりますが、やはり一度電話にて一報入れたほうがいいのかとも考えておりますので、挑戦してみます。 通院ですが、こちらで質問をさせていただいた数日後、不眠、立ち眩み、等本格的に体調を崩しまして(なんてタイミングだと自分でも疑問です)、内科、メンタルクリニックと受診して参りました。 その際に、メンタルクリニックにて薬を処方していただいたのですが、とてもよく効き、暫くは手離せそうにありません。そこで、本題ですが、週一通院はやはり必要とのことでしたので、薬の処方はきっかり一週間分、薬がなくなれば通院するということになりました。 受診中は、先生が気を遣ってくれ、軽く日常のお話をしています。 情けないことに、元々、精神的に弱い体質(こういった言い方は良くないですね…)らしく、例え、無事退職をしても通院を続けるよう言われました。 働くこと自体は好きなので、身辺整理がつきましたら、まずはアルバイトからでも続けていこうと思っております。 丁寧な回答、お優しいお言葉を掛けていただき、本当にありがとうございました。 回答文、最後の一文で思わず涙ぐんでしまいました。 頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#153414
noname#153414
回答No.1

(1)退職願については、各企業により全く異なりますので、誰一人として、ここでの回答やアドバイスは一切出来ませんので、直接、休職先の人事担当役職者まで問合せるしかありません。 (2)医師からの診断書受取りは、逸脱行為と思われますし、最悪事は、休職先から、質問者自身の休職により生じた損失分などを含めた損害賠償請求なども確実に行なえる事態になりえます。 今後、質問者自身の行動は、休職を確実に止め、辞職する旨を直接、直属上司と人事担当役職者だけにでも話するしかありません。 ※郵送での辞職願いは最悪の事態を招きかねません。 酷い書き方ですが、それが休職中の方に課された義務と言うものですし、確実に実施してこそ辞職ができるものです。 いち人事担当役職者でした。

mitutuba
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。 人事担当職の方からのご意見が伺えて大変助かります。 経過といたしましては、実はこちらで質問をさせていただいた数日後に体調を崩してしまい、内科、メンタリクリニックと受診をして参りました。自分としましては、症状が軽いと思っておりましたが、身体には少しこたえたらしく、メンタルクリニックにて、薬を処方していただきました。また、「診断書受取り」の逸脱行為とのことでしたが、診断書の方は、主治医に勧めていただいた後に私が出していただくようお願い致しましたので、大丈夫かと思われます。誤解をさせてしまうような文面を書いてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 そして、退職願の件ですが、郵送は絶対に致しません。 何とか、体を引きずってでも直接上司とお話ししてきます。 酷い書き方だなんてそんなことはありません。 丁寧に詳しく教えていただくことができ、大変嬉しかったです。 体調不良の為、しばらくPCを触れませんでしたので、お礼が大変遅くなってしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職願提出後の休職届けについて

    退職願提出後の休職届けについて 先日、8月末で退職しますと退職願を提出しました。 現在、心療内科に通っており、退職願を提出する前に先生へ相談したら、診断書書きますから休職されては?と言われましたが、もう辞めたい気持ちでいっぱいだったので休職はいいです。と伝え 先生は、辛くなったら、いつでも診断書書くのでね。と言ってくださいました。 実際、退職の旨を伝えた後はスッキリ感があり、8月末まで頑張れそうだなと思ったのですが 最近また症状が悪くなってきてつらいです。 有給はもうないので、休めないですし、仕事自体ももう3週間はいないとまずいです。 ひと段落したら、診断書を書いていただき休職届けをだして休みたいのですが すでに退職願を提出していてる状況でも可能でしょうか?

  • 休職中の夫が私を治そうとしています

    私は去年の4月に抑うつ状態と診断され、診察、カウンセリングを受けています。 旦那も同じく抑うつ状態と診断され、3年前から通院しています。違う病院です。 夫が1、2月は休職する事になりました。 そのおかげか薬が良く効いているのか穏やかです。 私の方は去年12月にぶり返しのように症状が悪化しました。 先生の指示で2週間で一気に薬を減量したのも原因の一つです。 夫がこの2ヶ月の間に私の方の病気を治したいと言っています。 1歳の子供がいて身内にも頼れない私を少しでも朝はゆっくり寝かせてあげようしてくれてます。 私を早く治そうとする夫を私の主治医に会わせた方がいいのか私が夫の主治医に会った方がいいのか悩んでます。 夫の症状を知らない私の主治医はなんとも言えないだろうな、とか、それじゃあ私が夫の主治医に会って夫がこんな事を言ってるのですが・・・。と言った方がいいのか・・・。 次の水曜日は私の診察日なのでその時聞けば良いのでしょうが・・・。 まとまりがなくすみません。意見を聞かせてください。

  • 休職中の退職について

    数ヶ月前から体調不良になり通院しております。 もう限界と判断し休職させていただく予定です。 一ヶ月の休養をいただこうと思っています。 前々から考えていたのですがこの先ずっとこの仕事をするつもりがないので その間に退職を考えています。引継ぐことはありません。 タイミングなのですが、休職願を提出してからいつぐらいに 退職願を提出すればいいでしょうか? (退職までに最低2週間かかりますよね) 休職願を提出してから一週間目などすぐに退職願を提出すると非常識ですか? 早く退職し、治療に専念したいのです。 ですので休職中に退職できるのが希望です。 どなたか円満とはいかなくともスムーズに退職できるタイミング、 方法を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 休職のはずが、退職に…

    新卒保育士です。適応障害とうつ状態になって話し合いの末、退職する事になりました。 適応障害とうつ状態と診断され、1ヶ月の休養が必要と主治医から告げられ、昨日休職するための話し合いに行くと、期限決められる休みよりも一旦リセットした方がいいと言われて退職に至り、その場で退職届を書き、保険証も返却してしまいました。 またいつでも戻ってきていいよと言うことではあったのですが、これは普通なのでしょうか?

  • うつで休職?退職?職場復帰?

    今、うつで休職中です。 3年前から、休職しては出勤し、出勤しては休職、というように出勤と休職を繰り返し、今4回目の休職で休職して8か月目になります。 状態は相変わらずという感じ。3月いっぱいの休職届なので、4月からどうしようか迷っています。いっそのこと退職したほうがいいのかとも思います。はっきりいって「出たい」という気にまではなっていません。 このまま休めば、いつまでも休み続けるような気もするし、かといって出勤しても、今までのようだと、またすぐ「休みたい」となるような気がします。妻は私のことをうつ病でないと思っており(確かに医師の診断書の病名もうつ病ではありません。○○性不安抑うつ障害)、「あなたはうつ病じゃない。だから、うつ病のように励ましはダメというの当てはまらない。あなたは出てみればいい。そうすれば気持ちも変わる」そして「もし、だめなら休めば」と言います。 しかし、今までもそろそろ出ようかと思って出ても、結局すぐに「休みたい、苦しい」と思う気持ちばかりで、出勤していたときもいい状態ではなくやる気は起こらず、とても満足に仕事などできなっかた状態でした。出て、また休むと言い出すには非常に苦しい思いをしなければいけないし…。そう思うと出る気になれません。 いっそのこと退職とも思いますが、退職金で一時しのぎはできるだろうけど、今の状態では転職も無理だし、妻のパートだけでは家計は苦しく生活は大変。 主治医は休職や出勤についての指導はなく、私の判断に任せられています。ただ「迷っているなら休職の継続で」ということは言われてはいます。 経験者の方の体験談などお聞かせください。  

  • 休職中に退職届提出。退職日は???

    現在、適応障害で休職しております。 休職期間は5ヶ月間、4月2日~9月2日までです。 質問(1) 8月26日に退職届を提出した場合、退職日は何時になるのでしょうか? 就業規則では1ヶ月前の退職届提出となっておりますが、休職中のため早期退職を希望しております。 質問(2) 退職日が9月2日以降の場合、出勤することになるのでしょうか? 出来るだけ出勤はしたくないと考えております。 お忙しいところ恐れ入りますが、上記2点について宜しくお願い致します。

  • 抑鬱状態での退職???

    抑鬱状態での退職??? 会社の業務従事中に抑うつ症状を患い、昨年の12月から抑鬱状態で休職することになりました。 3月の中旬に主治医から4月からの復職に関する診断書を書いていただき、社長に提出後、受理もされました。ただその時には休職期間を延長する対応となりました。 本日、会社の社長との面談で「このまま行くと、休職理由が消滅せずに自己都合退職となる」との進言がありました。 ここで、疑問が発生し、「医師の診断書を貰って受理されたにも拘らず、休職理由は消滅しないのですか?」と食い下がったところ「医師の診断書はあまり信用が出来ず、自己都合的なところがある」という旨を言われました。 復職届が受理されたら、休職事由は消滅されるのではないでしょうか???いったい何のための復職届になるのでしょうか。リストラさせるための手段としてやっているだけでしょうか。そしてこのようなやり方は問題ないでしょうか? <在籍企業> 名古屋地方に存在するIT企業で、全従業員数は100名前後です。 受託ソフトウェア開発や客先へ赴き、ソフトウェア開発を行う。主に客先へ赴き、ソフトウェア開発を行うことが主です。 昨年の春ごろに40名程度の従業員をクビにしています。 <自己紹介> 29歳男性。 昨年10月まで仕事を行い、規定により12月から休職を行う。 纏まらない文章で申し訳ありません、ご相談に乗っていただけると幸いです。

  • 抑鬱状態での退職???

    抑鬱状態での退職??? 会社の業務従事中に抑うつ症状を患い、昨年の12月から抑鬱状態で休職することになりました。 3月の中旬に主治医から4月からの復職に関する診断書を書いていただき、社長に提出後、受理もされました。ただその時には休職期間を延長する対応となりました。 本日、会社の社長との面談で「このまま行くと、休職理由が消滅せずに自己都合退職となる」との進言がありました。 ここで、疑問が発生し、「医師の診断書を貰って受理されたにも拘らず、休職理由は消滅しないのですか?」と食い下がったところ「医師の診断書はあまり信用が出来ず、自己都合的なところがある」という旨を言われました。 復職届が受理されたら、休職事由は消滅されるのではないでしょうか???いったい何のための復職届になるのでしょうか。リストラさせるための手段としてやっているだけでしょうか。そしてこのようなやり方は問題ないでしょうか? <在籍企業> 名古屋地方に存在するIT企業で、全従業員数は100名前後です。 受託ソフトウェア開発や客先へ赴き、ソフトウェア開発を行う。主に客先へ赴き、ソフトウェア開発を行うことが主です。 昨年の春ごろに40名程度の従業員をクビにしています。 <自己紹介> 29歳男性。 昨年10月まで仕事を行い、規定により12月から休職を行う。 纏まらない文章で申し訳ありません、ご相談に乗っていただけると幸いです。

  • 【至急お願いします】休職中→退職について

    休職中から退職→傷病手当金について はじめまして。6月10日から適応障害で休職していて、そのまま退職を考えている者です。病院にはまだ通院しており、病状は悪化しています。 職場に休職届けと診断書(診断書には6月30日まで休養を用する。と書いてありました。)を提出したのですが、 職場から「いつまで休職するかの日付は書かないで出して。」と言われたので書かずに出しました。 分からない事が多く、職場にも連絡しずらいのでいくつか質問させて下さい。 (1)被保険者?に加入したのが平成25年7月1日なのですが傷病手当は受け取れるでしょうか?調べてみると加入1年以上で…と書いてありますが、6月30日まで休職している場合は1年以上になるのでしょうか? (2)まだ退職したい旨は伝えてないのですが、もし6月中に退職したい意思を伝え、6月30日前の日付で退職届けを出して欲しいと言われた場合、保険は加入1年未満になるのでしょうか? (3)先日、職場から7月からは国民保険に変えて欲しいとの連絡もありました。 国民保険に変えると言う事は職場では負担しない=退職を求められているのでしょうか?(深く考え過ぎですかね…) 分かりずらい文章ですが、分かる方がいらっしゃったら回答をよろしくお願い致します。

  • 休職後の復帰がまだ早いと言われました

    現在、抑うつ状態で休暇中です。 先日、人事部長と、所属の部長と面談をしましたが、まだ復帰できる状態ではないと言われてしまいました。 私は、ある日いたたまれなくなって無断で早退してしまいました。この責任を取らなければ復帰をしても繰り返してしまうというのです。 結局、主治医とも相談し、さらに3ヶ月の自宅療養を行うよう診断をいただきました。 診断書と欠勤願(私の勤務先では有休、欠勤、休職と段階が踏まれており、欠勤段階では給料が満額支給されます)を提出しました。 私は、自分から退職をするように仕向けているとしか思えないのですが、どうなのでしょうか。 毎日が不安で、孤独で、寂しいです。 今後どうして行けばいいでしょうか。 休むべきか、退職すべきか悩んでいます。